空のくもにのり、というと。。。

詩集を作ろうなどと大それた思い入れがあって計画的に描いていたのではありませんが、ささやかな詩集を作りご関心あれば幸いです

旬のものを使って

2024-05-24 13:58:48 | Weblog

 ニ十四節季の小満も、過ぎました。

本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

 もうすぐ、紫陽花の季節になりますので、紫陽花のことを

綴っていきます。

 

ガクアジサイ 日本の比較的温暖な地域の海岸地域に自生

する紫陽花。両生花の周囲に額縁のような花をつけることから

この、名称に。

 

ホンアジサイ 日本古来の品種で、ボール状に咲く手まり咲き

のあじさい。葉には広沢があり、大型で遅咲き。さまざまな

色合いに変化します。

 

アナベル アメリカ原産のアジサイの仲間、アメリカノリノキ

を改良して生まれた品種。花房は大きなボール状で、直径

30cmにもなる人気品種。

 

 

 

◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️

日常ご飯雑記

 ◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️

*チャーハン

*ハヤシシチュー

*きつねうどん

*スナップえんどうと卵の胡麻焼き飯

             です。

________

◻︎編集後記

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 図書館で、よく返却の延長で予約がないからいいです。と

言われますが、同級生のお父さんがよくリクエスト(そんなに

あんたに、ばかりしてもらえるんよ)なんて💦言われ

ていましが、初めてしてみたら、13人も待っているなんて。

いつになるのかな。

  お読みいただきまして、ありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アレンジ | トップ | 今年の紫陽花が開花しました。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事