goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

らくだ だと思ってた

2014-01-07 22:09:10 | 日常

夫に届いた年賀状

らくだの写真が貼り付けてあった  島田市大代にて撮影 と書いてある

 

らくだなんて 珍しいわね

 

夫は JAZZで “月の砂漠” をやっているので 

そちらの意味かとも思っていた

 

 

 

 

 

 今朝のこと

改めて年賀状をみて 

 

私 「良く見たら らくだが藁でつくってある 上手に作るわね」

 

夫 「らくだじゃないよ 馬だよ 干支の

 

私 「エッ ?」

 

 

歳がひとつ重ねられて 少しでも落ち着きを増したらいいな  と思っていた矢先のこと

未だ未だですね

 

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ   ← バニラのお鼻をポチっと クリックplease   

 

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事始め | トップ | ウソをついていました スミ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えぇ~ (モコ)
2014-01-07 22:44:06
えぇ~
私もラクダだと思ったよ。
馬とは気付かなかった
道理でおかしいと思ったんだよ

年賀でラクダの写真が送られるなんてさぁ~

でもぉ~
島田市のラクダの動物園でも行ったのかと勝手に
思いました。

動物園あるかないかは知りませんが・・

私もバニラママさん同様
言われるまで気づかないは
多分その年賀言われなければ・・
永遠にラクダの年賀になっていることでしょうね
返信する
Unknown (ラルの家来)
2014-01-08 17:58:51
ん~~ラクダにも見えなくもない
毛の感じとかモコモコした感じに見えるもんね
返信する
Unknown (キッツCat)
2014-01-08 18:58:39
わたしも楽だかと思って
クリックしてよーく見たら馬だった^^;
小さい写真のときはラクダみたいですね

おなかの風邪、注意報☆
返信する
Unknown (キッツCat)
2014-01-08 18:59:12
楽だか?
ちがう
ラクダかでした^^;
返信する
昨年テレビで (haru)
2014-01-09 07:51:47
こんにちは。

島田のこの場所では、藁で干支を作ることで有名なんだそうです。
昨年の暮れ、あちこちのテレビでやっていました。
作者の方もインタビューされてましたよ。
島田の山の方ですね。

ここへ写真を撮りに来て、年賀状にする人も多いのだそうです。
このお馬さん、乗ることもできるんですよ。
返信する
Unknown (与作)
2014-01-09 20:09:06
確かに、、
顔の部分だけ見れば「ラクダ」に見える!!

でも年賀状にラクダってね、、(笑)
返信する
モコちゃ~ん♪ (baniramama)
2014-01-10 20:36:52
ね、ラクダに見えるでしょ

良かった 私だけじゃなくって ニコニコ

干支の馬だったんだ~ と思って良く見たら
とても良く出来てるよね
毎年こうして作るんですって 来年から楽しみになりました

返信する
ラルちゃんの家来ちゃま♪ (baniramama)
2014-01-10 20:39:33
色かとお顔がらくだにそっくり

アハハ 未だ言ってる

馬と言えば 馬にもみえる

とても上手に出来てますね

散々ラクダ って言ってて
こんなこと言っても 褒めた内に入るかな 
返信する
キッツCatちゃま♪ (baniramama)
2014-01-10 20:41:54
そもそも ラクダが年賀状になる訳は無い

と言う話しもありますが

そう言う風に 見えちゃったんだから~ぁ

と言う事で

でも 上手に出来てるでしょ ホントそっくりだもの 馬に。
返信する
キッツCatちゃま♪ (baniramama)
2014-01-10 20:43:11
お腹の調子は如何ですか?

ただの 食べ過ぎだったりして????
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事