lovepopo放送局

バスグッズ・お料理(日々の食事含む)・手芸・GAME……。
好きな事を"ただ"自慢するだけのブログ(笑)

かぎ針あみのムック4

2012-02-22 01:14:24 | お手芸

お久しぶりです(笑)

サラーっと 何もなかったようにブログを再開するのにムリがあるようなので
ちゃんと今までの事を説明させていただきます

まず 最初は単にネタがなくって数日ブログUPを休んでおりました
その後 今まで受けていた日商とは違う全経という簿記の試験が嫌で
少し精神的にいっぱいいっぱいでブログを更新できず・・・(結果落ちたけど
簿記の事をどうにか乗り越えた後
ブログ界の人間関係でちょっとショックな事があり
メインであるこちらのブログから遠ざかっておりました・・・

でも 復活ダイ

復活1発目のネタは ずっとUPしてきたかぎ編みのムック本についてー

今週もちゃんと買いましたよ

今週号で一番気になったのは

かぎ編みで編んだモノを 乱暴(笑)に洗濯するとフェルトっぽくなるんだねー
この感じで ユニオンジャックテイストなBAGを作れたら かわいいだろーなーって思いました

そして 今週のQ&Aのコーナーもためになる内容でしたよ
前の段の鎖編みから目の拾うときに 1本取るのか2本取るのかについて・・・
私は指示がない限り2本取っていたんだけど
普通は1本なのか2本なのかすごく悩んでいたから 問題が解決して良かった
よーはどっちでもOkだと 編み上がりの線が変わってるから 自己判断してねーって事だよね???(笑)

こんな感じに 毎回Q&Aのコーナーがあります
本屋さんで買った本やフェリシモでも解説してくれていないような事が載っているので
私にとってはとても嬉しいし読み応えがあります
毎週楽しみにしていますよ

ずっとUPはしていなかったけど 今編んでいるのでフェリシモが終了なので
今後はこのムック本から何か編んでいこうかと計画中
その前に 毛糸を販売しているサイトを見つけないとね
AND 毎号付いてくる毛糸を使ったブランケットも編んでいかないと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JILLSTUART ボディプロテクター

2012-02-14 22:14:42 | バスグッズ
  • お店の名前  JILLSTUART
  • 商品の名前  JILLSTUART ボディプロテクター
  • お値段     2,940円

すんごく季節外れなんだけど UPするネタがだいぶなくなってきてね・・・(笑)
最近 新しいモノほとんど使ってないのよ
使ったとしても ネタとするには特徴がなさ過ぎるとかー
日常生活も 19日の試験は嫌すぎてウダウダしてて充実してない
まぁ・・・ そんな時もあるよね

こちらの商品は 日焼け止めなんだけど
"たかが"日焼け止めに3000円って高すぎだよね
(ちなみに50ml
BUT この商品に関しては なくなったらまた同じのが欲しい

大好きなポイントは2つあります☆☆☆

1つ目は香り
HPによると『アロマティックホワイトフローラルブーケの香り』らしい・・・
JILLっぽい香りで ボディーミルクとかの香りと一緒です
ほんのり甘いフローラルの香りで清潔感もあります
アロマティックとかホワイトとかブーケの所はよくわからないけど・・・
とにかくステキで癒される優しい香り
そして 香りが結構強く残りやすいので
数時間のお出かけなら この日焼け止めだけを付けて香水を付けなくてもOK
違う香りの香水を付けるなんて もったいなくって出来ないんだけどね(笑)

2つ目に好きな所はラメ
ゴールドフィーバー(LUSH:バブルバー)に入っていたような
粒子状のラメが 体中に乗っかってキラッキラ
遠くへのお出かけも 体中がキラッキラだし
近所のスーパーへもキラッキラ
キラキラ好きにとっては めちゃくちゃテンションの上がる

5㎏のお米を買って帰ってくるときも
このJILL特有の香りとキラッキラの手足首があれは テンション

落とすときも 普通にお風呂に入れば落ちてるし
お洋服やハンカチにラメが付くなんて事もありませんでしたよ
一応SPF50+/PA+++だしね

油膜感は少し感じるけど 体専用で使っていたのでほとんど気になりませんでした
それに お肌が乾燥したり荒れる事もありませんでしたよ

夏場 そんなに外出しないので 2年使いましたがまだあります(笑)
今年の夏に使い切ってしまおうと思います残りも結構少ないしね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Magic Wand

2012-02-13 10:35:40 | LUSH -ofuro-
  • お店の名前  UK LUSH
  • 商品の名前  Magic Wand
  • お値段     £4.13(日本からの購入価格ー)

日本では『魔法の杖』という 何とも可愛げのない名前で発売されていた
クリスマス限定のバブルバーです
棒の部分を持って バスタブでくるくるとお湯をかき混ぜながら
お願い事をすると叶っちゃうかもよ
という かわいらしい商品ですが lovepopoが一度バスタブに付けたモノを取り出して
お部屋の中でKEEPするなんて出来るわけがないので いつものバブルバーと同様の使い方をしました(笑)
性格的に『浴室→お部屋』にモノを持ってくる事はあり得ない

半分に割ってバブルバー同様に使ったんだけど 3等分でも全然Okだったかも
手でボロボロにするには堅すぎたので 麺棒でガシガシたたき割りました(笑)
普通のバブルバーよりも泡立ちがよく 泡持ちもめちゃくちゃ良かった
気泡は少し大きく感じたけど・・・ クリーミーって感じではなかったな

香りはこの時期のLUSHお得意のフェアリーキャンディーの香り☆☆☆
甘くてPOPなキャンディーの香り
甘い香りが大好きな人は 絶対おすすめなシリーズ
半分使用だったので 香りがとても強かったけど 大好きな香りだから酔うほどではなかったー
体に残る香りも 次の日の夜までしっかり香っていましたよ

バブルバーの中でも保湿力は高い方だと思います
お肌への刺激はほとんど感じませんでした
使う量が多かったからそう感じた可能性は大だけどねー(笑)

今年のクリスマスも 販売して欲しいな・・・
可愛いし泡立ちも良いので 他の香りでもこのタイプのバブルバーを作って欲しい
全体的に 去年のクリスマスの入浴剤系はコンセプトが面白かったね☆☆☆
形が可愛いのがたくさんあって テンション上がったなぁぁぁぁ
今年も期待してます

そうそう 棒と鈴はお湯に溶けないぜ(笑)

鈴は何かに再利用しようと企んでおります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針あみのムック3

2012-02-11 22:48:49 | お手芸

今週も買いました☆☆☆
このまま毎週買いたいんだけど 春の新作のフェリシモも気になるー
もう少ししたら発表になると思うんだけど
それを見るまでは 最終決定は出来ないよねー

今週号で一番作ってみたいのは

小物入れ
白黒黄色+緑で作って LUSHのバスボム入れたら可愛いかな・・・と思ってー
2本取りで作るバラのコサージュもちょっと気になるけどね

それとね 『糸の始末』の記事があったんだけど すごく勉強になった
今まで適当にちょちょちょいって始末してたんだけど
3パターンに分けて写真付きで説明がされてて これでもうバッチリ
納得しました

そうそう
ネットでいろんな種類の毛糸をGETできるオススメ店ってある???
出来れば教えて欲しくって
今までフェリシモだったから 毛糸を買うって作業をした事ないんだよねー
良いお店があったら教えてください

週刊 かぎ針あみ 2012年 2/15号 [分冊百科]
アシェット・コレクションズ・ジャパン
アシェット・コレクションズ・ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュトマトのパスター

2012-02-10 11:42:05 | ル・クルーゼ

先日 最近高いトマトを奮発して作ったこのパスタ
めちゃくちゃウマかった
そして トマト嫌いなMさんも『おいしい』とついつい言っちゃってた(笑)

ル・クルーゼで野菜 (天然生活ブックス)
平野 由希子

地球丸 

こちらの本に載っているレシピです
生のトマトを湯むきして 少しの調味料で煮るだけです
ランチに作って食べられるくらい 時間も手間もかからないし
トマト嫌いでも食べられる???(Mさんだけ???)

できあがりのソースはこんな感じ
トマト嫌いのMさんのために オリジナルでタイムを入れましたが
そのおかげで食べられたのかな???
タイムを入れると トマトの青臭さが消えちゃうんだよね

細めのパスタを絡めた所

今の時期はトマトが高いから とーぶん作れないけど・・・
トマトが安くなったらまた作ろう
大きめトマトが4つで2人前

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする