家の周りでは全然雪降らないんだけどさ。
たまにこういう場所に出かけていくと楽しい。
一応雪国にも亜熱帯にも生活したことがあるので、
どちらにも、最適化はされていないものの、一応のアフィニティーはある。
だから「雪国って、雪がいっぱい積もって、ほっこり、ロマンティック❤」みたいな発言に対して、
「雷が恐ろしいぐらい鳴ったりするし、雪かきとかめちゃくちゃ重労働っすよ☆」と突っ込みを入れられるのは、
まぁ幸運なことなんだろう。
何が言いたいかってーと、久しぶりにカニ食べたり雪見温泉入ったりしたいなーってことで…。
しかし雪国の風景はたしかに良い。
特にこういうところにお郷があるわけではないんだが、なんだかよく分からん郷愁めいたものがある。
京都の一見さんお断り的老舗おなじく、
良くも悪くも、古くから続くウェットな閉鎖性がミステリアスな雰囲気を醸しているのか…。
何であれ、ここには無闇に都市化されていった地域でぶっ壊され、忘れ去られていった何かをまだちゃんと残しているような、
そうした印象を受ける。
つまり、
何が言いたいかってーと、久しぶりにカニ食べたり雪見温泉入ったりしたいなーってことで…。
(もういいよ)
<weblog内関連してないけど記事LINKs>
・the story written by Romer: ローマーの休日
・dinosaurs in summer: 夏休みのデパートの恐竜展。
・pig's foot: 豚足骨格。
・mt. tsukuba 筑波山。
・avian digit: 鳥と恐竜の指問題
・gw wander -yokohama: クモ型巨大ロボ@横浜Y150!キシャァァアア!!
・fa-006 range murata collection:
最新の画像[もっと見る]
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
- Midnight in Tokyo 8年前
突然コメントして申し訳ありません。
私は、生命科学を学ぶ学生なんですけれど、今神経堤細胞について勉強していたところ、このブログに辿りつきました。
非常に助かりました!!
ありがとうございました!!
実は・・・質問したいことがありまして、
コメントさせていただきました。
神経堤細胞が移動してさまざまな組織の形成に関わっていますが、なぜこのような発生様式をもっているのでしょうか。その原因や意義を教えてください。
突然で本当に申し訳ありませんでした!!
神経堤細胞は、脊椎動物のカタチを考える中でも最もややこしく、
最も面白いところのひとつですよね。
お互いですが、よく勉強しましょう!
さて質問の回答ですが…非常に難解ですね(笑)。
恐らく"原因や意義"に対して、ハッキリ「これ!」と答えられる人はいないと思います。
神経堤細胞の遊走経路やその派生物、これらが制御される仕組みや、
進化史のなかでどうやって獲得されたのか、といった問題は、
今まさに様々な論文が登場し、議論が交わされているところ。
これらをここでまとめてみたら、それはそれは長大なレポートになってしまうし、
まぁー、私の色眼鏡(&妄想)が多分に入り混じることにしかならないので…
(頭部と体幹とでも結構印象が違ったりするし)
いくつか大学図書館などで容易に入手できる文献を挙げてみるので、
(山ほどあるので少々迷う…)
これらを参考になさってはいかがでしょうか。
今から見れば多少古典的なものもありますが、概略が比較的分かりやすいと思います。
・"Developmental Biology"
Scott F. Gilbert, Sinauer Associates Inc
・"Neural crest cell plasticity and its limits"
Le Douarin et al.,(2004) Development 131, 4637-4650
・"Interactions between Hox-negative cephalic neural crest cells and the foregut endoderm in patterning the facial skeleton in the vertebrate head"
Couly et al.,(2002) Development.129, 1061–1073
・『動物の形態進化のメカニズム (シリーズ 21世紀の動物科学)』
倉谷滋, 佐藤矩行 編集
などなど…
>カニ食べたり雪見温泉入ったりしたいな
↑に受けました。(笑)
今年は雪が多くて温暖化はどうなったのでしょう。
カニと温泉は至宝ですよ☆
雪、多いですね。
実家で慣れない雪かきしましたよ…。
温暖化っていうにも、なかなか一概には括れない概念ですよね。
…私は正直寒いの苦手なんで、冬場は温暖になってくれたらいいなぁと…(コラ)