goo blog サービス終了のお知らせ 

fantasia*diapsida

とりとめのないメモの山

thoughtless remark 01(...01?):

2007-11-13 00:00:00 | diary#
私の第一志望にする研究室は、やはり非常に人気が高いらしい。倍率が…俺の構え方は現代の日本社会では、どちらかと言うと少々流浪の民でアウトロー気味な感がある?ので、多少付き合いのある人は分かるかも知れんが、ニンゲンとして深く長く付き合うには、そ れ な り の 覚 悟 が 要 る と思うぞ。とまぁ偉そうにのたまってみたが、それは興味の矛先、対象との付き合い方も、少々一般的な方向性からはズレていることを . . . Read more

And whither then? I cannot say.:

2007-11-05 00:00:00 | diary#
研究室の選択の希望締め切りが今日でした。多くの人のご想像の通りWD研志望なんですが、さて…?入ってからも何すんねやろ?基本、脊椎動物の系統進化、特に主竜類archosauriaやら、もっと広範には双弓類diapsida・単弓類synapsidaの議論が出てくるあたり以降の連中が好きなんだけど、なかなかそういうのないのよねぇ。基本頭部発生云々が好きだから、顎とかでもいいけど…関連して神経堤細胞neu . . . Read more

neo K-tie:

2007-10-31 00:00:00 | diary#
時計がその代表格だが、ヒトは自らが利便性を希求して生み出したものに翻っていつしか束縛される傾向がある。"K-tie"もその名の通り…とかいう話でなくて、ケータイを換えました。以前のものが長らく不調を訴えていたので。ついでに、金銭的問題とか先の演奏会で"お問い合わせ先"としてポスターやら何やらに電話番号を載せていた件などもあって、折角だからと新規契約にして、番号もメールアドレスも一新しました。メアド . . . Read more

presentation of maray eel's jaws:

2007-10-27 00:00:00 | diary#
science communicationの一環として、グループでプレゼンをしました。まぁ、ネタはあれですよ。ウツボのpharyngeal jaws(咽頭顎)です。"nature"に結構でっかく載ってたやつね。参考記事:→"Raptorial jaws in the throat help moray eels swallow large prey"Nature 449, 79-82 (6 Sep . . . Read more

madam spiny:

2007-10-07 00:00:00 | diary#
友人が出店すると言うので、筑波大学(広いなオイ!)の学園祭に行ってきました。何の店って、サボテン屋さん。流石、生物オタクが揃ってると言うか、こう売り文句やら何やらがマニアックで好いですね(笑)お蔭様でなかなか可愛いのを格安でゲットすることが出来ました。謝謝、大事に育てます。8日(月)迄学園祭やってるらしいんで、近場の人は訪れてみては?つくばエクスプレスも開通したし。明日は用事があって国立科学博物館 . . . Read more

jeans tore:

2007-09-14 00:00:00 | diary#
や…やった、久々に横になって眠れる…!昨日なんざリアルに30minしか寝なかったからなぁ、そういう時ってすぐ起きられるよう、横にはならないんだよね。あまりずっと睡眠の足りんままだと、指先が震えたり、足がふらついたり、ガムとかコーヒーの消費量が尋常じゃなかったり、やたら変なテンションになったりして大変です。あ、今日Gパン買いました。前のやつ、もう鼠径部が破れかけてたので☆裁縫が下手なもので、縫合した . . . Read more

one's diary of the vacation:

2007-09-03 00:00:00 | diary#
ψちゃんは、The American Museum of Natural Historyアメリカ自然史博物館に行ってきたそうな。いいな、いいな~☆俺、Big AppleだとThe Metくらいしか行ってねーや(The Metropolitan Museum of Artメトロポリタン美術館 ね)。昔はWashington, D.C.のSmithsonianのNational Museum of N . . . Read more

karate-do:

2007-08-18 00:00:00 | diary#
久々に空手やりました!高校時代に空手道部に所属していたもので。まぁ今回は練習っつっても一時間ほどしか居られなかったのだけれど、意外に落ちてませんねぇ(笑)まぁ四股足立ちなんかは自分でちょいちょいやってたしね。上半身は多分高校時代より鍛えられてるし。何故か。またしっかり型なり組手なりやりたいですねぇ。<ονλη ονε> . . . Read more

take me home, shinkansen:

2007-08-12 00:00:00 | diary#
帰省です。今年は、中間に遠出する用はあれど、8日間も実家に居られる事になりました。現在実家は関西なので、なかなか交通費がかかります。新幹線じゃなくて夜行バスにすればいいじゃんと言われるかもしれませんが、帰省ラッシュの渋滞はキツイですよ…。この前の実習も合宿もバスで行ったので、飽きた!ってのもあります。もともと車より鉄道の方が好きだしね。これまで実家に帰ると、大抵何かしらメンドイことが待っていて、そ . . . Read more

cumpleanos:

2007-08-11 00:00:00 | diary#
合宿からは帰ってきました。ところでこの前誕生日でした☆22歳です。毎年何気に忙しいんですよねぇ、今年は大学の集中授業でした。μちゃんとσちゃんから抱き枕貰いました♡黄色いヤツね。抱き心地よいです♡ 名前募集中。因みに向かって左のブタは“東金城=坂下・ぶー悟朗”(通称:坂下さん)右のブタは“イングリッド=黒谷・カーマスートラ”(通称:カーマカマカマカマカマカミ~リ~オ~ン♪) . . . Read more

chanceux☆:

2007-08-01 00:00:00 | diary#
ヘビの抜け殻見つけた~☆多分アオダイショウ?最近金欠なので(8月分の生活費も消えました。帰省とかどないすんねん…)、お財布に入れておこう。レポートやっと出来た~☆さぁ寝るぞ~!! . . . Read more

tanabata:

2007-07-07 00:00:00 | diary#
ぬぉぉぉぉおおおおお!!!!忘れてた!!七夕じゃん!!え?まだこれからでしょって貴方!本来七夕祭などの神事とは、「夜明けの晩」(正確にはAM1:00)に行なうもので、だからこの場合も7月7日の早朝つまり7月6日の夜に行うのものなのですぞ!やべぇよ~、近年ずっと洒涙雨だったから、折角良い晩なのに… (あ、結構曇ってた)。取り敢えずせっせと短冊を書いた。笹無いけど、まぁサボテンに代役を任せる(シュール . . . Read more

drum with haoyou:

2007-06-25 00:00:00 | diary#
ちょいと時間に空きが出来たので+イシモチが安かったので、お料理お料理☆ジューと焼いて、お野菜&オイスターソースで。尾頭付きだと、何やら料理上手い人みたいに見えますね。(勿論エラ・ワタは取ってます)実際、中が生焼けでも、何やら料理上手い人みたいに見えますね。写真上では。 . . . Read more

shiritori:

2007-06-11 00:00:00 | diary#
喋っていないと手の動かない質だ。そういうわけで実験中に隣の奴としりとりをしたのだが、しりとり→リンパ液→キリマ・ンジャロ→ローダミン染色→クルセイダーズ→ズーラシア→アスパラギン酸ナトリウム→村雨→メルカトル図法→ウロボロス→スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ→テトラヒメナ→ナス→スイス→スカンディナビア半島→ウリ→リグ・ヴェーダ→だいだらぼっち→チャイコフスキー→イスカンダル→ルクソール→ルリカケ . . . Read more

extra: