あんなこと書いたけど、筆者が一番厄介者だなと改めて。
で、気付けば今日は初めて5人のライヴを目の当たりにした記念日なのでね。
もう少し考えてみようかなと。
考えたところで浅慮な筆者にはろくな結論なんて導き出せないんだけど。
(そしてアップできたのは更に日付が変わってから、しかも村上氏がまさかの和田明日香さんの番組にゲスト出演したやつを見逃すとかいう為体)
まずもってあの通知文は目的というか何をどうしてほしくて出しているのかを考えてみると、筆者の解釈だと「牽制」の意味合いが大きいのかなと。
『これ言ったからね、それでももしこういうことをするなら……皆まで言わせないでよ』
的な?
いや言ってるんだけどね。
んでSNSに「私も遭遇したけどダメだったかな」みたいなのがちらほら見受けられまして。
いや彼等は広い心の持ち主だからよっぽどの事がない限り許してくれると思いますぜ。
なにせこの筆者がまだ出禁にされてないくらいなのでな(こんな場末の閉鎖寸前ブログなんか見てもいないだろうけど)。
何よりも「聖人君子じゃないんだから責め合うんじゃなくてハモろ」って常日頃から言ってる人達なのでね。
そのへん?言及しているのは2人。
北山氏が「気に病むな」とか村上氏が「ほとんどの人はちゃんと応援してくれてる」みたいなこと書いてたけど。
筆者的には「それは前からだったのに、それでも看過できない事態が起きてしまったってことだよね」って思っちゃうんだよね……
いつだか忘れたけどだいぶ前に酒井氏が苦言を呈したことがあって、あれで反省した人がいたのかどうかわかんないけど、そんなさ、あの頃と違って全員既婚者なんだし、そういうストーキング的な輩は減っていってるって思ってたじゃん……?
だから、こんなタイミングであんなお知らせを出されるなんて、『よっぽどの事』があったのでは……っていろいろ想像しちゃうの。
もう5年以上前だよね、某アイドルグループの「自称ファン」が新幹線のホームに殺到しすぎて発車できなくなったトラブル(これはトラブル呼びが合ってるかなわかんないけど)があった。
それは広く世間に知られて、正直「アイドル本人達が可哀想」って思った。世間から「ファンのマナーが悪い」って言われちゃうから。
筆者はそんなことする輩のこと「ファン」なんて呼び方したくない。
本人達が悲しむようなことをする奴等は「ファン」なんかじゃない、「ファン失格」でしかないと思ってるから。
じゃあ「ファン」ってなんなのよって思うので考え…………
前も考えたっけ?改めて考え直すと。
その人にずっと笑っててもらいたい。
その為に出来ることがあるなら何でもしたい、と思って、可能な限り行動に移せる人。
ざっくり言うとそんな感じ?
別に『今まで●回ライヴに「讃歌」したもん!』みたいなことを自慢するのとは別で、笑っててもらいたい結果そうなってるみたいな(自分で書いてて意味わからん)……
あーあと『「私が応援してるから大丈夫よ!」って思ってそれを本人達に伝えられる人』とか?
ついでに言っとくと昨日の記事で「筆者は5人から袋叩きにされるべき」的なことを書いたけど筆者はそうされても文句言えないと思っているのでつらいもなにもないんですわ。自分自身が痛いのなんか別に自分が痛いだけで誰も悲しまないから。
5人のためにと思ってやってるんじゃなくて自分のためにやってるんでねこういうの。自己満でしか動いてないので筆者は「ファン失格」なんすわ。このブログの内容的にも5人のためになんかちっともなってない。むしろ5人を悲しませた可能性が大いにある。こんな奴は「ファン」の風上にも置けないんすわ。
……って思ったんだけど筆者「ファン失格」なんだったらなんでこんなにいろいろ考えてるんだろうね。
わかんね。
結局わけわからんまま終わります。筆者なんてこんなもんよ。
で、気付けば今日は初めて5人のライヴを目の当たりにした記念日なのでね。
もう少し考えてみようかなと。
考えたところで浅慮な筆者にはろくな結論なんて導き出せないんだけど。
(そしてアップできたのは更に日付が変わってから、しかも村上氏がまさかの和田明日香さんの番組にゲスト出演したやつを見逃すとかいう為体)
まずもってあの通知文は目的というか何をどうしてほしくて出しているのかを考えてみると、筆者の解釈だと「牽制」の意味合いが大きいのかなと。
『これ言ったからね、それでももしこういうことをするなら……皆まで言わせないでよ』
的な?
いや言ってるんだけどね。
んでSNSに「私も遭遇したけどダメだったかな」みたいなのがちらほら見受けられまして。
いや彼等は広い心の持ち主だからよっぽどの事がない限り許してくれると思いますぜ。
なにせこの筆者がまだ出禁にされてないくらいなのでな(こんな場末の閉鎖寸前ブログなんか見てもいないだろうけど)。
何よりも「聖人君子じゃないんだから責め合うんじゃなくてハモろ」って常日頃から言ってる人達なのでね。
そのへん?言及しているのは2人。
北山氏が「気に病むな」とか村上氏が「ほとんどの人はちゃんと応援してくれてる」みたいなこと書いてたけど。
筆者的には「それは前からだったのに、それでも看過できない事態が起きてしまったってことだよね」って思っちゃうんだよね……
いつだか忘れたけどだいぶ前に酒井氏が苦言を呈したことがあって、あれで反省した人がいたのかどうかわかんないけど、そんなさ、あの頃と違って全員既婚者なんだし、そういうストーキング的な輩は減っていってるって思ってたじゃん……?
だから、こんなタイミングであんなお知らせを出されるなんて、『よっぽどの事』があったのでは……っていろいろ想像しちゃうの。
もう5年以上前だよね、某アイドルグループの「自称ファン」が新幹線のホームに殺到しすぎて発車できなくなったトラブル(これはトラブル呼びが合ってるかなわかんないけど)があった。
それは広く世間に知られて、正直「アイドル本人達が可哀想」って思った。世間から「ファンのマナーが悪い」って言われちゃうから。
筆者はそんなことする輩のこと「ファン」なんて呼び方したくない。
本人達が悲しむようなことをする奴等は「ファン」なんかじゃない、「ファン失格」でしかないと思ってるから。
じゃあ「ファン」ってなんなのよって思うので考え…………
前も考えたっけ?改めて考え直すと。
その人にずっと笑っててもらいたい。
その為に出来ることがあるなら何でもしたい、と思って、可能な限り行動に移せる人。
ざっくり言うとそんな感じ?
別に『今まで●回ライヴに「讃歌」したもん!』みたいなことを自慢するのとは別で、笑っててもらいたい結果そうなってるみたいな(自分で書いてて意味わからん)……
あーあと『「私が応援してるから大丈夫よ!」って思ってそれを本人達に伝えられる人』とか?
ついでに言っとくと昨日の記事で「筆者は5人から袋叩きにされるべき」的なことを書いたけど筆者はそうされても文句言えないと思っているのでつらいもなにもないんですわ。自分自身が痛いのなんか別に自分が痛いだけで誰も悲しまないから。
5人のためにと思ってやってるんじゃなくて自分のためにやってるんでねこういうの。自己満でしか動いてないので筆者は「ファン失格」なんすわ。このブログの内容的にも5人のためになんかちっともなってない。むしろ5人を悲しませた可能性が大いにある。こんな奴は「ファン」の風上にも置けないんすわ。
……って思ったんだけど筆者「ファン失格」なんだったらなんでこんなにいろいろ考えてるんだろうね。
わかんね。
結局わけわからんまま終わります。筆者なんてこんなもんよ。