# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
(写真:京都洛東、真如堂の三重塔。<京都府左京区>)
宗忠神社の参道の石段を下りて、まっすぐ東へ歩くと、
100mほどで真如堂に着きます。
真如堂、京の桜の名所の一つですが、思ったほど多くの人はおりませんでした。
まぁ、哲学の道の喧騒と比べてはいけないのかも知れませんが・・・
四月上旬、京都洛東の桜を楽しんできました。
***記事はこちら↓****************************************************
・インクライン
・南禅寺 #1・#2
・哲学の道
・大豊神社
・霊鑑寺
・安楽寺
・法然院
・銀閣寺道
・竹中稲荷社
・宗忠神社
****************************************************************************
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>
========================================================================

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
真如堂の表門。
宗忠神社から歩いてきたところです。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
三重塔。
手前には満開の椿がありました。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
三重塔の下までやってきました。

# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
ちょっと立ち位置を変えて。
三重塔そばの桜は満開でした^^

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
三重塔をぐるり、半周回りました。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
本堂。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
本堂。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
本堂から西を望む。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
本堂脇から三重塔を望む。
絶妙なタイミングで、縁側にいた女性が身を乗り出して三重塔を眺め始めました。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
続きます。
<<旅のもくじ近畿地方/京都府・滋賀県/京都市域/洛東>>
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>
========================================================================
(写真:京都洛東、真如堂の三重塔。<京都府左京区>)
宗忠神社の参道の石段を下りて、まっすぐ東へ歩くと、
100mほどで真如堂に着きます。
真如堂、京の桜の名所の一つですが、思ったほど多くの人はおりませんでした。
まぁ、哲学の道の喧騒と比べてはいけないのかも知れませんが・・・
四月上旬、京都洛東の桜を楽しんできました。
***記事はこちら↓****************************************************
・インクライン
・南禅寺 #1・#2
・哲学の道
・大豊神社
・霊鑑寺
・安楽寺
・法然院
・銀閣寺道
・竹中稲荷社
・宗忠神社
****************************************************************************
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>

========================================================================

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
真如堂の表門。
宗忠神社から歩いてきたところです。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
三重塔。
手前には満開の椿がありました。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
三重塔の下までやってきました。

# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
ちょっと立ち位置を変えて。
三重塔そばの桜は満開でした^^

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
三重塔をぐるり、半周回りました。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
本堂。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
本堂。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
本堂から西を望む。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
本堂脇から三重塔を望む。
絶妙なタイミングで、縁側にいた女性が身を乗り出して三重塔を眺め始めました。

# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
続きます。
<<旅のもくじ近畿地方/京都府・滋賀県/京都市域/洛東>>
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>

========================================================================