fantasia*diapsida

とりとめのないメモの山

pirates of the caribbean:

2007-05-27 00:00:00 | film・bilder++
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンドPIRATES of the CARIBBEAN - AT WORLD'S END - を観てきました。これがね、どうもイマイチだ。何だろう、ノリノリのB級として押し切った一作目(コイツは面白い)ヲタク度&ギャグのグレードアップの二作目(コレはまぁまぁ)に比較し、綺麗で壮大なところを目指した副作用でテンポも何も崩れてしまった感がある . . . Read more

dino=phylogenetics:2

2007-05-25 00:00:00 | biologie*
記事"dino=phylogenetics:1"より続き.....恐竜Dinosaur というのは、有羊膜類 Amniota 竜弓類 Sauropsida 爬虫類 Reptilia 双弓類 Diapsida 主竜形類 Archosauromorpha (系統学の便宜上、「主竜類の上位」という意味でおかれたグループ)主竜類 Archosaurs に含まれ(それらの条件を全て満たし)、「骨盤 . . . Read more

dino=phylogenetics:1

2007-05-25 00:00:00 | biologie*
「恐竜」と聞けば、大概の現代人は「ジュラシックパーク」のイメージが浮かぶようだ。実際はかなり破天荒な復元がなされている作品(原作・映画ともに)だが、まぁそれまでの鈍重愚昧な恐竜のイメージはようやく払拭出来た感がある。しかしどうもそれが恐竜(翼竜も)極端に凶悪破壊的なモンスターとして描きすぎたためか、未だに彼らが「恐いもの」「不気味なもの」といった印象が先行し、現実にいた、そして 現 実 に い る . . . Read more

sekachu:

2007-05-23 00:00:00 | bookren@
何の気なーくTVを観ていたら、「新世紀エヴァンゲリオン」の話題が出てきた。「さて最終回のタイトルは…」司会者は続ける。「"世界の中心でアイを叫んだけもの"です!」そこまではいい。でも、ゲスト「けもの~!?」 司会「"あの"セカチュ-よりこっちのほうが早いですから!」ってな、もっと他にあるだろぅ言うべきことが!ハーラン・エリスンの著した「世界の中心で愛を叫んだけもの」"THE BEAST THAT . . . Read more

symphyla:

2007-05-21 00:00:00 | biologie*
過去に数回捕まえてるんだが、今日もコムカデを捕まえた。そう思った。しかし、「これ、ムカデの仔だよ。」って、    ガーーーーン… コムカデは、土壌動物。節足動物門 Arthropoda 大顎亜門 Mandibulata コムカデ綱 Symphyla 。成虫の体節は14、歩脚は12又は11対、長い触角が1対、大顎1に小顎2。5mm前後ってところで、白っぽく、植物食性。最後端体節には紡糸腺をもつ1対の . . . Read more

concert!

2007-05-20 00:00:00 | musik♪
いよいよの演奏会がありました☆いや~疲れた。なぜって前日いきなり重要なミスが見つかるんだもん、パンフレットに。(見つかってヨカッタ!)で、明日本番だってのに5人くらいで0:00~5:00くらいまで、切って貼っての作業。風邪気味なのに徹夜だし腰イテェし、でもま、この位のほうが力も抜けて良いかなとプラス思考なわけですが、ゲネプロ終わって、さてお昼だと思ったら、お弁当がない!てっきり注文したと思い込んで . . . Read more

anitora:

2007-05-16 00:00:00 | musik♪
で、E.グリーグ 『ペール・ギュント』第1組曲にアニトラって子(砂漠のアラビアンダンサー=本当は盗賊)がいるんだが、流行りのエロカッコイイ系っていうか、かわいいのだ。だから、パロディながら、こんな感じ?にょろ~ん。 . . . Read more

peer gynt:

2007-05-15 00:00:00 | musik♪
E.グリーグ 『ペール・ギュント』第1・第2組曲 と言やぁ、1867年にヘンリック・イプセンが作った戯曲だ。自由奔放というか、勝手気ままなペールギュントくんの一生を描いたもので、全5幕。エドヴァルド・グリーグが曲を付けており、その中の有名なものをピックアップして二つの組曲に仕立ててあるわけだが、大抵聞きゃ知ってる有名な曲が多い。 第1組曲(1888年編)   朝(第13曲)   . . . Read more

Pachypygus gibber:

2007-05-09 00:00:00 | biologie*
スーパーマーケットと言えば、ある意味海洋生物の宝庫だ。魚を買えばアニサキスは言わずもがな、鰓には吸虫、運が良ければ口腔にウオノエ。イカの寄生虫の多さはまったく感嘆すべしであるし、シラスを探れば甲殻類の幼生に、時にはヤムシなど。二枚貝の中のカクレガニなどはお馴染みだろう。で、今回マボヤHalocynthia roretzi を開いてみたのだが、いや、その正にカタユウレイボヤCiona intesti . . . Read more

brave story:

2007-05-05 00:00:00 | film・bilder++
劇場でも観たが、TVでやっていたのでまた観てしまった。途中からだけど。去年の夏休みだったか、映画館においてアニメ作品が3本、並列で公開されていて、うち1つは個人的にもか~なりハマった!「時かけ」であり、うち1つはこの、「僕の勇気のハナシ」だった。因みにもう1つはどうしても観る気になれなかった(原作は名著)。当時は、うんGONZOにしちゃイマイチかなぁと思ったものだ。私はLAST EXILEに始まる . . . Read more

from the new world:

2007-05-03 00:00:00 | musik♪
A.ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 って、私の中では「巨大ロボットが侵略をしにきた地球を防衛軍が死守!」みたいな、かの名作映画「地球防衛軍」みたいなイメージがある。時に5歳くらいの頃だったか、TVでこの4楽章に合わせてメカが戦ってた印象が今に至ってるんだろうなぁ。あれは何と言う番組だったんだろう。で、テキトーにイラストを描いてみた。ま、こういうイメージ?GWとは言え . . . Read more

bryozoa:

2007-05-01 00:00:00 | biologie*
去年この時期は近くの池でコケムシbryozoaを見つけ、嬉々としていたものであります。コケムシって一般的には殆ど知られていないと思うんだが、どうかな。何気にオルドビス期からいるんで、我々より大分先輩なんですが。海棲のものは、よくカイメンだイタボヤだと間違えられたりするようだけど、淡水のものって本当パッと見、汚いところに生えているコケでしかない。ところがこれを水中に入れて実体顕微鏡で見ると、綺麗なの . . . Read more

extra: