goo blog サービス終了のお知らせ 

PURPLE DOT(別館)

超個人的備忘ログです。
不定期更新、記憶曖昧、自分にしかわからない記述多々。
ただの参考記録です、ご寛恕ください。

WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE(YSアリーナ八戸)

2019-08-24 23:34:36 | REPORT(G)
しぇーーー!!!

…実はこれを書いているのはこのイベントから1ヶ月以上経ってからなのです。
なので、諸々ほんっとに雑です!ゴスですら!!!すんません!!!
ってこんな宇宙の片隅にいるようなブログなんて誰も気にしてないよな。

さて。
八戸でフェス的なことやるっていうじゃないですか。
大使が先頭に立って「おいでよ」的なこと言ってたっていうじゃないですか。
そりゃ行かないわけにはいかないですよ。←
だって久慈まで行った人間ですんで()

んで当日。
バスだの新幹線だのなんだのを乗り継いでやって来ましたYSアリーナ。
このイベントのために電車も増発?増結?させてるっていうんだからすごいよね。
(そういえば、YSってなんだろ?)
お外は快晴。
会場の外にお店がいろいろあって、食べ物も色々あるし、お酒なんかもあるし、なんなら陽気な音楽もかかってる。
こんな晴れた日に外でお酒飲みながらのんびりするっていいなあ←目的忘れてる
そして中に入ると。

すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

県庁所在地じゃないのにこんなでっかいアイスアリーナ作るなんてすげーーーーーーー
東北で冬季オリンピック開けるじゃん級(平昌→北京ときたからそうそうない、というか東北の復興全然終わってない所あるんだしそこまで金かけなくてもいいやとおもうわやっぱり)
本当にだいぶでっかい。
全長というか、端から端までの長さだけなら東京ドーム超え………?
いやそっちも何年も行ってないからわかんないけど。。



ともかく開演。
………するとですねー、またまた、もう恒例なんでしょうか。
背の(以下略)
ちょーどステージの真ん中がだだかぶりなんだもんなーーー
とりあえず、覚えてることだけ。


【コーネリアス】
01. Opening (MIC CHECK)
02. いつか/どこか
03. Audio Architecfvfvっfture
04. Another View Point
05. Count Five Or Six
06. I Hate Hate
07. 夢の中で
08. Beep It
09. Fit Song
10. Gum
11. Star Fruits Surf Rider
12. あなたがいるなら

デザインあのイメージしかなかったごめんなさい。
でもハモったー!←そんな目線
あと、どっかでテレビのいろんな画像(スクショ?)と音楽をまぜこぜしてるの面白い試みというか、個人的にはチョコプラとIKKOが一緒に写ってるのみて吹いた←
でもどのタイミングで次の曲なのかがよくわからず、、、MCないし。
そして本当に申し訳ないんだけど、あんまり大きい音だと頭いたくなっちゃうんですわたし、、、_(:3 」∠)_



【ゴスペラーズ】
01. 永遠に -a cappella-
02. いろは
03. Happy (Pharell Williams)
04. ロビンソン
05. 真赤な太陽
06. ひとり
07. 星屑の街

このセットリスト、既に何箇所か出演している夏のイベントのものと同じなもので、「しまったこれSNS絶っておけばよかったやつなの………!?」とちょっと思いつつも、それなりに楽しみました←
というか後日公式Twitterアカウントが公開したセットリストとともに書いてあった言葉がこちら↓
>オリジナル曲だけではなく、往年のヒットナンバーもカバー!迫力のあるボイスパーカッションで観客を引き込みました!(原文ママ)
ぼいぱ…()
い、いや、なんでもないです………
PharellのHappyやったのが、なんというか、選曲そのものがすんごい意外すぎた。
そうそう、北山氏が八戸出身だからってんでゴス呼ばれたんですって。
んで八戸大使だから、みんなで大使って呼ぼう!っつって、せーので「大使ーーー!!!」って呼んだ笑笑
あと同級生も来てるって言ってて、会場にちらほら手を上げてる人が見えたっけ。
というかですねー、この広さの屋内でなりきりさせるんかーい!!!と。
屋内だと声が反響しちゃってごちゃごちゃになっちゃわないかなー?って思ったんですけども。
ていうか「れ い わ」でハモるの難しすぎるわ!!!
なんかしらんけど自分の声も聞こえづらくて思いっきり間違えたっぽいもん_(:3 」∠)_
あ。そうそう。
最後の星屑、めっちゃ良かった。
なんとなくだけど、久慈のリベンジだったりしたりしなかったりするのかな…?
そうじゃなくても、個人的に久慈の時のことを思い出して、ちょっくら感傷に浸ってしまった。



【きゃりーぱみゅぱみゅ】
01. なんだこれくしょん
02. にんじゃりばんばん
03. み -short ver-
04. つけまつける
05. ふりそでーしょん
06. きみがいいねくれたら
07. ファッションモンスター
08. 原宿いやほい
09. 音ノ国

結構良かった記憶。←
かわいいんだこれが!!!
喋り声もめっちゃかわいい。
「私のこと初めて見る人?(手を挙げさせる)
…ほとんどですね。がんばります。」
って割とその辺はクール笑
「お土産買ってかなきゃいけないんですけどこっちの名物ってなんですかー?
(いろいろ声が飛ぶ)
…ちょっと何言ってるかわかんない」
それサンドウィッチマンだ笑




【DJ TOWA TEI】
ステージにセット組むわけでもなくいきなり始まったと思ったら、会場の中ほど、とはいえ下手端?入口とは反対側のところに小さいステージ組んでやってた。
その辺に集まって曲に乗ってる人達いるけど、すまねぇそれを尻目に食べ物買いに行ったりトイレ行ったりしてたわ←
こういうの行くタイミング難しいよねーーー。。。
ていうか、曲リストないですかーーー←




【槇原敬之】
01. 世界に一つだけの花
02. どーもありがとう
03. 林檎の花(八戸ver.)
04. 記憶
05. キボウノヒカリ
06. 遠く遠く
07. どんなときも。

もう、世界に一つだけの花で登場した瞬間めっちゃ感激してた。
青森は実はめちゃ暑いラテンの県だみたいなこと言ってた。
幸宏さんのことめっちゃ尊敬してて、YMOはなければミュージシャンやってないっていうほど。
その幸宏さんが最後にドラムで参加!ってんで、マッキーかなりテンション上がってました。
最後に「みんなで歌お〜」みたいにして歌ってたどんなときも。もうめっちゃ泣きそうだった。
なんかこれでフィナーレみたいに感じてる人もいるかもだけど、まだだからね、、、!

テイトウワ氏のDJもあるんだし………
ってそっちに行く元気はないけども()
ナウロマンティックといけないルージュマジックやったのは覚えてる。


【高橋幸宏】
01. Episode 87
02. Stranger Things Have Happened
03. Kill That Thermostat
04. Looking for Words
05. Murdered By The Music
(鈴木慶一さんを迎えて)
06. Ark Diamant
07. Dohro Niwa
08. シェー・シェー・シェー・DA・DA・DA・Yeah・Yeah・Yeah・Ya・Ya・Ya
(慶一さんご退場)
09. 今日の空

おーい!コーラスにSmooth Aceいらっしゃるじゃん!!!
っていうことでしばらくそっちばっかり気にしていたのでありました←
途中で呼び込んだ鈴木慶一さん。
慶一さんがギターでゆきひろさんがドラムの時が最強にかっこよかった。
Dohro Niwaだったかな?めためた好み!
自分が生まれたくらいの頃の音楽でこんなにかっこいいなんて!ておもった。
あと、「シェー・シェー・シェー~」が結構楽しかったので、これで終わればよかったのになーなんて、、、だめっすか、、、






≪セットリスト≫←いらんかもだけど念のため笑

コーネリアス
01. Opening (MIC CHECK)
02. いつか/どこか
03. Audio Architecture
04. Another View Point
05. Count Five Or Six
06. I Hate Hate
07. 夢の中で
08. Beep It
09. Fit Song
10. Gum
11. Star Fruits Surf Rider
12. あなたがいるなら


ゴスペラーズ
01. 永遠に -a cappella-
02. いろは
03. Happy (Pharell Williams)
04. ロビンソン
05. 真赤な太陽
06. ひとり
07. 星屑の街


きゃりーぱみゅぱみゅ
01. なんだこれくしょん
02. にんじゃりばんばん
03. み -short ver-
04. つけまつける
05. ふりそでーしょん
06. きみがいいねくれたら
07. ファッションモンスター
08. 原宿いやほい
09. 音ノ国


DJ TOWA TEI


槇原敬之
01. 世界に一つだけの花
02. どーもありがとう
03. 林檎の花(八戸ver.)
04. 記憶
05. キボウノヒカリ
06. 遠く遠く
07. どんなときも。


DJ TOWA TEI


高橋幸宏
01. Episode 87
02. Stranger Things Have Happened
03. Kill That Thermostat
04. Looking for Words
05. Murdered By The Music
06. Ark Diamant
07. Dohro Niwa
08. シェー・シェー・シェー・DA・DA・DA・Yeah・Yeah・Yeah・Ya・Ya・Ya
09. 今日の空





………
で、会場にアンケートのQRコードが貼ってあったんだけど………
一週間経たないうちにアンケートの受付が終了していました。
なんだよー!いついつまでって一緒に書いといてよー!!!
という訳で、ここで愚痴を書いております←
あとどうしてもね、、、ゆきひろさん、ヴォーカルもすこしがんばって、、、っておもてしまた、、、
それとさー、お客さんがマッキーのあと帰りすぎです。
あれかなぁ、マッキーが最後まで残るって言って残ってくれてたら、もう少し残ってたのかなー。
ゴスも出番が終わったら早々に帰ってしまったようだし。
まあいいや、終わったあとの同行者同士での打ち上げで盛り上がったんで!!!←
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴスペラーズのひとり、改め... | トップ | 秋田 CARAVAN MUSIC FES 2019... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。