lovepopo放送局

バスグッズ・お料理(日々の食事含む)・手芸・GAME……。
好きな事を"ただ"自慢するだけのブログ(笑)

『とびだせ どうぶつの森』

2012-11-14 20:20:20 | GAME

予告したように書きますよー(笑)

発売日にダウンロードで購入した 『とびだせ どうぶつの森』。
あまりにも おもしろスギル
私が楽しいって思ったコトを ただひたすら書く記事になると思いますが
買おうかどうしようか悩んでいる人は 参考にして欲しいと思います

昨日も書きましたが パッケージ版もダウンロードカード版も日本中で品薄のようです
ですが 定価で良ければみなさんもすぐにプレイ出来ます
ニンテンドープリペイドカード(コンビニ・ゲーム店・オンライン等)、クレジットカードがあれオンラインですぐに購入出来ます
詳しい購入方法はリンク先を見てください(簡単ですよー)

ちなみに 私のお薦めはダウンロード版です
なぜなら 過去の経験から パッケージ版の中古買い取り価格は かなり本数が世の中に出回るので凄く安いです
数ヶ月で中古屋さんに売る予定なら高値で買ってもらえると思いますが
今回のボリュームや すれ違い通信などのおもしろさを考えると それは難しいと思います
それ以外のメリット・デメリットについては 他のサイトを参考にしてください(笑)

まず 今回一番面白いと思った事は南の島☆☆☆
過去のシリーズでも南の島があった事がありますが 今回は稼げる金額がハンパない(笑)
1回の南の島旅行で10万ベルは軽く稼げます
まぁ ローンや公共事業で湯水のごとくベルを使うので すぐなくなりますが

もちろん カッペイ様の歌を聴きながらの船旅(笑)
一人で南の島に行く場合 往復運賃が1000ベルです
チョウチョを1匹捕まえるだけで 元は取れるので安いんですよ!!!

オススメは夜です
高値のサメ類や昆虫がたくさん そして 簡単に捕まえられます

海面からヒレが出ているモノが サメかマンボウ
ベル目的の場合 私はヒレが出ているモノに対してしか竿を投げません(笑)

10000ベルを超える昆虫類も簡単に取れます

南の島から村には40個しか持って帰れないので 4往復くらいしないといけませんが
そのくらいがんばると50万ベルはGETできるので 2階建てのローンも一日で返せます

で 今現在の我が家のお家の大きさはこのくらいー

明日には地下室が出来る予定のらぶぽぽ家です(笑)
暗くてごめんね^^;

ちなみに GAMEの最初の段階でとても不思議に思っている人もいるかもしれませんが・・・

桟橋にあるかごは 南の島から村にアイテムを持って帰ってくるときに使います
ゴミ箱じゃないですよ(笑)・・・(ゴミ箱だと思ってた^^;)

次に面白いと思っているのは 素潜りー

南の島でマリンスーツをGETすると 村でも素潜りが出来るようになります

こんな感じで 南の島で出来るGAMEでGETしたコインで交換
かなりコツが必要で 難易度は高めですが 今までと違ってとても面白い

私は緑のマリンスーツを着用ー

GETした瞬間 普通にビビるサイズ(笑)

3つめは公共事業

まだ 自分の家を大きくするコトがメインなので 何も公共事業は完成していませんが
出てくる公共事業の種類を見て 村のデザインをプランニングするだけでウキウキする

ちなみに 最初はやっぱり橋だよねーってコトで ただ今 資金募集中(笑)

はにわ君がお金を管理してくれます

他にもお洋服が上下に分かれたり 壁にモノを掛けられたり
すれ違い通信で他人の家を覗ける事とか 写真はないけど 楽しい事がたくさん
今までのどうぶつの森とは比べられないくらい ボリューミーで手が込んでいると思います
なので 少しでも気になる人は公式HPをチェックしてみてください

そうそうー。
私が条例を決めるときに ネットで調べまくったんだけど調べられなかった情報を載せます
すんごく知りたかったんだけど みんなは気にならないのかな???

条例を眠らない村にした場合の主要お店の営業時間
①まめつぶ商店 8:00~24:00
②たぬきちハウジング 10:00~24:00
③R・パーカーズ 9:00~26:00

R・パーカーズは深夜2時まで開いているので 南の島で稼ぐのにピッタリだよね(笑)

もし 質問などがあったらコメントください!!!
攻略に関してはあまりお役には立てないと思いますが
私の主観満載で知っている範囲であれば 出来る限りお答えします
wiiU待ちのlovepopoですが 今年の年末 WiiUよりもとび森の方が主流になりそうで怖いです(笑)
私が子供だったら サンタさんにどっち頼むかな・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぎ針あみのムック42 | トップ | 【レシピ】ドライフルーツの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GAME」カテゴリの最新記事