Beer & I

ビール好きによる、ビール好きの為のビール記とあれこれ。

早稲田ビール・ピルスナー

2020-02-04 18:00:00 | 日本のクラフトビール

ここ数年、冬至から節分まで早稲田の穴八幡宮で行われている一陽来復にお参りに行きます。
今年も参拝してきたのですが、その時にちょっと早稲田周辺を歩いてみました。
そしたらとある酒屋さんの看板に「早稲田ビール」なるものが!!
ビールの文字に誘われて入った店内に、ありました!早稲田の地ビール!!

2種類あったのですが、今回は「ピルスナー」をチョイス。
酸味とホップの香り。
飲み口はコクを感じ、ふんわりと残る苦味と爽やかな酸味が良い感じに融合していて美味しかったです。

この「早稲田ビール」は、早稲田に集う人・早稲田に想いのある人が、
早稲田への想いを巡らせ、語り合いながら飲むビールとして造られたそう。
早稲田大学周辺の7つの商店街で組織される連合会が企画し、2002年に誕生。
2007年には「早稲田大学125周年記念事業」を応援する記念ラベルを制作し、
その売り上げの一部でその事業を支援したり、
今でも早稲田大学周辺地域の活性化や地域の街づくりのために使用したりしているそうです。

私も高田馬場に何かと縁があって、今でもこうして行く機会があるのですが、
ちょっと足を延ばすだけでまた違う面に出会えるんだなぁと感慨深くもなりました(しみじみ)。
まさか早稲田に地ビールがあるとは思いもしませんでした!
調べた時に、製造は埼玉の地ビール「COEDO」を造っている協同商事さんと書いてあり、
飲んだ時にラベルを見ると違ったので不思議に思っていましたが、
リニューアルしてから新潟麦酒さんに変わったみたいです。
丁度個人的にも新潟麦酒の事をチェックしてたので、これも面白いタイミング^^

また、今回私は小倉屋さんという酒屋さんでこの早稲田ビールを見つけたのですが、
そこに以前紹介した「ピルスナーウルケル」も販売していてビックリしました。
大きな酒屋さんで探してもなかったのに、こんな所で出会うとは…。
街の酒屋さんもあなどれませんっ!

早稲田ビール公式HP





 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿