Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

EOS 40Dを購入

2007-08-31 | 写真
(写真:EOS 40D + EF50mm F1.8II)

買ってしまいました。
本日発売のキヤノンの中級クラスのデジタル一眼レフカメラ「EOS40D」です。
ちなみに、現時点の価格は→価格.com > EOS40Dボディ、こんな感じです。
13万円ちょっとと、かなり高い買い物ですが、物欲に負けてしまいました・・・

EOS kissDXは、大きさも手ごろで(軽く、持ち易い)とても気に入っているのですが、
ファインダーがやや小さいのに不満を感じていました。AF時には何も問題を感じないのですが、マクロなどMFで撮影する際にピントの山が非常に掴みにくい感じがするのです。
時たまピントが甘い感じになるのも気になっていました。これは、調整に出せば良くなってくるのではないかとも考えているのですが、ややシャープさに欠ける、というかピンボケではないけどなんかすっきりしない、という雰囲気を感じさせていたりしました。個体差があるものだろうけど・・・
しかしながら、EOS kissDXは、AF合焦速度は早く、比較的高ISOにも強い感じでなかなかいい機材だと思っています。

とはいえ、先週に発表されたEOS 40Dの仕様を見ると、
・ファインダー倍率:x0.95
・フォーカシングスクリーン交換可。
・AF9点でクロスAFセンサーを搭載。
・ライブビュー撮影機能を搭載。
といったこれまでになかった機能が搭載され、よりファインダーが見易く、AF精度が向上することが期待できました。
これらの機能は、kissDXでやや不満に思っていた点が解決できるはずで、何か胸のうちでムラムラッとくるものがあったのです。

最初は、9月、10月まで待ってから買おうかと思っていたのですが、本日、よく訪れるカメラのキタムラに何となく電話してしまい(この時点で買う気マンマン)、
「予約が入っていない分が1台だけありますよ」
との返事。「1台だけ!!」とは、なんと危険で誘惑的な言葉なのでしょう
「それ、とっておいてもらえますか」
と、速攻で勝手にしゃべっていた口がありました。
といった経緯で、今、この手元にEOS 40Dがあるのです。
この素晴らしいカメラを宝の持ち腐れにしないためにも、使いこなして腕をあげないと。

ということで、明日、さっそく撮影に出かけてきます。

========================================================================
ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ
========================================================================




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲日御碕灯台

2007-08-31 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:日御碕/出雲日御碕灯台。2007/08/14<島根県出雲市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きで、ドライブ3日目になります(記事はこちら→鳥取砂丘、境港市/水木しげるロード(#1#2)・港と橋、松江城#1(大手口)#2(天守)#3(興雲閣)、石見銀山#1(五百羅漢)#2(清水谷精錬所跡)#3(龍源寺間歩)出雲大社)。

出雲大社から真西に1kmほど進むと、日本海にぶつかります(下写真)。

# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

この交差点を右折して、県道29号に乗って後は道なりにひたすら北上します。
出雲大社からおよそ10kmほど、15分ほどで日御碕(ひのみさき)に到着です。

トップの写真は、出雲日御碕灯台

<<出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)>>
所在地:島根県出雲市大社町
    北緯35°26′02″、東経132°37′45″
塗装及び構造:白色、塔形
灯 質:複合群閃白赤互光 毎20秒に白2閃光、赤1閃光
光 度:48万カンデラ
光達距離:21海里
高 さ:地上~灯火=39m
    水面~灯火=63m
備 考:初点灯は明治36年(1903年)。
    石積みの灯台では日本一の灯台であり、内部はレンガ、外部は切石造りとなっている。
    常時一般公開されている参観灯台で、入場料は150円

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
日御碕の駐車場から日御碕灯台へと至る小路。
駐車場から灯台まで5分も歩きません。駐車場から灯台がよ~く見えてます。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
出雲日御碕灯台。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

入場料を払って、灯台の中に入ります。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
灯台の内側。
レンガ積みであることがよく分かる。

この後、汗だくになりながら灯台内部の階段を登って展望台に行きます。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
展望台から。
県営の駐車場と、立ち並ぶ商店。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
南方向を望む。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
北方向を望む。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
東方向を望む。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
日御碕灯台の影。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
レンズ。
全国に6つしかない最大の第1等レンズである。

展望台から地上へと降りる灯台内部の階段は、かなり急なので、登りとは違った疲れを感じてしまった。


<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社

2007-08-30 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:出雲大社/拝殿。2007/08/14<島根県出雲市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きで、ドライブ3日目になります(記事はこちら→鳥取砂丘、境港市/水木しげるロード(#1#2)・港と橋、松江城#1(大手口)#2(天守)#3(興雲閣)、石見銀山#1(五百羅漢)#2(清水谷精錬所跡)#3(龍源寺間歩))。

石見銀山から来た道を逆にたどって、県道46号~国道375号~国道9号と乗り継いで東進、途中、国道431号に乗って北上すると出雲大社(公式サイト)のまん前に出ます。
臨時駐車場(おそらく)に車を止めて、参拝します。

出雲大社は古事記に創建の由来が描かれる大国主大神を祭る古社です。
大国主大神は縁結びの神様として知られます。

トップの写真は、出雲大社の拝殿。
昭和34年に戦後の本格的な木造建築として竣功した。長さ8m、重さ1.5tの大しめ縄がかかる。

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# PowerShot S80
大鳥居。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
勢溜(せいだまり)前から大鳥居を望む。
写真中央にうっすらと白い横線が見えるが、これが大鳥居である。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
勢溜(せいだまり)。
参道入り口にあたる。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
勢溜(せいだまり)の木製の鳥居。




# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
参道。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)の像。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
銅鳥居。
その向こうに拝殿が見える。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
拝殿。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
拝殿。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
八足門。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
東回廊と観祭楼。

この後、神楽殿へと歩く。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
神楽殿の大しめ縄。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
神楽殿の大しめ縄。
長さ13m、重さ5tあるそうだ。
頑張ってお賽銭を大しめ縄に投げ込んできました。見事にしめ縄に挟まりました
いい事がありますように!!


<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石見銀山#3(龍源寺間歩)

2007-08-29 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:石見銀山/龍源寺間歩。2007/08/14<島根県大田市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きで、ドライブ3日目になります(記事はこちら→鳥取砂丘、境港市/水木しげるロード(#1#2)・港と橋、松江城#1(大手口)#2(天守)#3(興雲閣)、石見銀山#1(五百羅漢)#2(清水谷精錬所跡))。

石見銀山(島根県サイト大田市サイト)をずっと上へと、石見銀山地区の一番奥にある龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)を目指して歩きます。
間歩(まぶ)とは坑道のことで、石見銀山には600以上あると言われる。
この龍源寺間歩のみが公開されている(入場料金:400円)。

トップの写真は、龍源寺間歩の前の道。
写真中央を流れる銀山川を渡った左側の斜面に龍源寺間歩がある。

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
福神山間歩。
石見銀山地区を歩いていると、道端の斜面に間歩が点在する。






# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
龍源寺間歩。
ここから、間歩へと入る。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ぐっと奥へと続く間歩。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
龍源寺間歩の見学路の出口通路。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
龍源寺間歩の見学路の出口。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
佐毘売山神社。
ずっと上まで続く石段。
気力が尽き始めていたので、下から眺めただけ・・・










# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
銀山遊歩道の眺め。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ひたすら良い天気でした
日差しは泣きたくなるくらい強烈でした。気温も高かった・・・


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

結局、大森地区(町並み地区)には立ち寄らず、すごすごと歩いてクルマまで戻りました。シャトルバス乗り場はどこも長い行列で、いつまで待てばバスに乗れるのか全く目処が立たない状態だったのです。結局、最初に500円払って買った石見銀山の路線バスのチケットは使うことはなく、無駄になってしまった。
石見銀山は、世界遺産に登録されたばかりで観光客がどっと増えたのもあるのだろうけど、なんか、観光地としての運営はまだまだ未熟だな~と思ってしまった。


<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石見銀山#2(清水谷精錬所跡)

2007-08-28 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:石見銀山/清水谷精錬所跡。2007/08/14<島根県大田市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きで、ドライブ3日目になります(記事はこちら→鳥取砂丘、境港市/水木しげるロード(#1#2)・港と橋、松江城#1(大手口)#2(天守)#3(興雲閣)、石見銀山#1(五百羅漢))。

石見銀山(島根県サイト大田市サイト)を歩きます。
羅漢寺そばの銀山公園から石見銀山地区の最奥にある龍源寺間歩まで、およそ2.3km。

トップの写真は、清水谷精錬所跡。
明治時代に巨費を投じて作られた精錬所であり、壮大な九段の石組みが遺されている。

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
銀山公園そばにあったゲート。






# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ちょっとずつ上へ上へと歩いていく。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
大森小学校前。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
下河原吹屋跡。
江戸時代初めの精錬所跡。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
山吹城城門。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
豊栄神社。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
清水谷精錬所跡の入り口。
銀山遊歩道からちょっと奥に入ったところにある。入り口のところが上り坂になっているので、敬遠している人が結構いた。
でも、ここは規模の大きい、かなり見所のある遺構なので見逃すのはちょっともったいない感じがする。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
清水谷精錬所跡。
城跡を思わせる重厚な石組み(石垣のよう)が折り重なる。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
清水谷精錬所跡。






# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
なんてことはない田舎道を歩く。
ただし、とても懐かしい雰囲気を全身で感じ取れます。
最近だと田舎に帰ってもなかなか田舎道を歩き続ける、っていうことをしませんしね。
さて、銀山公園前から歩くこと30分ほどで、龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)にたどり着きます。


<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石見銀山#1(五百羅漢)

2007-08-27 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:石見銀山/五百羅漢(羅漢寺)。2007/08/14<島根県大田市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きで、ドライブ3日目になります(記事はこちら→鳥取砂丘、境港市/水木しげるロード(#1#2)・港と橋、松江城#1(大手口)#2(天守)#3(興雲閣))。

松江から国道9号を西進、大田市に入ったところで国道375号に乗って南進、すぐに県道46号に入って再び西進。トータル75kmほど、2時間弱走り続けると石見銀山(島根県サイト大田市サイト)に着きます。
ただし、石見銀山の銀山地区・大森地区は駐車場がいっぱいになっており、ちょっと離れた石見銀山駐車場にクルマを停めることになりました。
駐車場への案内については、係員の誘導が機能しておりましたが、駐車場から石見銀山へのシャトルバス(といいながら、休日は20分に1本の定時運行)は、大勢の行列があるなか、小型のバス1台の運行・・・(当然、行列の前方の一部しか乗り切れない)。
いったいどれだけ待てば、バスに乗れるんだ
いきなり不条理な現実にぶち当たってしまいました。
ということで、せっかくシャトルバスの乗車チケットを買ったのに、バスを諦めて歩くことにする・・・
お盆休みは皆さんご存知のように、超がつくド晴天。汗だくになりながら30分程度歩くと五百羅漢(羅漢寺)が見えてきます。

トップの写真は、五百羅漢(羅漢寺)。
岩山に掘り込まれた石窟に501体の羅漢像が安置されている。
拝観料:500円。

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
羅漢寺。










# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
道路沿いに流れる銀山川に、石の反り橋がかかっており、その向こう側に岩山を掘り込んだ石窟などが並ぶ。石窟の五百羅漢は、銀山で働いて亡くなった人々や祖先を供養するために作られた。


<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江城#3(興雲閣)

2007-08-26 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:松江城二之丸上ノ段/松江郷土館(興雲閣)。2007/08/13<島根県松江市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きです(記事はこちら→鳥取砂丘、境港市/水木しげるロード(#1#2)・港と橋、松江城#1(大手口)#2(天守))。

トップの写真は、松江城の二之丸上ノ段にある松江郷土館(興雲閣)。明治36年松江市が明治天皇の行幸を願って建てられた木造洋館であり、松江近郊に残る数少ない明治建築である。入館無料。

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
興雲閣の玄関ポーチ。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
玄関ポーチの上部。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
階段ホール。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
玄関ポーチの上部は、このようなサロンになっている。
優雅な雰囲気ですね。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
サロン。
別の角度から。
こういった室内の写真を撮るには、超広角レンズってのは威力を存分に発揮しますね。持ってて良かった、と思える瞬間です。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

これにて、松江城の散策を終了。
大手口にある島根ふるさと館でお土産を見つくろい、松江市そばの玉造温泉でひとっ風呂浴びて、この日の旅程はこれで終了です。

山陰地方ドライブ2日目走行距離:約140km。
(距離的にはかなり控え目・・・)

<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江城#2(天守)

2007-08-24 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:本丸より松江城天守を仰ぎ見る。2007/08/13<島根県松江市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きです(記事はこちら→鳥取砂丘、境港市/水木しげるロード(#1#2)・港と橋、松江城#1)。

松江城天守は、日本全国に現存する12天守の一つで、山陰地方では唯一のものとなります。慶長16年(1611)に堀尾吉晴によって築城され、その構造は、四重五階の望楼型天守である。なお、入場料550円。

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
松江城本丸より天守を望む。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
松江城天守。
重厚な感じですね。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
天守付櫓。
ここを通って天守へと入る。そして最上階望楼へ。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
最上階の様子。
かなり広い。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
一枚上の写真から、視線を右にやって。
本丸。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
二枚上の写真から、視線を左にやって。
本丸石垣。


# EOS kiss DX + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
大手門跡。


# EOS kiss DX + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
宍道湖に浮かぶ嫁ヶ島。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
天守台。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
本丸石垣。
立派な石垣だ。

(つづく)

<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江城#1(大手口)

2007-08-23 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:松江城天守。2007/08/13<島根県松江市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きです(記事はこちら→鳥取砂丘、境港市/水木しげるロード(#1#2)・港と橋)。
境港市(境港市観光ガイド公式サイト)から境水道大橋を渡って、松江市へと走ります。国道431号で松江市街中心部へ、およそ24kmほどになります。
松江城南東の島根県民会館そばの駐車場にクルマを置き、松江城を訪れます。

トップの写真は、島根ふるさと館前から松江城とその天守を望んだもの。

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
市営大手前駐車場の前より松江城を望む。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
松江城の案内看板。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
堀川めぐり大手前広場発着場より内堀を望む。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
大手木戸門跡。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
大手門跡と、左手上方は復元された太鼓櫓。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
大手門跡より二之丸下ノ段を望む。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
上方左から中櫓(復元)、太鼓櫓(復元)、そして手前の左が大手門跡。写真右手が二之丸下ノ段。


# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
太鼓櫓(復元)。
かなりあおって。こういったときに超広角レンズにもの凄い迫力を感じてしまう。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
見下ろすとこんな感じ。
大手門跡の石垣の上部構造がよくわかる。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
階段途中からは天守が見える。
なかなか格好いい。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
二之門跡から。
正面は武具櫓跡。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
一之門跡。
右手に武具櫓跡。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
この門から本丸に入ります。

(つづく)

<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境港市/港と橋

2007-08-22 | 中国地方
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:境水道と岸壁。2007/08/13<鳥取県境港市>)

お盆休みに山陰地方をドライブしてきました。
前回からの続きです(記事はこちら→鳥取砂丘、水木しげるロード#1#2)。
境港市(境港市観光ガイド公式サイト)といえば、やはり漁港。美味しい魚介類が味わえます。


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
夢みなとタワーの下から南方を望む。
写真中央には、雲をかぶった大山が見える。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
夢みなとタワー。
日本海を一望できる展望室は、入館料300円。一階の物産店は入場無料。


# PowerShot S80
海賊丼。
夢みなとタワーそばの境港さかなセンター隣の市場食堂より。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
境水道。
ずっと奥に境水道大橋が見える。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
境水道大橋。
手前(鳥取県境港市)からこの橋を渡ると、島根県松江市美保関町。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
境港に泊まる隠岐行きのフェリー。
ここにも鬼太郎が。



<<中国地方>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村 国内旅行ブログ

Rio's Photo Album "千景万色"へようこそお越しいただきました。 応援のワンクリックお願いします→ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ