ベルの手作り♪きっかけはリバティ・・・♪

リバティのアクセサリー作りやハーブやアロマ、そしてソーイングなど
やりたい事をやりたいだけ・・時々ニャンコも登場します

リバティのシンプルパンツ完成しました~♪

2013-07-31 10:05:12 | 初めてのソーイング

昨日完成しました!!ウレシイ!!とっても満足しています

今回もMITUKI先生に感謝です

ポケットが4個付いた、シンプルなパンツです(前脇、後ろ)

 

ウエストはゴムですが、細い紐を作りました

何回通ったのでしょう??4回程、自習も入れて10時間位掛かりました^^

ポケットをやり直したりと、いつものように進んでは戻ったりしながらでした

全て、教室内でやっています、お家ではやる時間が無くて・・・

昨夜から今朝も試着中ですが、初めてのパンツにしては良い出来です^^

着心地がGOOD!!リバティプリントだから当たり前とも言えますが・・・

そして、早速次なる作品に取り掛かりましたョ~ン

C&Sの新しいテキスト本の「AラインTシャツ」を作ります^^

 

パンツと同じリバティ・ザンジーサンビームの生地にしました昨日裁断までやって来ました^^

 

でも、8月は2回(計4時間)しか予約が取れなかったのです

お教室が浸透して来て大変混んでいるのです、

新しい方も順番待ちの様ですし・・・

なので、足りない分は自力で何とかやってみたいと思っています!!

今までの復習の良い時期と考えてこの夏はソーイングに燃えま~す^^ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


コットンパール&リバティ・ネックレス作りました♪

2013-07-29 12:16:25 | リバティのアクセサリー

コットンパール、大小をつなげて・・・リバティのリボンを結びました^^

長さは首もとに自然に下がるくらいの、短めです

去年の春に当教室の生徒サマの村山さんに「プチビーズ教室」をやって頂きました

その時の作品の1つに「コットンパールのロングネックレス」なるものがありました

その時の私の作品はこちらです^^

この時は只コットンパールの大小を交互にテグスに通すだけなのに、スゴク大変で・・・

なんせ、コットンだから穴がちゃんと開いてないんですョ!!

だから、安全ピンで穴を開けながら通すのです(すんなり開くのと開かないのがあり、ストレスでした

ホントに疲れて、「やっぱりビーズアクセサリーは村山さんから買うことにしよう~!!」と言う

結論に達した私でしたが、今回はある裏ワザを使い20分程でこのようなネックレスを完成させましたョ~ン^^

コットンパールも大小、色もベージュ、ピンク、グレー系など混ぜて、そして仕上げは

リバティの細いリボンを結んで遊びのあるカジュアルなデザインにして見ました

どうでしょうか~?^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


リバティのシンプルパンツ制作中♪

2013-07-20 12:03:16 | 初めてのソーイング

昨日は吉祥寺C&Sのソーイングレッスン2時間、自習1時間、計3時間やって来ました^^

3回目、8時間で形になってきましたョ~

ポケットが4つ付いています^^外ポケットはコート制作でやった事があり自力で出来ましたが

内ポケットは初めてで、テキストを見ただけでは

仕組みが分からず・・・先生に聞いて言われた通りにやりました

次回は自力で出来るかな~

後はベルト&ひもを作って・・・次回は完成した~い

ガンバルゾ~ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


久々の登場「私のムスメ」です♪

2013-07-18 19:38:02 | やんちゃネコ・コリの日常

我が家のニャンコ・「コリ」です、一応ロシアンブルーの女の子(10歳、ニャンコ界ではオバサン)、

自分の事を人間だと思っている

昨夜、久しぶりにコリの写真を沢山撮りましたが・・・

益々、バージョンUPしたみたいです

とてもロシアンと思えない姿

 

しかも、相変わらず写真映りがワルイのよネェ~実物はカワイイのにネ

   

アレ、私の腕が悪いのかしらン~??

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


吉祥寺C&Sにて、次なる作品作り~♪

2013-07-13 07:17:52 | 初めてのソーイング

「シンプルパンツ」に取り掛かりました」(布はリバティ・ザンジーサンビーム)

ひまわりの柄ですョ~カワイイでしょ~^^

今日も暑くなりそうですね

11作目は丈の長いシンプルパンツに挑戦しています

昨日は花市場の後に、吉祥寺のC&Sで3時間やって来ました

上の写真は自宅でパターンを切って布に乗せてみたところ・・・

切ってしまって、もし間違っていたら大変なので切っていく勇気はありません

案の状、ポケットが取れなかった為、配置を少し変えました

布には縦目、横目がある為、工夫が必要なのですネ~

その辺りがまだ良く分かりません

では、また~

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


久々のトールペイント♪

2013-07-11 17:13:17 | 季節のつくりもの

1年振りに描いてみました^^植物付き壁掛けです

 

小さな鉢が付いているベース(右)を使います

グリーン(観葉植物)は何と100均で売っていました^^

鉢とベースに絵を描けば・・・出来上がり!!

 

1年振りのトールペイントですが、あまり上手く描けず・・・

途中で消してやり直しましたやはり、しょっちゅう描いていないと

描き始めは緊張します

夏休みのお楽しみレッスン用の見本でした 

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村


貴婦人と一角獣展行って来ました~♪

2013-07-10 10:30:55 | 暮らし

六本木・国立新美術館にて開催中です♪

(同じフラワースクールで一緒だったTAKEサマと行って来ました^^)

   

花、動物、ドレス、文様・・・のタペストリー、圧巻ですが、可愛い♪モチロン貴婦人と一角獣がメインですョ

あ~スミレ、ナデシコ、スズラン、デイジー、マーガレット、オダマキ~と片っ端から言いながら^^(モチロン小声で)

その後は新宿サザンタワーにて、遅めのランチを・・・絵の話、お花の話、それから最近仕入れた情報^^

など、盛り上がりましたでも、今回はダイエット(主にお腹に効く)の良いやり方を教えてもらったので

昨日から実践中です本も見せてもらったんですけど・・・

詳しくは、また次回~

    

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


レッスン準備中、そして、梅雨明け!!

2013-07-06 18:57:23 | 教室の裏話^^

今日は1日中材料の仕分け作業やテキスト作りなどをしております

お昼前頃にニュースで東京の梅雨明けを伝えていました

まさか、こんなに早い梅雨明けになってしまうなんて・・・

夏が苦手な私は、ショックです

その時、クロネコヤマトのお兄さんがプリザーブドフラワーを配達してきてくれました

顔中に滝の様な汗が流れていました

夏の入り口って体がついていけないんですよね

くれぐれも熱中症に気を付けてください!!

2箱だけ、不足だったんです、助かりました^^

今朝の収穫です^^

 

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村


吉祥寺C&Sにてソーイング続き・・・♪

2013-07-06 11:28:12 | 初めてのソーイング

初めてのソーイング♪・・・と言うカテゴリーですが、考えてみたら去年の9月末から通っていますので

・・・9ヶ月が経ちました~^^

心から楽しんでいる趣味となりました

基本的に作る事が好きではありましたが、まさか

洋裁を始めるとは思っていませんでした、これも先生、スタッフさんとの出会いです

そして、教室でご一緒する洋裁好きな方たちの影響も大きいですネ

既に10着めに取り掛かっています

そして、昨日はその10着目が出来上がりましたョ~^^

ハイウエストだから、子供服みたいなシルエットですが

生地のアップです、水玉模様の刺繍が施されているコットンなのです

共布でコサージュを作っていたので、やっと着けた所を写真に収められました~

  

昨日は、数か月ぶりにオブさんもご一緒しました

C&Sのソーイングルームでお友達になった方ですョ~^^

オブさんのブログもご覧くださいネ

パトリック君の服を作っていました

そして、頼んでいた「親子がまぐち」を頂きました~

悩んだんですけど、やっぱりリバティの方をチョイスさせて頂きました^^

早速カバンに着けて帰りましたありがとうございました~

  

スゴク 、上手に作られていて使いやすそうです

中に仕切りがあるのってアイディアですよね~ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村