goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

それは機内で起こった

2008-08-01 08:48:15 | フランス

おはようございます

昨日の続きでしたね

ちょっとその前に補足があります

以前にも、似たようなことがあったのを思い出したからです

私が初めて“一人旅”した時のことです

 

私だけゲートに集まる時間を早めに設定された事件?があったのだ

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/e/37a2036aa3de3e35d4b55bdccb1b0681

 

ま、いいけど・・・・

 

 

今回は余裕をもってゲートでくつろいでいたけれど

その時、繰り返されていた空港内放送

○○航空○○便をご利用のお客様 の△△様

あなた様を残すのみとなっております 至急××ゲートまでおいで下さい

 

クックックッ 私だけじゃないんだぁ

ここにも似てる人がいた アハハ

私はこんなことにならないようにするもんね

 

 

話しは本題に戻ります

 

機内に入ると

私は窓際・・うれしい 

やっぱり外を見るのは楽しいもんね

 

気になる隣に掛ける人は・・・

日本人の30歳程のカップルが来た

良かった やはり同胞はうれしいね

と言っても ちょっと会釈しただけ

 

お互いに違う世界に思いを馳せて出発しました

ナンプレしたり、映画を観たり、ゲームをしたり、ジュースをいただいたり
12時間後にパリに降り立つまでの時間を潰してました

 

4時間程した時になんか体調がヘンだな~と感じ出し

ベルトを外したり、シートを倒したり・・

 

そのウチ、冷や汗が出てきて 視野の両脇から暗くなりだした

ど~しよ

隣の女性に頼んで スチュワーデスさんを呼んでいただく

それからがタイヘン

 

どうしました? と言われても

どうしたのか私が知りたい

 

が、

どうも私は高熱が出ていたみたいなんです

 

「ベンガル熱のようですね」

 

と結論が出され

冷たいお絞り、冷たいお水を供給されて

暫らくしたら元に戻ってきました

 

それでも降りるまでずっと首とか冷やしてましたし

空気が乾燥している為、濡れタオルをマスクの様に顔に当てて過ごしました

 

 

お隣さんお世話様になりました

ご迷惑をおかけしてごめんなさい

 

しかもパリに着いて

入国審査、荷物受け取り、到着ロビーまで一緒に付いて来て下さって・・

今回も とても良い方達でした 感謝しています

 

でもって、バニラーネは30分も遅刻して来たんです

どんだけ ひとりで心細かった事か プンプン アハハ

 

☆ 写真に付いて皆様からご指導いただきましてありがとうございます
   まだ出来ていませんが、ひとつづつ確かめながら挑戦していきます
   あたし・・がんばるネ

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
         そうえいば、10年ほど前にも機内で体調を崩し
         成田では車椅子で帰国ということもあった・・
         その時はバニラーネが車椅子を押してくれたっけ
         スチュワーデスさん乗り合わせた方に
         いつもお世話になってばかりの私です 感謝してます
       

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
            励みになってます~
           今は6
位をいただいております

  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする