goo blog サービス終了のお知らせ 

少しの間 入院してました。

2009年10月19日 03時14分43秒 | 雑記
  妙に 納得した出来事。
人間、気力が下がっている時、自己免疫力も抵抗力も一緒に、最低だって事・・・。

ちょっと体調を崩してました。
経過をお話しすると長くなりますし まだ、それほど元気じゃありません。
疲れて居るところに食べてはいけない物を食べてしまい・・・ 情けない話しです。

嘔吐のし過ぎで 横隔膜が痛いです。
病院では絶食でしたので、痩せたのかな??と思いきや、何と全然変わってない・・・。
でも病気して、体重落ちても 体力が回復すると、すぐ元に戻るんですよね~
これも 納得済み

今はひたすら眠っています。
人間 こういう時って 全く どうしてこんなにも、良く眠れるのだろう?と言うくらい、良く眠ってます。

もう少ししたら また元気に活動させてもらいます。

 やっぱり 家は良いな~~こんな時間に起きていても誰にも気を使わなくてもいい。

でも また寝ます。おやすみなさい

雑感 = 秋の長雨

2009年10月11日 10時09分09秒 | 雑記
今日の北海道は、強い雨がふってます。 
これからは一雨ごとに 木の葉が色づき 朝夕寒い日が続き、冬へと向かいます。
我が家ではこの季節、ペチカに薪を焚き、暖をとります。
真冬はとてもそんなもんじゃ間に合いませんのでセントラルを作動させ家中を暖めます。

でも私は今の季節の薪の燃える匂いが好きです。
特に松の種類はいいにおいがします。
ご近所もペチカを設置しているお宅が何件かあり、松を燃やしているお宅は、いいにおいが漂ってきます。
我が家は今年白樺の木を2本、モミジや楓、それにいつの間にか生えて 植えてる木より大きくなった、柏などの雑木を4,5本切り倒したので、
薪には困らないのですが、松類はほんの少し木の枝を整理した分しかありません。
それが少し残念です。  

時々ペチカの中でアルミにお芋を包んで焼いたりします。
娘達は小さいころからやっているので驚かないのですが娘の友達が遊びに来たりしている時にお芋を焼くと皆一様におどろきます。
今の子たちは、お芋はお鍋か、電子レンジで料理するものと思っているみたいで・・・
でも遠赤で ほくほくで美味しく焼けるのですけどね~。

私はペチカの前に椅子を持ってきてじ~っと火を見つめているのもすきです。
コーヒーとか片手になんて言うとカッコイイ姿を想像するかも知れませんが、私がやるとそのまんまで、何の変哲もありません。

なんにも考えて居ないのですが、家族のものが居る時それをやると皆心配します。

何故か母親がそれをやると不安を助長するようです。

母親は常に忙しく動いていて当たり前なんだな~とつくづく思います。


今日はほんとにひどい雨です。 風もあるみたいで横殴りの雨が窓ガラスをたたきます。

寒そうです。  峠では雪が降っているらしい・・・。
雷も聞こえてきます。

今日は日曜日。   暖かくして友達のお見舞い行ってきま~す。

今日は絵文字、オンパレードの雑記です。

玄米菜食

2009年09月28日 20時14分46秒 | 雑記

 

マリーゴールド

バラの木の根元に植えてみました。

そのせいかバラに虫がつかなかったような気がします。

それにしても、どうしても手元がぶれるのです。

まだまだビギナーです。

ビギナーと言うより 余りにも下手すぎます

 

毎日の食事を玄米菜食で賄っています。
とは言ってもたまには手抜きもやりますし、1か月に1度位は大好きなお寿司を食べに行くこともあります。
良く菜食主義と言う 俗に言うベジタリアンではありません。
彼らは本当に主義 主張があり野菜しか食べないのでしょうが、私はそんな大層な主義も主張もありません。
ただ、自分の身体には肉が合わないと分かって 食べるのをやめました。

最初に気付いたのはいつも飲んでるサプリメントでです。

もう何年も飲んでいたのに或る日 手足に湿疹ができおかしいなぁ~と 思っていたのですが 試しにやめて見ると ビンゴでした。

それからは、肉類を食べるとてきめん体中にジンマシンが出来るようになり、特に牛肉はひどい目にあいます。 後 貝類・・・。

一度牡蠣貝を食べて、アナフラキシーを起こし 気管が詰まり死ぬ所でした

救急車なんて呼ぶのご近所の手前 恥ずかしいなんて思い 娘の運転する車で病院に行ったら、ものすごくおこられたらしい。

私は、意識朦朧状態で、叱られずに済ましたけどね

大好きだった焼き肉も食べれなくなりました。    

以前は焼き肉なんてやると、人より早く食べ、実に人の三倍は平らげていました。それがピッタリやめたのですから、気の毒なのは家族です。

でも家族のものは、皆 な~んにも言いません。皆、大人なんだな~と思います。

たまにとんかつやなんかの肉料理を、作ると とてもよろこびます。

玄米は無農薬のを使ってます。これも家族が嫌がらないのでたすかります。

友達は家族が嫌がるので白米と、玄米と、二種類炊いていると 言ってました。

我が家は家族に感謝しなくては・・・。

身体が反応過敏になったのはやはりガンの手術後かな~?

でも良く解釈すると身体がリセットされて食べ物に対して正常な反応をしはじめたのでは?と思うのです。

暴飲(は、しないのですが)暴食していた身体がアンテナが正しくセットされて、

反応して ストップを かけてくれているんだと思うのです。

ガン患者は、玄米菜食の人が多いです。

なぜかと言うと、話が、なが~くなります。

また今度書きたいと思います。もう飽きたと言う方も居ると思うのですが、玄米菜食については話がつきません。

私の身体を作り上げている元ですから。  なれると楽しいんですよ。

私が車中泊の旅をしたいと言ったのも 玄米を出してくれるホテルとかが 中々、ないと言うのも理由の一つです。

 

 


出来ない  出来ない できな~~い

2009年09月22日 22時39分35秒 | 雑記
夕飯も作らず(娘任せ)居間の一番良い場所を占領し ず~っと写真の貼り付け作業をやっていた。
4時間近くやっていたら 集中力が途切れ 頭がぼーっとしてきて、坐っているのもつらくなってきたので一旦停止。
なんでだろう?どうしてできないのだろう?

今出来てることは写真を新しいフォルダーに取り込む所までは出来たが、
いざブログに貼り付けようとするとサイズが大きすぎるらしくできない。

サイズを簡単に小さく出来ないのはなぜか?
皆さんのを見ると苦労している感じはしない・・・。

それとも毎回やはり大変なのだろうか?