14:40ポジターノに到着
港から見たポジターノ
わぁ~い ココもすっごくかわいい
昼食が未だなのに気が付き、海辺のレストランに直行。
海を見ながら
かわいい家並みを見ながら食事です
シーフードのリゾットとパスタ
どれもとても美味しい、これから3日間が楽しみです
おなかを満たした後はホテルに向かおうとするが道が分からない
ホテルは全てバニラーネ(娘)がインターネットで手配してあります、住所はわかりますが場所が分からないんです。
という訳で、地図を頂く為にインフォメーションを探す、ところがお昼休みで閉まっていた
(お昼休み 12~15時位まで)
そこで近くの靴屋さんの、店先に居たおじいさんに尋ねる
左手の樹に面しての2F部分レストランで昼食
この上の丸屋根のドゥオーモ(礼拝堂)の近くの靴屋さんです
すると 手で私達を制し、店内の奥に入っていった
暫らくすると日本人女性を連れてきてくださった
このお家のお嫁さんだったのです。聡明な人。
日本語の分からない先程のおじいちゃんの身振りも加わって、説明を受ける
親切なご家族に教えていただいて、ホテルに向う ありがとうございました
船が着いて、ちょっとした平地で後は山の上
従って 階段、坂 が多い しかも急勾配。
ここも例に洩れず、坂を登る ずっと登る
景色が良いホテルは高所になるんだ
お水を片手に・・・トボトボ・・ハァハァ・・・
ホテルは崖にへばりつくように建っていた
イラストにしてみたけど・・分かるかな?
フランスもイタリアも 日本で言う1階が0階
エレベーターでは0階のボタンを押すと1階に着きます
お部屋のベランダから見た景色です。
疲れた為、ちょっとお昼寝・・・
←いつも応援していただいてうれしい~♪
そういえば今回は
バニラーネは絶対にタクシーは使わなかった
イヤな思いをしたのかな
←今日もポチッをありがとうね♪
励みになってます~
今は4位をいただいております