日本動物学会第80回大会が、静岡グランシップ でありました!
The 80th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
2009年9月17日(木)~20(日)
疲れましたが楽しかったですよー☆
静岡市に行くのは人生初みたいなもんなので、
ついでにちょろっと観光したりしましたが、まぁそれはまた。
夜行バスで静岡駅到着です。
爽やかな街ですね☆
グランシップはJRで1駅離れた、東静岡駅前にあり。
こっちは…周りに何もない…(汗)。北関東の郊外やちょっと前の幕張にも似ている。
でもグランシップは良いところです。
良い学会でした。
Evo-Devo青年の会とか、シンポジウムとか、自分の興味を引く内容も充実していましたが、
今の研究室に卒研時代のラボに…結局みんな身内になっちゃうのね…(笑)。
あと、懇親会などで幾人かの方に
我が駄文log(最近diapsidaネタのちっとも出てこないfantasia*diapsida)を読んでいる報告を賜り、
お褒めの言葉をいただいたのが非常にありがてぇ。
って、やっぱり、その気になれば書き手が割り出せるのか…一応匿名のつもりなんで、secretね❤
まぁそこまで反社会的な内容ではないはずだけれど。
つーかXenoturbella(珍渦虫)かっけえ!
あれほどの様々な動画を観たのは初めてです。
珍渦虫類(Xenoturbellida; 一先ず"類"としておこう)ってスカンディナヴィアあたりでしか安定的に採れない、
ここ数十年前に見つかったばかりの、完全に分類不明の謎の動物だけれど、
そうか…少なくとも後口動物(Deuterostome)には納まったと思ったら、また無腸類(Acoela)とくっついたりしているのね…。
個人的にはてっきり水腔動物(Coelomopora)の1群でほぼ安定したとばかり思っていたので、
相当驚きです。近い将来vertebrata:01書き直さなきゃいかんのか(汗)?
それからUniversity of ChicagoのChristopher Loweが講演してくださるという、
なんと有難い体験を…!
直接は話しませんでしたが、凄い人なんだろうなぁ。
今回はそんなわけで、タイヘン有意義に過ごさせていただきました。
前の大学の人らとも再会できたしね。
新たなインサイト・手法も得たしね。
ただ、
今回高校生のポスター発表が可哀そうだったと思う。
前回などは本家のポスター発表と同じ場所、同じ日時でやっていたのに、あんなに時間も場所もずらしてちゃ見に行きにくい。
高校生にとっては、せっかくプロの研究者のポスターも見られるいい機会なのになぁと。
そこぐらいでしょうか。
連日の飲み会も楽しかったですよん☆
ついでに静岡近辺も廻ってきましたが、それはまた次回…
BLOG内LINKS:
・the zoological society of japan:81st. 日本動物学会第81回大会@東京大学
・the zoological society of japan:79th. 日本動物学会 第79回大会@福岡大学。
・ZSJ Kantou Area Branch 61: 日本動物学会 第61回関東支部大会@埼玉大学。
頑張ってよ~各県で昆虫分布調査してる人~~!
学会はどうもお疲れ様です☆
なかなかそちらの研究室に伺う機会は少ないと思いますが…
また学会でお会いいたしましょう♪
最近、コムシの分類に手をだしてますが「Metriocampa」でgoogle検索すると、ここが三番めくらいにヒットします(笑)
おかしいな。各県の昆虫分布調査結果を調べたいだけなのに。
お蔭さまで楽しい息抜きさせてもらってます♪