25日から38℃以上の日が今も続いているパース、このまま新年まで行きそうです
↓これは、皆から義母へクリスマスにプレゼントをした鉢植えのお花。
Rさんが選びました。
菊の仲間でしょうか。
義母はさっそく、新しいお家のベランダに置いて喜んでくれているようです。
今日は「8」がつく日で8na8na-clubの活動日でした。
この日にお花の写真をアップしましょうという楽しそうな内容に惹かれて、参加しています。
awa部長さん、いつもおまとめご苦労様です。
今年一年いろいろ楽しませていただき、ありがとうございました。
部長さん、クラブのメンバーの皆様、来年もよろしくお願いいたします。
8na-8na clubの詳細はawaさん
のブログまで
Dear to you
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
おまけ:
世の中は既に新年を迎える準備中ですね。
今ごろクリスマスのネタはいらないんですけど、記録のために毎年書いておくので一応。
イブの夜、サンタさんがツリーの下にプレゼントを並べておいてくれました。
まだプレゼントは開けません。
そして25日の朝、皆で開きあいっこです。
義母からは私たち家族一人一人に
相変わらず大量のチョコレートやクッキーをくれたので、ちょっと苦笑い
そんなに食べれないって…。
Rさんは私とA美に新しい外付けHDDを買ってくれましたが、これは便利
私のMacさんがなじんできたので、楽しくなって来たこの頃だし。
日本のお友達、Mちゃんサンタさんからは
期間限定じゃがりこ(クラムチャウダー味、ガーリックチーズ味など)や
リップグロス、トナカイの置物が届きました
ありがとー
今年のクリスマス、A美は大奮発してくれたようです。
ハリーにKindleをプレゼント、ハリーはびっくり。
私には、東京へ行った時に忙しい中、ハンドバッグを買って来てくれました
あと、Rさんにはソーラー充電器。
ありがとね~、A美
何度も書きますがクリスマスはとっにかく暑かった
エアコンと扇風機ぶんぶんの中、なんとかいろいろな食べ物(冷肉やサラダなど)を
並べることができて、皆で楽しいランチになりました。
でも義母が一番喜んだのは、義母自身が作って持って来たミートローフだったかも


「お茶(紅茶)くれる?」というので、紅茶を淹れて持って行ってあげると
「ビスケットはないの?」と聞いてくるところ。
『さっき食べ過ぎたとぼやいていたのはどちら様ですか~』と心の中で吹き出しちゃった私です。
とりあえず、一年の最大行事を終えて
なんとか嫁らしいことをできたかなと、ホッとしているところです。
ランキングに参加しています。
応援クリック頂けますと嬉しいです
人気ブログランキングへ