goo blog サービス終了のお知らせ 

サボテンが花をつけている

シャア・アズナブル役の池田秀一さんに絡めて、出演されている作品の感想を語っています。

台湾のイベントに出演?

2010年10月02日 | つぶやき
日本語ではないのでよくわからないのですが、池田秀一さんが台湾のイベントに出演するようです。

■PF13
http://www.f-2.com.tw/?p=843

2010 PF13日本來賓正式公佈,紅色三倍速的那個人即將親臨會場!PF13邀請到的特別來賓,是知名聲優池田秀一先生!

代表作有《機動戰士鋼彈》系列作中的夏亞、《航海王ONE PIECE》的紅髮傑克、《彩雲國物語》的紅邵可、《神劍闖江湖》比古清十郎等。池田先生可說是日本男性聲優的代表之一,相信本次的座談會將會三倍的精采,請有興趣的朋友,千萬不要錯過這個難得的機會!


「紅色三倍速」というのが、赤くて三倍なんじゃないかと。。。

10/23、24にあるようなので、行かれる方は是非レポートをお願いします!(笑)

イベントレポ「ネオロマンス・イベント 10 YEARS LOVE 」

2010年09月26日 | つぶやき
お嬢ちゃんたち、俺とファイヤー!(?)

まだまだ残暑が厳しい中、聖地と呼ばれている“パシフィコ横浜”に行って来ました。

近くに住んでいる友人に「今度パシフィコ横浜でイベントに行くんだよ」と言ったら、「あそこかー!最近散歩しているとコスプレしている人たちやオタクっぽい女性?が沢山居るんだよ!」と言われ、『今回は私もその中の一人か~~』と思いながら昼の部に参加してきました。

入場するとロビーにはスタンドの祝花が沢山!アレンジのお花も結構ありました。ゲーム販売はもちろんのこと、DVDやオフィシャルグッズも売ってました。おまけに「カティス様から預かったとっておきの秘蔵酒」や、「イベント10周年記念ワイン」もなども販売されていました。

そうして入場すると結構広い!5000人の入場が出来るようで、昼と夜の2回を3日間というのは改めて凄い人気があるんだなあ~と感心してしまいました。

さてイベントは、これまでのイベントの中から質問して声優さんたちが答える形式のと、一人ずつ歌を唄われてました。ただ私は歌を全く知らない上にペンライトも買ってないので、何がなんだかわからずとりあえず手拍子してました。多分隣の席の人から『この人何しに来たんだろう』と思われていたかもしれません・・・。

で、池田さんですが、まずは『アンジェリーク』のミニドラマで登場。壇上には速水奨さん、堀内賢雄さん、田中秀幸さんが台本を手にやりとりをしているところに入ってくるというスタイルで、カティス役を演じられてました。内容はあいにくよく覚えてませんが(オイ)、賢雄さんが「池田さんがいるとアドリブが出来ない。こんなにマジメにやったのはない」と話されてました。

その後「トークでプレイバック」というコーナーも参加。どうやら池田さんはこのイベント出演のために過去の映像を観て予習されてきたようです。エライ。質問の答えもマジメに答えるかと思いきや、賢雄さんに「興味なしだ」とか、かなり大ボケしてました。笑いも誘ってなかなか楽しく参加されていたようです。でも登場はここまで。残念。ステージの最後には「また呼んでいただければ」と言ってました。(夜の部では「これからも・・頑張ります。だからみんなは・・・いい女になれよ」と言っていたそうです。こっちが聞きたかった!!)

他にも色々あったのですがそれは他の方のイベントレポを読んでいただくとして。

というか、出演されている声優さんは顔も名前もほとんど一致しているから大丈夫だろうと思っていたけど、やっぱり勝手が判らず、このまえの朗読イベントより『アウェイ』だったのでなんだか乗れなかったというかペンライトと黄色い歓声にただただ驚いてました。最近の声優さんのイベントってこんな感じなのか・・・!と。

ともかく今年は2回も池田さんを見れて嬉しいな。あとはユニコーンの舞台挨拶とかあるといいなあ~。

アヴァンティにご出演

2010年09月16日 | つぶやき
TOKYO FMの「Suntory Saturday Waiting Bar "AVANTI"」2010年9月18日放送に池田秀一さんがご出演だそうです。(シャア専用ニュースさんから頂きました)

富野監督と福井さんと池田さんが“あの”AVANTIにご出演ですか~。どんな感じになるんでしょ。ただ池田さんは普段はわりとボソボソ系でお話されるので、ラジオだと違う雰囲気になるんですよねー。

さて、今ラジオを聞ける機械が家にあったっけな・・・・。

====================================================================
■Suntory Saturday Waiting Bar "AVANTI
http://www.avanti-web.com/nextweek.html

【局名/周波数/放送日時】
TOKYO FM/80.0MHz/9月18日(土) 17:00~17:55
【ゲスト】
富野由悠季(アニメーション監督)
福井晴敏(作家)
池田秀一(俳優)
板倉俊之(芸人)
川口克己(バンダイ社員)


【追記】ネオロマンス・イベント 10周年を記念して、池田秀一さん(カティス役)出演決定!

2010年08月28日 | つぶやき
以前にも書いていますが、池田さんが特別出演のネオロマのチケットがまだ発売中のようです。
悩んでいらっしゃるかたはいかがでしょうかー?
私も安い席で行ってみようかなーと思っております。。

-----------------------------------------------------------------------
●チケットぴあ
 ▼ネオロマンス・イベント 10 YEARS LOVE (神奈川・大阪) [発売中]
  〈ネオロマンス・イベント10周年! 10年のロマンスを貴方と一緒に〉
  http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1036299
 ───────────────────────────────────
  神奈川公演のSS席を、本日8月27日(金)より追加販売中! お見逃しなく!!
  □9月18日(土) ~ 20日(月・祝) パシフィコ横浜 国立大ホール
   10月2日(土)・3日(日) Zepp Osaka
  ★各日程の出演者詳細は、上記のページにてご確認ください


RG 1/144 RX-78-2 ガンダムCM

2010年08月26日 | つぶやき
今年はガンプラ30周年ということで盛り上がっているようですが、今回の池田秀一さんのナレーションはとっても良いです!

◆ガンプラ30周年公式サイト<RG 1/144 RX-78-2 ガンダムCM>
http://www.gunpla30th.net/

テレビでも流れていますが、見ていない方は公式サイトからCMが見れますのでゼヒ。

今までにも数々のガンプラなどのCMナレーションを池田さんはされているとは思うのですが、今回のナレーションはいつになく声質が良いのです!
多分、ガンダムUCに向けてシャアの声を作っていたからではないかと思います。

私が過去に聞いた中で一番のCMナレーションだと思いますので、未見の方はゼヒ。
テレビで突然聞くのも良いんですけどねw

イベントレポ「赤の肖像 ~シャア、そしてフロンタルへ~」

2010年08月14日 | つぶやき

お盆の真っ最中、池田秀一さんが朗読する「赤の肖像~シャア、そしてフロンタルへ~」というイベントに水道橋まで行ってきました。

久しぶりの東京ドームシティはこんなところになっていたのかーという驚きから始まり、入場して周りを見渡すと男性ばかりかと思いきや意外と若い女性も混じり、生池田さんの重厚なシャアの心語りをトークショー合わせて7時開始から9時40分の終了までたっぷり堪能してきました。

いきなりシャアの朗読から入っていくのだけれど、700人の観客をものともせず、冒頭から手も声も震えず、漢字とカタカナが羅列した宇宙語を終始腹から出し続け、途中1stから逆シャアまでの映像が入ってはいたけれど、ノーミスで最後まで集中力を切らさず演じ続けるという池田さんのプロ根性に脱帽。座って話しているといっても、結構な体力消耗だったと思います。お疲れ様でした。

流れとしては、アコースティックギターとキーボードをバックに池田さんの朗読が始まり、合間に映像が入るという構成。また生演奏の選曲も絶妙で、戦闘シーンの合間にはギター演奏での「いまはおやすみ」がしっとりとして心地よい休憩になっていたりと、細部までのこだわりを感じた大人向けのイベントでした。

今回、福井さんの脚本ということで、シャアという名前や場所や立場も変えて波乱万丈の人生を送った一人の人間を追う形で纏められていて、本音や弱音を吐露している部分もあって解りやすいといえば解りやすく腑に落ちた部分もあったけれども、やはり富野御大作ではないので「シャアなんだけど、シャアじゃない」という印象。過ちや過去に正面から向き合って素直に自己表現出来るヒトならこんな人生送ってないんじゃないかなーと思うので。

とはいいつつ、こんなイベントは富野御大は絶対やってくれないので、ある意味親切で貴重なイベントなのは間違いなく、シャア好きなら一見の価値はあると思うし、池田さんの「やる時はやるんだぜ」という心の声が聞こえてきそうなイベントでした。(ただ若干割高感は否めないんだなー)

4幕からなる朗読が終わったあとは、脚本の福井さんと、白シャツで爽やかな浪川さんと、赤いシューズを履いてきた内山さんが登場。あれだけの舞台が終わったあとなので池田さんとシャアへの感想が主になってしまうのは仕方のないところ。内山さんは観客の前でのセリフを言うのは初めてということで「緊張しました」。福井さんの感想は「これは金になる」と「ブログやツイッターで宣伝して」。浪川さんはイベント慣れして上手く纏めてお話されてました。進行役の女性がポロっと「シャア様」と言っていたのにも軽く驚き。その後池田さんも登場して、「シャアがよろしくと言ってました」。最後は、UCの第2話を長めの予告で鑑賞して終了。(確かにフロンタルが笑っちゃうほどシャアだった)

そうそう本日の池田さんのお召し物は、薄いグレーの詰襟タイプの上着(声優アワードの時と一緒かな?)と白いチノパンに白い靴。トークショーでの再登場時は上着を脱いで、浪川さんに「赤いですね~!」と言われるぐらい真っ赤なポロシャツでした。

ということで、池田さんあと2日間頑張って下さいませ~♪

ANIMAX『創ったヒト』にご出演

2010年07月24日 | つぶやき
アニマックスで放映している『創ったヒト』に池田秀一さんがご出演です。

・シャア・アズナブル役、池田秀一氏登場。ギレン・ザビ役、銀河万丈と当時を語る。
http://www.animax.co.jp/special/creators/

アニマックスが観れる方はゼヒご覧下さいませ。(私は映らない~(涙))
・7月24日(土)夜11時~/7月25日(日)夜8時~

『真剣で私に恋しなさい!』のドラマCD 第3弾

2010年07月13日 | つぶやき
『真剣で私に恋しなさい!』のドラマCD 第3弾に登場のようです。
http://hobby-channel.net/dvdcd/19323-19323.html"

・・・このCDは池田秀一の名前なんですか!?

もともとはPCゲームで、確か18禁のせいか『フランク・フリードリヒ:久保田景虎』で出演されていることは知っていたのですけど、ドラマCDはお名前出しているんですね・・・!?何故に?

ともかく、ゲームやってないので、聞いても内容がわからなそう・・・。でも気になるー。

---------------------------------------------------------------------------
「真剣で私に恋しなさい!ドラマCD Vol.3」
●仕様/オーディオCD + ゲームCD <ディスク2枚組>
●内容/
・タカヒロ書き下ろしドラマ全10話収録
・ドラマCDのみのプチアドベンチャーディスク同梱
●パッケージ/スーパージェルボックス仕様
●発売日/2010年8月6日(金)予定
●価格/3,500円(税込)
●発売元/ナスカ

ライブイベント「赤の肖像 ~シャア、そしてフロンタルへ~」

2010年07月06日 | つぶやき
シャア専用ニュースさんから頂きました。
池田秀一さんが主役のイベントのようです。こんな日が来るとは・・・!

-----------------------------------------------------------------------
OVA「機動戦士ガンダムUC」episode 2「赤い彗星」一部最速公開!
シャアの心語りを朗読するライブイベント
「赤の肖像 ~シャア、そしてフロンタルへ~」
8月13日~15日開催決定!

http://www.gundam.info/topic/4274

チケットは全指定席で、前売り5,800円(税込)、当日6,300円(税込)。
明日7月6日(火)12:00よりイープラスにて先行予約開始、7月25日(日)10:00より各プレイガイドにて一般発売開始となる。

『大魔神カノン』にご出演

2010年06月04日 | つぶやき
『大魔神カノン』という特撮番組に池田秀一さんが出演するそうです。(ガンダムA7月号より)

<テレビ放映>
6月11日(金)深夜1時23分~ 「第10話」 テレビ東京   
6月18日(金)深夜1時23分~ 「第11話」
・その他(テレビ愛知/テレビ大阪/テレビせとうち/TVQ九州放送でも放映中のようなので、詳しくはHPをご確認下さい)

http://www.dm-kanon.com/
人と人との繋がり「こころ」を呼び覚ます21世紀の寓話『大魔神カノン』。

今回は声の出演ではなく、本人が画面に登場するそうです!
役どころは、とある大学部の学部長で、チョイ悪オヤジのクセモノキャラらしいとのこと。

スーツにメガネのお写真が掲載されていたのですけど、なかなかカッコイイです!
絶対に見逃さないようにしなければ~。


『キューブ■レッド』とトークショー

2010年05月11日 | つぶやき
キューブ■レッド [DVD]
ルイス・オマール,サンティ・ミラン,アレホ・サウラス,エレナ・バレストロス,フェデリコ・ルッピ
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)


あまりにも更新していないので、池田秀一さんが吹替している作品をとりあえずご紹介。

スペイン映画になるのかな?『キューブ』の映画を思い出させるようなスリルサスペンス系でした。低予算ながらハラハラさせてくれます。映画が好きな方はいかがでしょうか。数学者なので特にハンサムという役柄でもないし、ちょっと情けないところもありましたが、やっぱりお声は素敵でした。

それから、先日のGWに今治で行われたトークショーは残念ながら行けませんでしたが、その時の様子を記事で読むと、珍しく行く前に『逆シャア』のDVDを見たそうで、個人的に驚きでした。だって池田さん全然作品を見直さない人なんですもの!(笑) たまには良いことだと思います。

あとは、来月ユニコーンの収録があると言っていたそうですね。
今回は池田さんもいつにもまして気合が入っているんじゃないんでしょうか。あー楽しみ♪

声優アニメディア 5月号

2010年04月19日 | つぶやき
声優アニメディア 2010年 05月号 [雑誌]

学研マーケティング

このアイテムの詳細を見る


4月8日発売の『声優アニメディア』という月刊誌に、俳協50周年記念スペシャル対談ということで、池田秀一さんと池田昌子さんの対談が掲載されていました。(p66)

あと「声魂」(p100)というところにも、2ページ見開きでインタビューと、これまで関連した作品が年表になって載っています。

私にとっては目新しい記事はなかったのですが、知らない人も多いでしょうから、気になった方は読んでみてくださいませ。

それにしても、池田さんがこんな声優雑誌に登場するとは・・・昔では考えられなかったですねえ。しみじみ。

そうそう、金曜深夜にFMにてラジオドラマ「六夜怪談」という番組が放送しているそうで、池田昌子さんと池田秀一さん他、俳協所属タレントが出演されているそうです。(ラジオは聞けないので未確認です)

第4回声優アワード 

2010年03月07日 | つぶやき
第4回声優アワードが3/6に行われ、「シナジー賞」として「機動戦士ガンダム」の代表として池田秀一さんと古谷徹さんが受賞されたそうです。

http://news.livedoor.com/article/detail/4642769/

詳細は上記や声優アワードのHPを見ていただくとして、問題は(?)池田さんがどんな衣装で登場されたのか、というのが気になるところです。

とりあえず見つけた写真では壇上にずらりと並んでいるので、池田さんがわからない!でも黒のタキシード系の服を着るのかな~?と思っていたら、なんと白の詰襟タイプ!!

さすが池田さん。普通のスーツは選ばないですね~。

上記のところから、少し下にいったところに写真をクリックすると超拡大できるのがあるのでゼヒ確認下さいませ~。

機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]公開情報

2010年02月08日 | つぶやき
いよいよガンダムUCが公開されますね。自分の備忘録として残しておきます。

=====================================================================
■公開期間2010年2月20日~3月5日
上映館地域 劇場名
・東京 新宿ピカデリー 03-5367-1144
・名古屋 ミッドランドスクエアシネマ 052-527-8808
・大阪 なんばパークスシネマ 06-6643-3215
・札幌 札幌シネマフロンティア 011-209-5403
・福岡 福岡中洲大洋 092-291-4058

■公開期間2010年2月27日~3月12日
上映館地域 劇場名
・千葉 シネプレックス幕張 043-213-3000
・六本木 TOHOシネマズ六本木ヒルズ 03-5775-6090
・埼玉 MOVIXさいたま

詳細は下記へ。
http://www.gundam-unicorn.net/info/index.html

=====================================================================

そういえばプレミア試写会の応募はしても見事外れたのですが、
ゲスト情報を探しても、池田秀一さんのお名前が全然出てこないので、
『もしや1話は出てない?!』と思っていたら、
やっぱりフロンタルは出てこないみたいですね。
確か原作も3巻あたりからだったので、まあ仕方ないかと思ったり。

公開期間が限定ということで、ボヤボヤしてたら見逃してしまいそうなので
頑張って劇場に見にいけたらいいなと思っております。