本日は、リュー・チャーフィー主演の「少林寺三十六坊」(1982年)です。
この作品、昔はよくテレビで再放送されていたのでした。(覚えてるだけでも、2、3回見ている) まだカンフー映画もよくわかってない頃で、それでも主人公の声が美声で『いい声だなあ~』と子供ながらに見ていました。ちょうどその頃ガンダムも見ていたので、弟に『これガンダムに出ている敵役の人と一緒じゃない?』などと聞いたような覚えもあります。
後に池田秀一さんだと知りましたが、もしかしたらこの映画があったからこそ、池田さんのファンになったのではないかと思うときがあります。
この「少林寺三十六坊」はいつのまにやらテレビではあまり放映されなくなり、DVDでも出ているのかと思っていたらどうやら今まで一度もビデオ化になっていなかったらしく今年の5月に初めて発売された模様です。またこのDVDは日本語吹き替えも地上波放映のままらしいので若々しい池田さんの声が聞けるのでぜひ見ていただきたい作品です。
内容も昔のことであんまり覚えていなけれど深く考えずに楽しめる作品だと思います。オススメ♪
この作品、昔はよくテレビで再放送されていたのでした。(覚えてるだけでも、2、3回見ている) まだカンフー映画もよくわかってない頃で、それでも主人公の声が美声で『いい声だなあ~』と子供ながらに見ていました。ちょうどその頃ガンダムも見ていたので、弟に『これガンダムに出ている敵役の人と一緒じゃない?』などと聞いたような覚えもあります。
後に池田秀一さんだと知りましたが、もしかしたらこの映画があったからこそ、池田さんのファンになったのではないかと思うときがあります。
この「少林寺三十六坊」はいつのまにやらテレビではあまり放映されなくなり、DVDでも出ているのかと思っていたらどうやら今まで一度もビデオ化になっていなかったらしく今年の5月に初めて発売された模様です。またこのDVDは日本語吹き替えも地上波放映のままらしいので若々しい池田さんの声が聞けるのでぜひ見ていただきたい作品です。
内容も昔のことであんまり覚えていなけれど深く考えずに楽しめる作品だと思います。オススメ♪