Imazeki's Workshop

マツダ アテンザ、iPad と趣味

仙台に来ています

2009-11-11 22:52:16 | プジョー407

大雨の中、東北自動車道を仙台に。

かなりの区間が50Km/h規制が掛かっていて、予定より1.5時間遅く到着しました。

で、昨日きれた右ロービームを近所のDOITにて、唯一あったH1の980円の物を購入し、DOITの地下駐車場で交換。点燈はするようです。これの詳細は後日。

で、出発して、プジョー小平の側の交差点の手前で、右ブレーキランプ切れの警告表示!(写真撮るの忘れました)。
そのまま、50m先のプジョー小平へ。



固定状態が渋くなっていたようで、苦労していましたが、料金は規定通りで
約1,500円。(後で正確な金額に訂正します)

土砂降りです。 
写真では判り難いですね。


皆さんライトを点灯しましょう。

休憩を兼ねて、佐野SAで ラーメンを。 今回はスープに極わずかですが塩素臭が。。。 (私はラーメンを食べるときはチャーシュー麺です)

夕飯に牛タンカツとお寿司を食べて、 満足です。 仙台出張を断らないのはこのためです。

そして今


明日の仕事のために 半田付け。。。
使用しないかもしれませんが、万が一に備えて。
名刺の肩書きもあるので、1テイクでOKにならないと格好悪いので。はい


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バルブ交換 (Silver)
2009-11-13 15:46:43
大変ご無沙汰ですが、、いつも拝見しています。わが407SWは現在車検中です。50,000kmほど走りましたがいたって順調です。ライトのバルブ交換で思い出したのですが、以前他の車でライトのバルブが切れて雨の日に交換したらライトのユニットの内側が曇ってしまい、乾燥すると汚れが付着していました。バルブを入れる穴が小さいので、内側から汚れを拭くことができず、痒いところに手が届かないようなムズムズした感じで乗っていたのを思い出します。以来、雨の日にはバルブ交換をしないことにしています。(トラウマです)
407の自動ワイパーは、突然高速になったりしてどうもうまくないですね。ブレードが切れるのではないかとハラハラすることがあります。
返信する
車検 (Silver)
2009-11-16 16:36:44
車検終わりました。ナビもデーターを更新し、今のところ特に異常なし。走行距離は50,000kmではなくて37,000kmでした。(誤った思い込みでした)これからもトラブルなく走ってほしいものです。
返信する
トラブル (Imazeki)
2009-11-16 20:47:08
当方で発生したトラブルです。
http://imazeki.p1.bindsite.jp/P407Trouble/pg15.html

ヘッドライトの汚れは避けられません。最後は分解掃除か交換か。へどライトユニットは高価ですので、私は分解掃除です。しかし407の物は巨大過ぎますね。

雨の日のバルブ交換は、交換後1時間程度点灯しておくか、乾燥材をキャップの裏に張り付けることで対策しています。
基本は前者ですが、後者の場合はライト内に落下すると面倒なことになるので、キャップ裏に両面テープ&乾燥材パックを太い糸で十字巻きにして、糸をキャップから外に垂らしています。

ワイパーっは酷使する方なので、現在3本目です。

最近の車なので、それなりの状態を保持しています。唯一の不安がzBOSCHの電装系です。
返信する
ライト (Silver)
2009-11-18 16:13:03
さすがはImazakiさん、ちゃんと対処されていますね。乾燥剤を貼り付けるという発想はなかったのですが、でも落ちたら面倒そう。
電装系はやはり国産車が安心な気がしますが、BOSCHはダメですか。我が家の皿洗い機はBOSCHで長年使用していますが、故障もなく重宝しています。皿はたくさん入るけれど茶碗はあまり入らない。(欧州はお皿の生活ですからね)家電とは違うのでしょうね。話題が違う方に行ってしまいました。スミマセン。
返信する
BOSCH (Imazeki)
2009-11-18 19:35:14
家電製品は私も使用しています。
ハンディミキサとクリーナ。共に丈夫です。
しかし、車載電装系はどうも信用できません。
日本の温度と湿度の変化が異常に大きいことが原因と思われます。これで昔はMIL規格より適応レンジの広いJIS部品。なんて言われていたこともあります。

話を戻します。
リコールの起因がBOSCH物ということが多くあるのも現実ですし。
しかし、徐々に改善されて来てもいますね。
返信する

コメントを投稿