goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

そんなこと聞かれてもね・・困るよ

2009-09-17 07:23:37 | フランス

昨日の続きです

さて、帰国して

東京駅に着きました

この日の出来事です

 

 

11時半のひかりで帰ります

でも、目の前に下りの列車がいる まだ11時だけど・・ 

これに乗っても良いんじゃないか”と 不思議と思いこんでしまった私

近くの人に聞いてみる 歳は30代、落ち着いた様子の会社員風の人

静岡へ止まると仰った しかも、もうすぐ出るので早く乗った方が良いとまで仰った

 

 

お礼を言って乗り込む

大型カートを引きづりながら、あ~あ疲れたと席に着き

近くの席のご年配の人と話をしながら、発車を待つ

 

しばらくして後方から 

切羽詰まった男性の声が聞こえた・・と言うか叫び声に近かった

 

 

 

「降りて下さ~い  ハァハァ 

 

静岡に止まりませんッ 

 

見つかって良かった  ハァハァ

 

そこまで言うと安心したのだろう、席に倒れこむように座った

 

 

 

次の瞬間から、緊張は私にバトンタッチされた

とにかく降りなくっちゃ 大阪まで行かへんもん

大型カートをあちこちのシートにぶつけながら、凸凹進む

キャッ 発車のベルが。

転げ落ちるようにホームに出た私の後ろをドアが閉まった

 

 

あ~ 良かった 間に合った

いい人で良かった    

しかも待ち時間も退屈しなかった  私ってツイテル~♪ アハハ

 

でも、お礼も言う暇もなかった  ごめんちゃい

 

 

 

次に思うことは

私の乗る列車は何号車まであるのかしら?

私はドコで待って(並んで)いたらいいのかしら?

ここのホームで良いとは思うけど・・・

先程のこともあるので、安心して人聞けない。

そこで夫へメールで聞く

 

送ったメール

「ねぇ 私の乗る列車は何両制?」

夫 「私には分かりません 駅員さんに聞いて下さい」 即、返信が来ました

そうね、会社にいるんだもんね

でも~、ネットで調べてくれればいいのに・・・

 

こうしてフランス・イタリアの15日間の旅は終わりました 

 

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
      ↑ どの旅もいつも思い出すのは失敗談ばかり アハハ
              
         

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
←今日もポチッをありがとうね♪  
              励みになってます~
             今は5
位をいただいております

 ←こちらもポチしてね ・・・please  ぺこり 
            順位を確認していただくまで ポチ2回してね
            

          
  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚の切符から

2009-09-16 14:45:15 | フランス

バッグから一枚のチケットが出てきた

それを見た瞬間 心はパリへ

 

 

 

 

それは、昨年の夏の旅行の最終日のことでした

バニラーネ(娘です)のアパルトマンを出て凱旋門まで行き

“シャルルドゴール”空港行きのバスを待っていました

遅れて来たこと30分 バス、遅いよ。

 

「良かったぁ 空港までぎりぎり間に合いそうね」とバニラーネ

 

「ふ~ん 時間がないんだ でも間に合って良かったね」とヒト事のような私にたいして

 

「うん あなたが良かったのよ しっかりしてね」

 

気が付いたら旅行最後の方では「お母さん」「あなた」に代わっていた ど~ゆ~コト? アハハ

 

 

ドアが開き

乗ろうとしたその時

 

バニラーネ「切符は?」

 

「えっ 切符? 私が持ってるの?」

 

バニラーネ「そうよ 渡したじゃない」

 

「渡されてないけど」 きっぱりと言う

 

「えっ? こちらに来た日に渡したでしょ 空港からココに来る時に」目を丸くして驚いてる

 

「ええ~~っ もう2週間も前のコトなんて・・覚えてないわよ」今度は私が驚く番です

 

「ちゃんと 失くさないでね、と言って渡したでしょ」

 

「うん・・そう言えば」

 

「アレは往復切符なの」

 

「タイヘン 探さなくっちゃ」

 

バスの横で探し出す

バッグの中、ポケットの中、カードケースの中、お財布の中 

心当たりはみんな探したけど見つからない

 

「ねぇ 新たに切符を買えばいいんじゃない?バスが出ちゃうし」

 

「・・・・・・・・・」答えが返ってこない代りに軽く睨んでる はい、探します

何度も言ったけど、そのたびに無言で圧力をかけてきた イヤなヤツなんです

 

最後にスーツケースを広げて探し出す

「確か 切符はみんなこのビ二ール袋に入れてあるのよね」と私

 

「まぁ いっぱいある」

 

「そうよ みんな大事にしまってあるんだから」

 頭をくっつけて、一緒に探す

 

「でも これって使用済みばかりでしょ・・」

 

「私には、違いが分からないし、
ましてフランス語読めないしココに入れるしかないじゃん」

 

「そんなにイバラないでよ」

 

「第一、そんな大事なものを私に渡さないでよ 
困るじゃないの!」

 

「ナニ 逆切れししちゃって・・ 早く探してよ」

 

「あ、そうか」

 

バニラーネの切符を見ながら、同じのを探す

ゲームみた~い と思ったりして。  

 

「あ、あった あった」

 

ようやく見つけることが出来きた

その間10分位

バスの運転手さんは待っていて下さった

バスのすぐ脇で騒いでいたからかしら? エヘヘ

それでなくても空港まで時間が無いというのに・・ごめんなさい

沢山お礼を言って(バニラーネが言った)乗って一安心したところで

高速道路で事故があったらしくて、渋滞に巻き込まれる

高速道路を下りて市街地を進む、そして又高速に乗り・・・。

冷や冷やのうちに、やっと空港に着いた

 

 

同乗の皆はどこかへ消えて

日本へ向かうのは私ひとりだったのだ

バニラーネと空港内をカートを引っ張りながら走る、走る

通常は離陸前1~2時間前には空港に入っていなければならないのに

残り時間は15分ほど。 ギャッ 乗り遅れたらどうしよう

バニラーネが係の人にフランス語で何か話している

サッと動いた空港ユニホームの女性、連れてってくれるのかな?と思ったら

行き先を指で指示

あ~ 甘えてらんないね ここでは。

荷物チェック、パスポート提示等済ませゲートに着いた時は息も絶え絶え・・・

 

 

 

飛行機は1時間遅れて離陸しました

こんなに急いだのに・・・・こんなにい心配したのに・・・・

 

☆ でもね 凱旋門に着いた時・・ナニか不安になって
   バニラーネに「私、何か大事なもの預かってない?」
   と聞いたんだ
   「うん 何も預けてないよ」と返事してくれたのに~
  
   切符を探している間、このことも持ち出して
    私は怒ってました  アハハ

   それでも彼女の良い所は、私を責めない所
    私だったら・・・「どうして失くしちゃうのよ」とか言いそう アハハ

 

切符を見た瞬間に、沢山のコトを思い出しました

楽しかったなぁ

切符の写真は後ほどUPします♪

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
      ↑ その後バニラーネはアパルトマンに戻り寝込んじゃったって
        私が行くと、いつも疲れ果てて寝込んじゃうよね
        私との旅の後には、癒しのひとり旅をしたいそうだ 
        
本気で言うから、にくらしい。アハハ       
              

         

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
←今日もポチッをありがとうね♪  
              励みになってます~
             今は6
位をいただいております

 ←こちらもポチしてね ・・・please  ぺこり 
            順位を確認していただくまで ポチ2回してね
            

          
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな朝、失礼します

2009-07-09 08:39:16 | フランス

チョーちゃんのブログの続きです

って勝手に続きを書いちゃってます

 

 

で、パリには、わんこのソレが沢山落ちてる

よそ見しては歩けません アハハ

 

危ない 危ない

 

あれは滑るらしい・・・

だって、滑った足跡があちこちで見かけるもの

わんこが好きなお国柄です、わんこのしつけも義務のようですが

彼らの落し物には寛容らしい

 

「昔、馬車が通っていてその落し物が普通にあったので

わんこのも、気にしないのかな~」 とはバニラーネ(娘)の言葉

 

 

でもね 早朝

清掃車が来て街中の道路・歩道を洗ってました

一台目のトラックのホースの水圧でゴミを集め

二台目のトラックでゴミ集め

まだ、暗さが残る時にササ~ッと連携プレイで“キレイキレイ”して行きます

 

さわやかな朝です

 

 

☆  写真 ↑ は爽やかなバニラです
    いつもの公園にて

    その後はこちら ↓

 

バニラちゃぁ~ん  こっち向いて~  ハイ パチリ

 

    もう 終わった?   はい お疲れ様~

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
         公園も良いけど・・
          街中も好き~
          とバニラ繁華街も歩きます
          一軒一軒、お店を覗きながら アハハ

        
 にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
←今日もポチッをありがとうね♪  
            励みになってます~
           今は4
位をいただいております
         
  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ

2009-04-18 21:27:44 | フランス

「世界・ふしぎ発見」でパリを放映しています

セーヌ川を船で行き来します・・・優雅です

       私も乗ったけど・・・UPしてなかった

バニラーネのトコに行った時の事を思い出し

その他の旅行のことも思い出してます

 

そういえば、昨年の夏、イタリアへ行った時の日記が途中だった

カテゴリーの「イタリア」に途中までUPされてます

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/c/344cf83626b2da08fea94da99625f435

が、笑っちゃう事・・がUPされてないのが残念

 

又、少しすつ“続き”をUPしたいなと思います

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
          いつもながら思い出しても
         アハハ・・ヒヤヒヤの連続です                

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪  
            励みになってます~
           今は4位をいただいております

         
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ到着日 7月13日

2008-08-02 08:42:43 | フランス

飛行機がパリ・ドゴール空港に30分程早く到着した為

ひとりで心細く待っていたあたし

 

バニラーネが来た時は・・も~嬉しかった

 

郊外にある空港からは、 

バスを乗り継いで、アパートまで行くんです  ワクワク

 

まずエアーフランスのバスに乗り

バニラーネがチケットを機械に通す 

大き目のチケットにはガチャガチャと時間が印字され出てくる

そうそう・・こうして乗るんだったね

 

席について私に手渡されたそのチケット

「これね 往復だから無くさないように持っててね」

「うん、大事なモノね じゃココに・・」と大切にしまって

バスに乗り込む

郊外の高速をグングン進む

凱旋門まで50分くらいかかります

見覚えのある景色が車窓に流れていきます

この季節は21時頃まで明るいので、景色を楽しんで乗ることができます

 

 

凱旋門でバスを乗り換えて バニラーネのアパートまで行きます

幸いバスの本数は多いです。

ミケランジュナントカ? と言うバス停で降りた私達

うん、ココ、ココ キョロキョロしながら

重たい荷物を引きずったバニラーネの後を私が続きます

 

「ちょっとソコ 気を付けてね」

「うん」   歩道の段差に気を使う

 

「ちょっとソコ 気をつけてね」

「うん」   石畳は凸凹してるのだ

 

「ちょっとソコ 気を付けてね」

「うん」   わんこの○○○が落ちている

あちらでは殆どの人が後始末をしません

だから踏んでしまったらタイヘン 

ツーッ と滑るのよ

 

途中で食料を買って

閑静な住宅地の中にあるアパートに到着

 

夫に無事到着を知らせて、パリの夜は更けます

 

明日からはイタリアです ワクワク♪

 

☆ フランスではわんこの躾・訓練は義務になっていて
  わんこ人口も多く、どのわんこも非常にお行儀いいです

 

訪問してくださる皆様へ

いつもありがとうございます
最近なかなかお返事も出来なくて
お伺いする事も出来なくて申し訳ございません
もうちょっと待っててね♪ ゴメンネ

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
           パリは涼しかった
       

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
            励みになってます~
           今は5
位をいただいております

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは機内で起こった

2008-08-01 08:48:15 | フランス

おはようございます

昨日の続きでしたね

ちょっとその前に補足があります

以前にも、似たようなことがあったのを思い出したからです

私が初めて“一人旅”した時のことです

 

私だけゲートに集まる時間を早めに設定された事件?があったのだ

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/e/37a2036aa3de3e35d4b55bdccb1b0681

 

ま、いいけど・・・・

 

 

今回は余裕をもってゲートでくつろいでいたけれど

その時、繰り返されていた空港内放送

○○航空○○便をご利用のお客様 の△△様

あなた様を残すのみとなっております 至急××ゲートまでおいで下さい

 

クックックッ 私だけじゃないんだぁ

ここにも似てる人がいた アハハ

私はこんなことにならないようにするもんね

 

 

話しは本題に戻ります

 

機内に入ると

私は窓際・・うれしい 

やっぱり外を見るのは楽しいもんね

 

気になる隣に掛ける人は・・・

日本人の30歳程のカップルが来た

良かった やはり同胞はうれしいね

と言っても ちょっと会釈しただけ

 

お互いに違う世界に思いを馳せて出発しました

ナンプレしたり、映画を観たり、ゲームをしたり、ジュースをいただいたり
12時間後にパリに降り立つまでの時間を潰してました

 

4時間程した時になんか体調がヘンだな~と感じ出し

ベルトを外したり、シートを倒したり・・

 

そのウチ、冷や汗が出てきて 視野の両脇から暗くなりだした

ど~しよ

隣の女性に頼んで スチュワーデスさんを呼んでいただく

それからがタイヘン

 

どうしました? と言われても

どうしたのか私が知りたい

 

が、

どうも私は高熱が出ていたみたいなんです

 

「ベンガル熱のようですね」

 

と結論が出され

冷たいお絞り、冷たいお水を供給されて

暫らくしたら元に戻ってきました

 

それでも降りるまでずっと首とか冷やしてましたし

空気が乾燥している為、濡れタオルをマスクの様に顔に当てて過ごしました

 

 

お隣さんお世話様になりました

ご迷惑をおかけしてごめんなさい

 

しかもパリに着いて

入国審査、荷物受け取り、到着ロビーまで一緒に付いて来て下さって・・

今回も とても良い方達でした 感謝しています

 

でもって、バニラーネは30分も遅刻して来たんです

どんだけ ひとりで心細かった事か プンプン アハハ

 

☆ 写真に付いて皆様からご指導いただきましてありがとうございます
   まだ出来ていませんが、ひとつづつ確かめながら挑戦していきます
   あたし・・がんばるネ

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
         そうえいば、10年ほど前にも機内で体調を崩し
         成田では車椅子で帰国ということもあった・・
         その時はバニラーネが車椅子を押してくれたっけ
         スチュワーデスさん乗り合わせた方に
         いつもお世話になってばかりの私です 感謝してます
       

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
            励みになってます~
           今は6
位をいただいております

  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリそしてイタリアへ行って来ま~す

2008-07-31 17:51:14 | フランス

何から書こうかな~ 

あ、出国当日に携帯から投稿した件ですが

 

出発の流れとしては

チェックインしてから、セキュリティチェック、出国審査、ゲート、搭乗と続きます

 

私は先に済ませることは済ませて、空港の中を見て回るのが好き

 

 

チェックインをしてからソレをしようと思ったら

エールフランスの窓口の女性から

「次はセキュリティチェックに進んで下さい あちらです」と指示がありました

 

「未だ、時間がありますよね ちょっと回って来たいので・・・」と言い始めたら

 

「未だ、する事が幾つもありますからソレを先に済ませて下さい」と言われた

 

「そうですね」

 

 

ホラね そこは素直なあたし

言われるまましました

 

 

で、出国審査の前まで来て暫らく考えた

ここに入ったら出られないだろうな~と

 

そこできびすを返し、空港内へ戻ろうとしたら

セキュリティチェックの係員呼び止めるではありませんか

「お客様 申し訳ございませんが ここからは戻れません」

 

「えっ? そうなの?もう一度チェック受けますから・・それならいいでしょ?」

 

「いいえ、規定でそれは出来ません 出国審査へお進み下さい」

 

 

あ~ん 言うコトが違うじゃぁ~ん

屋上から飛行機見たいよぉ

お店だって見て廻りたいよぉ

本屋さんだって、お菓子屋さんだって・・

 

でも、かたくなに首を振る係員。

 

うなだれて出国審査を受けました

せっかく順調にココまで来たのに、時間が余って良かったなと思ったのに

その後は、ゲートに缶詰になりました

なんの為に早く家を出たのかしら。

 

だめじゃんね  あたし・・・・最初から。

 

あれは、私の事を心配した?係員が

 

とにかく先にゲートに誘導しちゃう

 

という陰謀だと思うけど

 

 

この後は機内でも良い席にも恵まれ、快適なフライトを楽しみました

 

と言いたいところですが

 

機内で大変だったんですよ

 

次回に続きます     エヘヘ

 

☆ デジカメで写真を撮りました、載せようとしたら、
   容量が多すぎて画像フォルダに取り込めません
   どうしたらいいのでしょうか?
   私なりの対策としては
   “マイピクチャ”の写真を携帯カメラで撮って
   それをブログに添付する
   こんな感じでよろしいでしょうか?
  
 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
            写真が沢山あるのよ
            ま、いいのはないと思うけど
         それなりに伝わればいいのにな~と思ったのに
       

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
            励みになってます~
           今は6
位をいただいております

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまぁ

2008-07-30 20:03:43 | フランス

ただいま~~♪

 

皆様コメントを沢山いただきましてありがとうございます ペコリ

 

コメントはさておき

訪問して下さる方も、ありがとうございます

 

元気に楽しんで来ました

 

まっ 皆様のご想像通りいろいろあったけど

ボチボチUPさせて頂きます

 

 

フランス時間で、29日朝6時に起きて

そのまま起きてるから

もう30時間以上起きている私。

この後、数時間して就眠すれば

“時差ぼけ”はないはず。

 

後日、改めて皆様のところへご挨拶に伺います

という訳で今日は簡単なご挨拶ですが

何卒よろしくお願い致い申し上げます。

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
           皆様の暖かいコメントをいただいてニコニコ顔です           
           ありがとうございます♪
       

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
            励みになってます~
           今は6
位をいただいております

  

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産にまつわるエピソード トラックバック編

2008-05-04 00:11:56 | フランス

goo のトラックバック練習版の

「お土産にまつわるエピソード」です

 

昨年7月の旅行の時のコトです

 

 

いろいろと訳ありまして

フランスのお土産は「赤福」

ま、いろいろご不満もあったように見受けしましたが

 

とにかく 赤福!

 

 

コトの詳細はこちらです↓

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/e/03280d9f906e164e8f5cd81cb441ccca

 

 

今回は失敗が多かったあたしですが、
      (みんな私の不注意です)

今となっては楽しい思い出・・・

・・・・楽しがってるのはあたしだけかも・・アハハ

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←今日も元気なbaniramama
           いつもお世話になります~  

          ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は4位かな?
           ここをクリックしていただくと
           baniramamaがいます
           ポチっとしてみてネ
 
 

  

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南仏の回想 あっ!お財布が編

2008-04-13 09:07:21 | フランス

最近テレビでは

世界遺産を放映しています

今日はチンクエテッレ。

 

昨年夏、南仏ニースからジェノバ、ラッパローと移動した

ラッパローで宿泊して、チンクエテッレに行きたかったのです

 

今回はその回想です

 

列車がラッパローの駅に滑り込んだ時に

バニラーネが「バッグ大丈夫? 気をつけてね」

素直に確認しながら「ウン 分かった」

と言いながら降りた駅

 

当時の様子はこちら↓

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/e/ed778af5635a65fdf1597b1801f76c21

 

上記の様にそこで 大事な大事なお財布を無くした

その様子を正確に記する事にする 

私自身の戒めの為に・・・・

 

駅に着いて降りる時

無理やり身体をねじ込んできた、女の人がいた

赤ちゃんを前にくくりつけている

 

こちらでは“おんぶ”という状態が見慣れているけど

丁度それを胸の位置に“おんぶ”している・・という状態でした

 

その彼女がぐいぐい身体・正確には前の赤ちゃんを押し付けて無理やりねじ込んでくる

心では“降りる方が先じゃないの?”と思いながらも

赤ちゃんを押さえつけたらいけないと思い

ちょっと引き気味・・・

そうは思うものの、ホームに立っている車掌さんに、降りる人がいないと思われたら発車されてしまいそう

 

急いで降りなくっちゃ  

赤ちゃんと押さえつけないように、身体をずらして降りる努力をする

狭い昇降口で私とその彼女は立ち往生をしてしまい なかなか動けない

 

それでもようやく通路を譲って、その親子を通して(ホントは降りるのが優先なのよ・・と思いながら) ふらふらとステップを降りた

 

あ~ぁ 疲れた

 

今日からイタリア、キョロキョロする ホームは空いていた

こんなに空いてるのに なんであの人は無理やり身体を押し付けて 乗り込んでくるのよ~ まったく!

 

暫らくして、バニラーネが降りてきた

 

段差が大きな階段・・・・細い身体に、私のキャリーケースと中型トランクとバニラーネの荷物を持って、ふぅふぅしている

「ごめんね重たい物を持たせちゃって」

 

「いいのよ 気にしないで それより身の回りは大丈夫?」

 

「うん ・・・・・あっ 無い!

 ショルダーバッグの中のお財布が無い!」

 

「えっ ホント?  荷物を持たせた私が悪かった」

 

すぐに口をついて出た言葉だった

バニラーネにこんなことを言わせちゃって・・・私が悪いのに。

 

「今ね 乗り込んだ人いたでしょ」

 

「うん、変だったよね」

 

「赤ちゃんを抱っこしてたもん 降りるに降りれなかったよ」

 

「うん お人形を抱いてたよね」

 

「えっ? お人形だったの?」

 

「そうよ 大きなお人形」

 

「あれが お人形? あたし・・赤ちゃんだとばっかり思ってた」

 

「えっ? 見れば分かるじゃん お人形だったよ」

 

「あ~ん そういえば大きかったね 固かったし・・・・・お財布が無いよぉ 列車の中では確認したのにぃ・・あ~ん」

 

「あなたはこういう時は貧血が起きちゃうんでしょ とにかく座ってちょうだい」

 

「うん あたし・・取られちゃったの?」

 

「残念ながら そうみたいね」

 

「・・・・・・・・・・・ 」

 

「大丈夫? 青い顔してるけど」

 

「とにかくホテルに行きたいです」

 

「ナニが入っていたの?」

 

「言いたくないけど」

 

「ナニが入っていたんですか」

 

・・・これからが大変だった

目の前に突きつけられた現実

 

紙幣 トランクの鍵 クレジットカード などなど・・・

かろうじてパスポートだけは無事だった

 

その後、パスポートもバニラーネが管理したことは言うまでもない

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
         今では楽しい思い出です
         腹巻がいいかも~
          ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は5
位をいただいております

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリに扇子ってあるかなぁ?

2007-08-29 16:54:38 | フランス

昨日の羊羹とお煎餅他を詰めて

パリにいるバニラーネに送ったよ

中にちょっとした手紙を添えて。

 

「まだ暑い日が続いています・・」と書き出して

ハッ! と気が付いた

 

お扇子だぁ~

 

手軽に携帯出来て便利だし

あちらには無い・・・ような気がする

在っても羽根とか付いていそう・・そんなことないか

 

そこで身近なのを1本荷物に入れた

もっと早く気が付けばよかったのになぁ

 

郵便局へ荷物を出しに行って来て一安心。

 

一応パリのお天気を見てみましょうと思い調べてみた

今週は22度~26度ですって。

 

夏、終わっちゃった

 

もっと早く気が付けば良かったなぁ

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~
          ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は4
位かな?
           ここをクリックしていただくと
           baniramamaがいます
  

☆ どうせ、あたしのすることなんて こんなもんサ
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい羊羹のいただきかた

2007-08-28 13:01:49 | フランス

板チョコをかじるように、羊羹1本原形をそのまま口に運んでるヒトを見た

ギョッ!! なんと、バニラーネがやっていた。

 

正確には

右手に羊羹

左手に文庫本

なんて豪快な食べ方!

 

 

「ナニしてんのぉ?」

「こうして食べると美味しいよ~♪ 食べてみる?」

 

これは先月パリに行った時のコト

バッグの中からお土産類を全部出した直後に始めました

この時のコト↓

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/s/%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A1%BC

 

楽しみにしていた宮本輝さんの本を読み出したかと思ったら、ゴソゴソ羊羹を探しあて、包装紙をばりっとして竹の皮を剥ぎ・・・パクパクと。

 

この羊羹は当地名物で「追分羊羹・栗いり」

バニラーネの大好物

特にあちらに行ってからは、“食べたい病”にかかっていたらしい。

 

 

ここまで書いて

羊羹のコトを調べてみたら

なんと、バニラーネと同じ気持のヒトがいらしたのだ

その方は

 詩人 長 田 恒 雄 様

↑クリックしてみてね 勝手にリンクしちゃったけど、許してね~♪

 

と、いう訳で

先程、追分羊羹を買ってきました

パリに送ろっと。

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~
          ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は4
位かな?
           ここをクリックしていただくと
           baniramamaがいます
 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな私が・・悪かった

2007-08-20 12:50:24 | フランス

昨日の記事で思い出したけど

 

あの旅行の最終日、二人で話した

 

「今度の旅行は大変だったね~

 

日程は間違えるし

        そそっかしくて エヘヘ

カメラは壊すし

        大事に大事にしてたら落としちゃた アハッ

カードは使えなかったし

       暗証番号はどこかに書いておきましょう

お財布は・・・・・。

         ヒドイ目にあいました クスン

 

ホント、散々だったよね~」とあたし

 

バニラーネ「それもこれも みんなあなたが悪いんじゃん」

あたし「あ、そうかぁ」

 

 

 にほんブログ村 お笑いブログへ←今日も元気なbaniramamaのはず
      いつも
応援していただいてうれしい~
       ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は5
位かな?
           ここをクリックしていただくと
           baniramamaがいます

☆ あたしも今回は学習しました
   次からは大丈夫~  ホントだよ
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨休め

2007-08-10 00:13:10 | フランス

その後、モナコに行って

マルセイユ行って・・海の匂いの街

パリへ戻った

 

今回は日記風に覚えている事を書いてみました
あたしも疲れたけど、読んで下さった皆様もお疲れ様でした
ありがとうございました

今回は試練の多い旅でした
頼りのない自分を披露したようでちょっと反省。
・・披露したことだけを反省してるみたい・・・エヘヘ

 

バニラーネは空港で、あたしを見送りながら

骨休めの旅に出たい と言ってました 

・・・・・・・・・・アハハ・・・ どんだけぇ~

 

 にほんブログ村 お笑いブログへ今日も元気なbaniramama
      いつも
応援していただいてうれしい~
       ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は6
位かな?
           ここをクリックしていただくと
           baniramamaがいます
 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日

2007-08-09 13:22:57 | フランス

今日はバニラーネのお誕生日

あたしは昨日の内に

おめでとうメールを下書きして

本日送るようにセットした・・・・つもりだった

 

あぁ それなのに 間違えてそのまま送信しちゃったのだ

 

きっと 苦笑いしたよね

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←相変わらずのbaniramama
      いつも
応援していただいてうれしい~
       ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は5
位かな?
           ここをクリックしていただくと

           baniramamaがいます
 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする