ひだまり

Bambi

ドライマンゴーdeプチダノン風♪

2008年01月10日 | ☆レシピ付き♪日記☆





フィリピンに出張に行く度にいつも姉が買って来てくれるおいしいドライマンゴー☆
もちろんそのまま食べるだけで十分おいしいのですが、その他、クッキーに入れたり
ケーキに入れたりして楽しんで食べていました♪(*'‐'*)♪。.:*: 


そして。。。
『 他にもなにかおいしい食べ方ないかな?ヽ('ー'#)/ 』  ってネットで検索して
見つけたのが、 【 ヨーグルトにしばらく入れておいてから食べる♪ 】 というものでした。



さっそくやってみたら、すんごくおいしいんです!!! ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆



もう随分前に知った食べ方なのですが、それ以来、常に作って冷蔵庫に常備しています♪




レシピというようなものじゃなく、単なる食べ方のひとつだし
知っているひとも多いかもしれないのですが 。。。(汗)
初めて私が知った時、感激で本当に嬉しかったので、ちょっと紹介させてくださいね☆

マンゴー好きな方は是非!!!
そして、マンゴーが苦手な方でもこれなら好きになると思います♪
(池がそうでした。笑)






 ~ 作り方 ~

 1.好みのヨーグルトにドライマンゴーを入れ、数時間たってから食べる。







。。。 これだけです!笑 ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆





ヨーグルトにお砂糖やオリゴ糖を適量混ぜておいて、それにドライマンゴーを入れてもいいです。
そういった甘味はお好みで。。。

入れておく(漬けておく)時間もお好み。

入れて1時間くらいで食べればまだマンゴーの歯ごたえが残るくらいだし
一晩入れておけば、マンゴーはとっても大きくやわらかになるし
どちらもおいしいです♪ ヽ('ー'#)/




しかもしかも!
マンゴーを入れておいたヨーグルトが、マンゴーに水分を吸われ、濃厚になるんです!
まるでプチダノンみたいです☆
この、濃厚ヨーグルトもすんごくおいしいです!!!

本当におすすめです♪(*'‐'*)♪。.:*: 











私はこんな風に小さめの容器にヨーグルトを入れ、オリゴ糖を少し混ぜ
そこに小さくちぎったドライマンゴーを入れて漬けておいています♪ ヽ('ー'#)/


















2時間くらい経つと。。。
こんな風にドライマンゴーが、ドライマンゴーと生マンゴーの中間のような歯ごたえになります!









さらにまた数時間経つと。。。
ドライマンゴーがもっと大きくやわらかになり、周りのヨーグルトはさらに濃厚クリーミーになります!










大きくやわらかになったマンゴー、そして濃厚クリーミーになったヨーグルトは、
バナナにのせて食べたり、ケーキに生クリームの代わりに添えたり。。。
いろいろ楽しんで毎日のように食べています。
本当においしくってだいすきです☆ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆





。☆.*: 2008 十六穀七草粥 。☆.*:

2008年01月08日 | ☆レシピ付き♪日記☆















2008.1.7  七草粥


いつもは7日の朝に食べる七草粥。
でも、池の出勤の時間が早く、朝は慌ただしいので、今年はゆうごはんに食べました。


そして、いつもは白いお粥を大きな土鍋いっぱいに、ことことと作りますが、
今年は、白いお米と発芽十六穀米の小袋1袋を合わせて1合弱くらいの少ない分量で、
あまり水っぽくならないようにお水の量も控えめにして、炊飯器のおかゆモードで炊いてみました☆


雑穀粥。いつもの白いおかゆより、栄養もたっぷりだし、もちっとしてうまみがあり♪
それに、炊飯器のおかげで炊き加減が絶妙!
炊飯器さん、私が作るより断然上手です!笑
すごく気に入りました!ヽ('ー'#)/


新潟のお餅もすごく合ってておいしかったです!
ありがとうございました。☆.*:



初挑戦の十六穀七草粥、お餅入り。だったのでちょっと不安で実は白いごはんも用意しておいたのですが(汗)
池もこのお粥、すごく気に入ってくれたので、来年から七草粥の我が家定番の作り方にしたいと思います!ヽ('ー'#)/











お粥のお供には、葉唐辛子昆布や海苔の佃煮。実家の母の自家製梅干し。
そしてお塩がやっぱり合うかな☆
うさぎちゃんがお塩ひきです。ヽ('ー'#)/

長芋の浅漬けも池の大好物です☆










最近ごはんをUPしてませんが。。。
そう、毎日こういった簡単なものしか作ってません。…(;+ +)

今日は池のリクエストでがんもや厚揚げのおでんと
あと赤魚の焼き魚。
それから、お豆と卯の花で簡単に煮物を作ってみました。
。。。連日おからでなにかしら作ってます。ヾ(・・;)

このおからの煮物も本当に簡単でおいしいので、レシピ、今度UPさせてくださいね!ヽ('ー'#)/
(私が作るものは簡単なものばかり。。。(^^;))










今年使った七草のセット。
昔はこういうのがなくって、母がひとつづつ用意してくれて、でも七草全部はなかなかそろわなかったっけ。。。

今はこれさえ買えば七草がそろって便利だけれど、母がキッチンで七草を教えてくれながら
ひとつづつ用意してくれた頃も懐かしいし、よかったなぁって思います。☆.*:











 ~ 【 十六穀七草粥、お餅入り 】 覚え書き ~


 <材料>

 ● 七草セット  1パック

 ● お米     0.7合
 ● 十六穀米   小袋1袋 (30グラム入り位のもの) 
    (どのメーカーのものでもいいと思います。
      表示では2~3合に1袋入れるとなっているのですが、十六穀米メインにしたかったので
      1袋全部使いました!ヽ('ー'#)/ )

 ● お餅     1枚

 ● お水     おかゆの全粥の目盛りで、0.8合分の目盛りまで



 <作り方>

 1. お米を普通にといで炊飯器のお釜に入れ、
   雑穀米を一袋入れてざっと混ぜ、
   お水の量を、おかゆの全粥の目盛りで、0.8合分の目盛りまで入れる。

 2.30分くらいおいたら、お粥モードで炊く。
    (必ずお粥モードに。そうでないと吹きこぼれちゃいます。(^^;))

 3.炊いている間に、菜類を全部一緒に茹で、細かく切る。
   大根とカブは小さめいちょう切りにして、茹でておきます。

 4.炊きあがる時間に合わせて、8等分に切ったお餅を魚焼きグリルでこんがり焼きます。
   
    (お餅を焼くときは、一度くしゃくしゃって丸めてから広げた、
     しわしわアルミホイルの上に乗せて焼くと、お餅がホイルにくっつかなくって便利です♪ヽ('ー'#)/ )


 5.炊きあがったら、3の茹でた大根とカブをのせて全体の混ざるようにひと混ぜ
   その上に焼けたお餅を並べ、ふたをして少し保温のまま温めます。

 6.お湯を入れて温めておいた土鍋に移し食卓へ。。。
   茹でて細かく切っておいた菜類は、お粥をお茶碗によそってから上に添えます。






レシピなんていうものじゃなく、覚え書きですみません。ヾ(・・;)
この分量だと白いお米に対する雑穀の量も、お水加減もちょうどよくって
(普通の全粥より、だいぶもっちり。ふっくらもったりとする位のお水加減です!)
しかもふたりで1回食べるのにちょうどよかったので覚え書きです。☆.*:




七草粥って、1月7日にしかいつもたべないけれど、こういう雑穀粥なら私も食べられるし、
中に入るかぶや大根もおいしくて身体に優しいし、菜類はその時々あるものでいいんだし
新潟のおいしいお餅もまだまだあるし、なにより炊飯器まかせでいいので手軽で楽チンだし♪
今年は普段の日にもちょくちょく作ろうかと思います! 
みなさんもよかったら作ってみてくださいね。☆.*:ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆ 









 ~ おまけ♪ ~

サスケちゃんのお昼寝、連続画像です。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

私の隣でずっとすやすや zzz zzz zzz


いつも巨大ソファーはのびのびサスケちゃんが占拠。
私は可愛い寝顔を見ながら、そっと隣で床座りです。(^^;) 笑



























。☆.*: 簡単♪マカロン 。☆.*:

2008年01月02日 | ☆レシピ付き♪日記☆





 『 作るのにとっても手間のかかるマカロン。
       それがなんと!ものすごく簡単にできてしまうのです♪ 』



昨年、このマカロンのレシピをネットで見つけてから
ずっと作りたいと思っていたのですがなかなか作れなくって。。。

今日、2008年1月2日、ようやく挑戦してみました!ヽ('ー'#)/




本当に本当に簡単で、しかもおいしい~!!!
このレシピを作ってくださった方に感謝です!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆





 ~ 簡単♪マカロン。☆.*: ~


 <材料>

 ● 好みのマシュマロ   好きなだけ。笑



 <作り方>

 ● 140度くらいの低温のオーブンで30分~40分くらい焼き
   そのまま10分くらいオーブンの中に入れておく。



   
なんと!
これで出来上がりです。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


さくさく、しゅわ♪ って、口の中で溶けちゃいます。
おいしいです!
ふたりであっと言う間に食べちゃいました♪ヽ(*^^*)ノ



が。。。


実は。。。。実は。。。池も私も本物のマカロンを食べたことがありません。(^^;)
なので、これが本当にマカロンそっくりなのかは言えないのですが。汗
でも、実際に作っている方達のコメントを見ると、みんなマカロンそっくり!って
書いているので、たぶん、マカロンそっくりです。笑


近いうちに本物のマカロンも買って食べてみますね。(*'-^*)-☆




マカロン好きな方、よかったら作ってみてくださいね!ヽ('ー'#)/








私が今回使ったのは、この、姪っ子のゆみちゃんからもらったマシュマロ☆
マシュマロならどんなタイプのものでもいいみたいです♪
使うマシュマロによって味が変わります。









焼くと1.5倍くらいに膨らむので少し間をあけてオーブンに並べて焼きます。











出来上がりのアップ。そして割ったところ。
こんな風にさくさくした感じになります♪

生クリームつけて食べてもとってもおいしかったです。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆








おからのポテトサラダ風♪おいしくって簡単です!ヽ('ー'#)/

2008年01月02日 | ☆レシピ付き♪日記☆





『とんかつ食べたい♪』と池のリクエストを聞いた後、通りすがりにスーパーのとんかつ屋さんの
とんかつ弁当をのぞいてみたら、付け合わせが千切りキャベツとポテトサラダと卵焼きでした。

ふむふむ。。。と、真似して再現。(^^;)


でも!
池はじゃがいもが苦手なので、ポテトサラダはおからで作ってみました。
それが大成功♪

おからのポテトサラダ風。とっても簡単なのに、本当においしいです!
池も 『おからって言われないと分からない!おいしい!』 と大喜びで褒めてくれました☆嬉♪
おすすめです。ヽ('ー'#)/




えっと、食べた感じは本当にポテトサラダって感じです。
でも、じゃがいもの苦手な池でも喜んでくれたので、じゃがいも大好きな人にも苦手な人にも
どちらにもいいかもです。(*'-^*)-☆

しかも!
じゃがいもと違っておからは茹でたりする手間もないので
本当に簡単にできるところがいいです♪





~ おからのポテトサラダ風♪ ~

 <材料>

 ● 生おから  150グラム
 ● 牛乳    150cc
 ● 市販のイタリアンドレッシング  大さじ2
 ● コーンの缶詰   40グラム
 ● コーンの缶詰の汁 大さじ1
 ● お砂糖   小さじ半分
 ● 粉寒天   小さじ半分
 ● 塩 こしょう   少々

 ● 仕上げにマヨネーズ お好みで適量

 そのほか、ブロッコリーやにんじんなど、あるものを。。。♪



 <作り方>

 1.生おからから塩こしょうまでの材料を大きめの耐熱ボールに入れ混ぜ
  レンジでチンする。

   *粉寒天はあらかじめふやかしたりとかしないで大丈夫♪
    全体にふりかけるような感じにし、よく混ぜるだけです。
    でも、粉寒天を振りかけてチンすると、不思議と全体がまとまります!

    この、粉寒天を振りかける使い方は、ケーキ作りにも大活躍♪します。
    また紹介しますね。ヽ('ー'#)/



 2.熱々のうちによく混ぜ、そのまま冷ます。
  冷めたら茹でたブロッコリーや千切りにしたにんじん等、お好みで混ぜ合わせる。

 3.お皿に盛り、好みでマヨネーズをかける。



 これで出来上がりです♪ ヽ(*^^*)ノ
 ブロッコリーとかにんじんとかがなくてもおいしいです!

 でも、コーンの缶詰と缶詰も汁は重要。
 これで甘味が加わっておいしくなります♪

 市販のイタリアンドレッシングはなんでもいいと思いますが、
 私はリケンの 【  スーパードレッシング イタリアンバジル 】 を使っています。
 このドレッシング、とってもおいしいです!
 【  こく仕立て和風 】もおいしくってだいすきです☆




 









実は昨年末頃に、応募していたおからのモニターに当選して、たくさんおからが届きました。
それからせっせとおからでいろいろ作っています。

おから。身体にいいだけでなく、使いだしてみると思いがけなく本当にいろいろなお料理やお菓子作りに
大活躍してくれることが分かってきました!ヽ('ー'#)/
少しづつ紹介させてくださいね♪(*'‐'*)♪。.:*: 



簡単♪3層クリーミーなヨーグルトババロア。☆.*:

2008年01月02日 | ☆レシピ付き♪日記☆




今年最初のおやつです。
昨日おせち作りの合間に、冷蔵庫にあったもので思いつくままにちゃちゃっと
簡単に作っておいたものなのですが。。。
意外にも、とってもいい感じ♪だったので、レシピというほどのものではないのですが
覚え書きに。。。♪(*'‐'*)♪。.:*: 

私でも食べられたヘルシーおやつです。ヽ('ー'#)/






~ 簡単♪3層クリーミーなヨーグルトババロア ~


 <材料>

 ●ヨーグルト   300グラム
 ●お砂糖     20グラム
 ●ゼラチン    2グラム
 ●ゼラチンを溶かすお湯  大さじ1

 ●生クリーム  100CC
 ●お砂糖    15グラム



 <作り方>

 1.ゼラチンをお湯で溶かし、ヨーグルトに混ぜ、
  お砂糖も加えてよく混ぜ、冷やし固める。
   (ババロアくらいのやわらかさのヨーグルトゼリーになります。)

 2.生クリームにお砂糖を加えて泡立てる。

 3.冷やし固まった1のうちの3分の1に、泡立てた2の生クリームから少し取り分け混ぜる。
   (ヨーグルトゼリーと生クリーム、同量くらいがいいかなぁ☆)

 4.グラスに、1の、生クリームを混ぜていないヨーグルトゼリーを入れ
  その上に3の、ヨーグルトゼリーに生クリームを混ぜたものをのせ
  その上に、2の、生クリームを飾ります。

  あれば果物も飾って。。。出来上がりです♪ ヽ('ー'#)/






  

ちっともレシピ。なんて呼べるたいしたものじゃなくってすみません…(;+ +)
しかもなんだか文が下手でわかりにくくてすみません。汗

つまりは。。。ヨーグルトで柔らかめのゼリーを作り、生クリームを泡立てただけです。(^^;)


でも、まるでわざわざ3種のクリームを作ったようになりました。
しかも、この3つ、合わさるとすごくおいしいです!!!

ひとつひとつ単体で食べるより、3つが合わさった感じの方が
絶対においしいです。☆.*:


私は買ってあった、冷凍のラズベリーを飾ったのですが
これも合っててよかったみたいです☆

冷凍のラズベリーは1袋350円くらいで売られているので、
冷凍食品半額の日に170円くらいで買っています。(^^;) 笑
すごくおいしいです!
冷凍のブルーベリーもだいすき♪





お正月の特番組。デバ地下グルメのテレビを見ながら、
『これもデパ地下デザートみたい♪ヽ(*^^*)ノ』 って
池と喜んで食べました。笑




お正月、今年初めてのおやつだったので、大切にしているかおりんちゃん達にいただいた
可愛い32の珈琲カップで♪
ありがとうね!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

今年はいっぱいMINIに乗れる年になりますように。。。。☆.*: ♪(*'‐'*)♪。.:*: 


























~ 追伸 ~

そうそう、ちなみに。。。
私は低脂肪の生クリームで、お砂糖はパルスイート使用です☆
脂肪や糖分に制限があるひとは、もしもよければそれで作ってみてくださいね。ヽ('ー'#)/



柚子ママレード。☆.*:

2007年12月23日 | ☆レシピ付き♪日記☆




今年も友達の田舎の柚子をいっぱいいっぱいいただきました♪
柚子は香りがよくて本当にだいすき!
包丁で半分に切っただけで、キッチンがふんわり柚子の香りに包まれます。☆.*:









浅漬けにちょっと加えて柚子風味の浅漬けにしたり
甘酢漬けに加えたり、煮物の仕上げの風味漬けにしたり
柚子ポンにしたり。。。
池も柚子が大好き!なので、毎日のお料理に本当に大活躍してくれています♪ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆






その他、私がいちばんお気に入りなのは 【 柚子ママレード 】
これは本当に柚子を丸ごと味わえます。
無農薬なので、皮を何度もゆでこぼす手間もないし
自己流の作り方は、びっくりするくらい簡単です♪
柚子が1個でも作れちゃうので、よかったら作ってみてくださいね!ヽ('‐'*)ノ





 ~ 【 柚子ママレード 】 のレシピ ~


 <材料>
  ● 柚子  2個くらい
  ● お砂糖  好みで適量
  ● レモン汁  少々


 <作り方>

  1.柚子を横半分に切り、種を取り出します。

  2.柚子の皮と身を分け(スプーンで身をくりっとすくう感じで)
   皮はママレード状に少し太めの千切りに
   身はふさごとざく切りにします。

   (柚子の皮の白い部分。身のふさも使うのがポイントです♪
     これがジャムのとろみになります。ヽ(*^^*)ノ)

  3.小鍋にお湯を沸かし、切った皮をさっと茹でます。

  4.ざく切りにした身は耐熱ボールに入れ、レンジでチンします。

  5.レンジでチンした身にさっと茹でた皮を加えて混ぜ
   レモン汁少々と、お砂糖をまぶせば出来上がり♪ 












  この作り方だと無駄もなく、洗い物も少なく(笑)簡単であっという間にできちゃいます。
  無駄無く丸ごと使うので、柚子1個分だって小さなジャム瓶ひとつ分くらいできますよ!
  柚子2個もあれば、上の画像の量くらいできます。

  レモン汁はなくてもいいですが、入れると味がきりっとしまる感じがするので
  あればいつも入れています。

  お砂糖は、今私が普通のお砂糖が食べられないので、私はパルスイートで甘味付けしています。
  なので分量が正確じゃなくてすみません…(;+ +)
  でも、甘味の好みはそれぞれなので、本当に適当でいいと思います。(^^;)
  ハチミツでもおいしいと思います♪


  

  いろいろな果物でジャムは作りますが、柚子ママレードがいちばん好き。☆.*:
  それに、いちばん自然のとろみがでる果実だと思います。
  柚子のとろみ、ペクチンって、本当にすごいです!!! ヽ('ー'#)/




  そうそう
  くりだした種は、お酒に漬けておいて化粧水にします♪ 
  数日でトロトロの化粧水の原液ができます!


  日本酒、焼酎、ホワイトリカー
  漬けるお酒はなんでもいいと思いますが、今年は 【 ゆず焼酎 】 を見つけたので
  これに漬けてみました。☆.*: ♪(*'‐'*)♪。.:*: 

  










漬けて何日かすると、柚子のペクチンでとろとろしてきます。
冷蔵庫に入れておいて、毎日中の種を動かすように瓶をくるくるふってあげます。
手足ならこのまま。顔用の化粧水には薄めて他の瓶に移して使います。
保湿作用のあるグリセリンを少々混ぜてもいいです♪ ヽ('ー'#)/









そして、池へ ・・・ ☆゜'・:*☆

2007年10月21日 | ☆レシピ付き♪日記☆



8月初めから入院し
その後もそのまま実家にお世話になっていて・・・
いちばんいろいろしてあげなくちゃいけない、
いろいろしてあげたい池のそばにいられず、
今はなにもしてあげられません。。。

なにもしてあげられなくても、せめてお部屋を暖めて
帰りを待っていてあげることぐらいしたいのに・・・
今はまだ、それすらできずにいます。。。



仕事場が遠く通勤だけでもたいへんなのに、お仕事も忙しく
平日はいっぱいいっぱいだと思うから週末はゆっくりしたいだろうに
週末は本当なら私がしなくちゃいけない、掃除やお洗濯、買い出しとか
やらなければならないことがいっぱいあって。。。

そんなたいへんな中、毎週末会いに来てくれている池。
本当に本当にありがとう・・・(ハ*))

やっぱり池に会えるとげんきがでます。
池、いつもありがとうね☆゜'・:*☆




週明けから入院してしまったら、会いに来てくれても
なにも作ってあげたりできないから・・・
今日は入院前の最後の贈り物です☆゜'・:*☆















 ● 先日作って好評で、池にも作りたてを食べてもらいたかった
    塩豆大福。ヽ('‐'*)ノ

 ● 池もだいすきなポンデケージョ☆

 ● 母が庭で栽培した落花生の茹でたて♪

 ● そして、小さなケーキ☆゜'・:*☆





ケーキと言っても、凝ったものは作れないし、
今は材料を自分で買いに行ったりもできないし、ヾ(・・;)
おうちにあった材料で、池が好きそうで、身体に良さそうなものを
作ってみました♪(*'‐'*)♪。.:*:


油分も糖分もうんと控えめに・・・
ほとんど林檎のケーキです♪

でも、ヨーグルトのおかげでしっとりしていて
【 林檎の甘酸っぱさたっぷりのチーズケーキ 】 みたいです☆゜'・:*☆













名前はなににしようかな。。。


 《 林檎と胡桃のさわやかケーキ♪ 》 ヽ(*^^*)ノ ・・・ かな。ヾ(・・;)


だめだ。私はゆみちゃんのように、命名のセンスがないみたい。汗 (^^;)






  ~ 林檎と胡桃のさわやかケーキ レシピ ~

  材料
   ・林檎  大きいの1個
   ・レモン汁  小さじ2
   ・グラニュー糖  小さじ2

   ・卵  1個
   ・ヨーグルト  90cc
   ・お砂糖  20グラム
   ・メープルシロップ  大さじ1
   ・サラダ油  大さじ1

   ・小麦粉  50グラム 
   ・アーモンドプードル  15グラム
   ・ベーキングパウダー  小さじ4分の1

   飾り用胡桃 ・・・ 適量
   (胡桃はできれば、アルミホイルをひいたフライパンに広げ
     お塩をふりかけて、焦げないように香ばしく乾煎り
     しておいてください☆)



  作り方
   1.林檎の皮をむき、3~5ミリ幅のいちょう切りにし
      大きめのボールに入れて、レモン汁とグラニュー糖を
      ふりかけ混ぜておく。

    (レモン汁とグラニュー糖の量は、林檎の甘みと酸味によって
      調節してください♪)


   2.別のボールに卵を割り入れてほぐし、ヨーグルト、お砂糖
      メープルシロップ、サラダ油も加え、泡だて器でよく
      混ぜる。
 
    (メープルシロップがなければ、蜂蜜でもいいし、
      シロップなしで、お砂糖を少し増やすだけでもいいです♪) 


   3.ビニール袋に小麦粉とアーモンドプードルとB.Pを入れ
      しゃかしゃかとよく振り混ぜ、2に加えて混ぜる。

    (アーモンドパウダーはなくてもだいじょうぶ☆
      その時は小麦粉を10グラムくらい増やしてください♪)


   4.1の林檎と3の生地を合わせ、型に入れ、
      胡桃をところどころ埋め込むように散らし
      170度のオーブンで30分くらい焼く。



 ・・・ これで出来上がりです♪
      よくよく冷やして食べるとおいしいです!ヽ(*^^*)ノ





そうそう、今回はそのまま渡せるように、紙のケーキ型に入れて
焼いてしまったのですが、このケーキ、思いのほかしっとりしていて
ケーキ型の紙がケーキに張り付いてしまったみたいです。ヾ(・・;)
池、ごめんね~ ・・・…(;+ +)

今度はちゃんと、アルミや耐熱ガラスのケーキ型でちゃんと作るからね!(^^;)







そうそう、池が来てくれた時にお茶菓子に作りたてを
さっそく食べてもらった塩豆大福。
池も大喜びしてくれました♪ わーい。ヽ(*^^*)ノ
池の笑顔は最高に嬉しいです☆゜'・:*☆ 笑



・・・ で ・・・


調子に乗って(汗)、あと少し塩茹でした赤えんどうと、あんこもあったので
今日は 《よもぎ塩豆大福》 を作ってしまいました。

よもぎ大福にお豆 ・・・ 見たことないし、もちろん作ったことも
ありません。(^^;)
ビジュアル的にもちょっと ・・・ 苦笑


でも! 《よもぎ大福》 も 《豆大福》 も、両方だいすきな両親が
『得した気分♪』 と、喜んで食べてくれました。笑













それから ・・・

最後、最後といいながら、また作ってしまったべーグルパン☆ヾ(・・;)


今日はひさしぶりにシンプルに、フィリングには何も入れず
全粒粉だけは少し配合して、全粒粉のプレーンにしてみました♪(*'‐'*)♪。.:*:


焼きたてをすぐに食べてもらっていたので
『あ、そうだ♪』 と写真を撮ろうと思った時には
見ての通り、もう残り1個半でした。(^^;)

今日も売っているべーグルのようにつややかにはできなかったけれど…(;+ +)
茹でたて、焼きたてはやっぱりもっちもち♪
喜んでもらえてよかったです☆゜'・:*☆(*'‐'*)☆。.:*

















そうそう!
べーグルを茹でていたら

  『 わぁ♪ ドーナッツ~~♪ ヽ(*^^*)ノ 』 と

嬉しそうにのぞきこんできたゆみちゃん。

ごめんね~ これ、ドーナツじゃないの。ヾ(・・;)
退院したら、すぐに絶対にドーナツ作ってあげるからね!(((*'ー'*)ノ



 ・・・ さ~ってと♪ 早く元気になって退院しなくっちゃ!笑

      ゆみちゃん、待っててね!

       ☆゜'・:*☆  ヽ(〃'▽'〃)ノ ☆゜'・:*☆


      

     池もサスケも、待っててね。♪(*'‐'*)♪。.:*:


最後に、大好きな 《 塩豆大福 》 ☆゜'・:*☆

2007年10月19日 | ☆レシピ付き♪日記☆



前回入院して退院した8月26日から、ずっと実家でお世話になっていました。
申し訳ないくらいに毎日のんびりさせてもらって・・・
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。(ハ*))

仕事も家事もなにもやらないまま、具合の悪さにまかせて寝たり起きたり・・・
こんな本当にだめだめな私を、毎日気にかけて優しく支えてくれました。


実家での療養中、私が唯一リハビリもかねて家族にできることと言ったら
みんなに簡単なおやつやパンを作ることぐらいでした。


そんな、『なにかをしてあげたい。。。』 という自己満足の想いを
本当に大切にしてくれた両親、姉、姪っ子。
『ありがとう☆゜'・:*☆』って喜んで食べてもらえることが
どれだけ自分に元気をくれたか分かりません。 (ハ*))
これがなかったら、具合の悪さにまかせて、本当に寝たきりの毎日だったと
思います。



最後に・・・
やっぱり両親の大好物の 《 塩豆大福 》 を作りました♪(*'‐'*)♪。.:*:




出来たてを両親に食べてもらえて
すごくすごく喜んでもらえて
☆゜'・:*☆ ・・・幸せ・・・☆゜'・:*☆

・・・ もう、思い残すことはありません。(^^;) 


















両親が大好物なので、今まで数え切れないくらい豆大福は作ってきましたが
作るたびに、ちょっと柔らかすぎたり、甘すぎたり・・・ヾ(・・;)
なかなか思うような出来上がりになりませんでした…(;+ +)

が!

今日はなんだか、今まででいちばんの、最高の出来でした!ヽ(*^^*)ノ やった~♪

神様に感謝です。☆゜'・:*☆




先日作った八つ橋がいい感じだったので、そのレシピからシナモンをぬいて
お砂糖を控えめにして、塩をちょっと利かせて・・・
そんな感じで作ってみたのですが、思いがけず大成功♪
お気に入りレシピができました♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆



なので、覚え書きも兼ねて、画像付きでレシピUPしておきますね☆
すごく簡単で、とってもとってもおいしいです♪
よかったら是非作ってみてくださいね。(((*'ー'*)ノ






 ~ 塩豆大福 レシピ ~  4個分

 材料
  ・赤えんどう豆  適量
  ・塩   少々

  (使うのは、茹であがったもの、50グラムです☆)

  ・白玉粉  60グラム
  ・上新粉  40グラム
  ・お砂糖  10グラム
  ・お塩    2グラム(小さじ半分)
  ・お水   130cc

  あんこ 120グラムくらい
  餅とり粉 (又は片栗粉) 適量



 作り方
  1.赤えんどう豆は、お塩少々入れたお水に
     3時間くらいつけておき、一度水を切り、
     お塩少々加えたお水で、少し固めに茹でる。

    (豆大福のお豆はちょっと固めの方がおいしいです!)


  2.あんこはレンジに2回くらいかけ、少し水分を
     飛ばしておく。

    (豆大福に入れるあんこは、ちょっと固めの方が好き♪
      これも池に実家の絶品あんこです~ヽ(*^^*)ノ
      レンジにかけて水分を飛ばし、ぼてっとさせました♪
      あんこだけで、無茶苦茶おいしいです!!!)


 








  3.白玉粉・上新粉・お砂糖・お塩をおどんぶりに入れ
     お水を加えてよくよく混ぜます。


  4.ラップをして電子レンジ500Wに3分かけて
     取り出してよく練り混ぜ、さらに2分かけてよく混ぜます。







  5.赤えんどう豆を50グラム加えてよく混ぜる。

    (お豆が多い方が好きなので、たっぷりと♪)







  
 



  6.お豆が混ざったら、餅とり粉の上に取り出し、4等分し
     25グラム~30グラムくらいに丸めておいたあんこを
     包んで丸める。






      







お餅が柔らかく、でも固めで柔らかすぎず、しっかりともちもちしていて、
しかも、甘くなくほんのりお塩がきいたお餅で・・・
赤えんどうも固めでおいしくて
中のあんこの固さ加減もちょうどよくって
(なによりあんこがおいしい!ヽ(*^^*)ノ)

・・・なんて自分で作っておいて、こんなに褒めてすみません。ヾ(・・;)
でも、今までなかなか思うようにできなかったので、すごく嬉しくて♪



また元気になって退院して、絶対に作ります!ヽ(*^^*)ノ
そうそう!
明日も作って、作りたてを池にも最後食べてもらわなくっちゃ♪(*'‐'*)♪。.:*:




池も本当に本当にありがとう☆゜'・:*☆
離れていても、毎日気にかけてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。(ハ*))
また一緒に暮らせる日が早くくるように、がんばるからね!
池、サスケ、待っててね! ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆



感謝を込めて・・・ 《べーグルパン》

2007年10月19日 | ☆レシピ付き♪日記☆



たびたび自分事、心配かけてしまうような報告で申し訳ないのですが・・・
また来週、22日から入院することになりました。

実は、最近通っている虎ノ門病院の方でも入院指示をもらっていて
今、ベッドの空き待ちで自宅待機中だったのですが
先日、以前から通っている病院の脳外科に、半年に1度定期的にやっている
脳のMRI検査の結果を聞きに行った際に、そちらでも入院指示をもらい
悩んだのですが、まずはそちらの脳外科の方へ入院することにしました。


今回は、もしかしたらすぐに退院できるかもしれないし
もしかしたら長引くかもしれないし・・・
入院してみないと分かりません。ヾ(・・;)

ただ、体調が一向によくならなくて困っていたので…(;+ +)
理由はなんにしろ、とにかく入院指示が出てほっとしています。(・・;)




ただ今回は、前回の入院時のように携帯からPCを見られるようにしないので
(すごく料金が高かったので。(^^;) 苦笑 )
今回は病院のベッドから、みんなのブログやHPを見たり書き込んだり
また、この 《ひだまりキッチン》 を更新することができません。
ごめんなさい。( p_q)



しばらくの間さよならですが、退院したら、必ずまた報告しますので
待っていてくださいね! (((*'ー'*)ノ
1歩でも、半歩でも、必ず前進して戻ってきます!
心配ないです! v(*'-^*)-☆ ok!!



寒くなってきますが、みなさんもどうか風邪などひかないように
してくださいね。

お仕事、ライブ、ドライブ、そのほか・・・♪
みんなみんな、がんばってくださいね! ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆







今日は両親に感謝を込めてべーグルパンを焼きました☆゜'・:*☆

お昼はいつも、パンか麺類を食べている両親で
いろいろなところでパンを買って来ていますが
『いちばん好きなのは、さっちゃんのべーグルパン!』
昔からいつもそう言ってくれています。
親のお世辞とは分かっていても、やっぱりすごく嬉しいです。ははは (^^;)


今はあまり体力、力がなく、こねるのもうまくいかなくて。ヾ(・・;)
その上、ケトリング(茹でる作業)もうまくいかなくて。ヾ(・・;)
なんだかしわしわべーグルになっちゃいました・・・…(;+ +)
それでも大事そうに大喜びで食べてくれて、嬉しかったです☆゜'・:*☆




お父さん、お母さん、また心配かけてごめんなさい・・・( p_q)
元気になるからね!
また一緒に、焼きたてべーグルパン、食べようね♪ヽ('‐'*)ノ























 ~ べーグルパン レシピ ~


  材料
   ・人肌程度に温めたお水  150cc
   ・ドライイースト     小さじ1 (4グラム)
   ・お砂糖     大さじ1  (10グラム)

   ・強力粉  200グラム
   ・全粒粉   50グラム
   ・塩    小さじ半分

   ●ケトリング用(茹でる時)の蜂蜜とお砂糖(あればモラセス)
                    各大さじ1
   ●胡桃やレーズン等を混ぜ込むのあれば、各30~40グラムくらい




  作り方
   1.マグカップにお水を入れ、レンジで人肌程度に温め
      そこにお砂糖とドライイーストを入れマドラーで
      くるくるよく混ぜ、10分くらい放置する。
    (イーストが働き出し、表面にふつふつ細かい泡がたってきます)

   2.大きめのボールに粉類とお塩を入れ、1を加え
      ゴムベラで簡単にざっざっとまとめてから
      手でよくこねあわせる。

   3.ひとまとまりになったら台の上にとりだし、
      5分くらいよくこねる。

   4.約100グラムづつに、4等分して丸める。
      胡桃等を混ぜる時は、4等分してから、
      1個につき15グラムづつくらい混ぜ合わせ丸める。

   5.丸めた生地にかたく絞った濡れ布巾をかぶせ、5分くらい
      やすませる。

   6.やすませた生地をやさしくつぶし、まんなかに指を入れ
      ドーナツ状に穴をひろげ形作る。
      その上にまた布巾をかぶせ、10分くらいやすませる。

   7.生地をやすませている間に大きめのおなべか
      深めのフライパンにお湯をわかし
      蜂蜜とお砂糖を入れ、よく混ぜる。

     オーブンを190度に余熱し始める。

   8.お湯を沸騰させないように(ぶくぶくいわないように)
      火を弱め、ドーナツ状にしてやすませておいた生地を
      片面1分づつ茹でる。

   9.余熱しておいたオーブンで10~15分焼く。




 ・・・ これで出来上がりです♪ ヽ(*^^*)ノ

  
 いろいろな作り方をしてみてたどりついた、自分独自の、相当簡単な
 (手抜き?汗)な作り方で、1時間もあればできちゃいます!(((*'ー'*)ノ

 普通のパンならば、手でこねるのがなによりたいへんで、
 (なめらかになるまで最低15分は力づくでこねなくっちゃなりません。)
 さらに、1次発酵、2次発酵で各30分くらいかかるし・・・
 温度管理も重要だし、時間がかかるわりに失敗も多いです。…(;+ +)

 でもこの方法のべーグルパンはこねるのも適当に少しでいいし、
 1次発酵とか2次発酵とか考えず、とりあえず少しやすませる。くらいの
 気持ちでだいじょうぶ☆
 時間も適当でぜんぜんだいじょうぶです!

 とりあえず茹でるというか、お湯に片面1分づつくぐらせて

  (この工程だけは大事です。

    ・お湯を沸騰させない
    ・片面1分づつ
    ・茹でたらすぐに焼く

   この3つがポイントです。ヽ('‐'*)ノ)

 焼けば、もちもちべーグルになりますv(*'-^*)-☆ ok!!

 できれば深いフライパンで一気に4個茹でて、茹でたらすぐに
 焼いた方が表面がなめらかになります☆

 今日は小さいお鍋で1個づつ茹でてしまったので、表面がしわしわに
 なっちゃいました。ヾ(・・;)





あとは ・・・

オーブンが温まっているついでに 《ポンデケージョ》 も焼きました♪


これはタピオカ粉をブレンドしてある 《ポンデケージョミックス》
を使って作ったので、ただ混ぜて焼くだけ!
でも、本当にもちもちしていて、みんなのお気に入りです♪
冷めてももちもち!
すごくおいしいです♪ ☆゜'・:*☆ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


でも、学校から帰って来たゆみちゃんが、ほおばってほとんど一気食い(笑)
でした。(^^;)

また作ってあげるからね!(((*'ー'*)ノ
















ゆみちゃんお気に入りの・・・《お姫様クッキー☆》

2007年10月19日 | ☆レシピ付き♪日記☆



ゆみちゃんの大好物の、ばあばの 《自家製いちごジャム》
先日これでグミを作ったら、ゆみちゃん大喜びで一気食い!(笑)だったので
これを使って他になにか・・・と考えて
甘さ控えめ、ロシアンケーキのような絞りだしクッキーの真ん中に、
たっぷり、いちご一粒分ずつのジャムをのせて焼いてみました。

焼いたらいちごジャムが赤くかわいらしくキラキラ ☆・♪。・★・。☆・♪



 『 おひめさまみたい!!! 
     おひめさまクッキー♪ わーい♪ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆ 』



学校から帰って来たゆみちゃん、大喜びして、またまたあっという間に
一気食い(笑)してくれました。











私が作ったものでも、味が好みじゃないと、絶対に!食べないゆみちゃん。ヾ(・・;)
なので、これは本当に合格だったみたい。ヽ(*^^*)ノ



それにしても、《お姫様クッキー》 と、見た瞬間に名づけてくれた
ゆみちゃんの発想、かわいくて感激でした☆゜'・:*☆

理由を聞いたら、

  『おひめさまの宝石みたいだから♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆』


そうかぁ♪ ゆみちゃん、ありがとうね!(*゜ー゜*)ポッ




偶然ベル姫のお皿にのせておいたから、食べた後にベル姫が出てきて
ゆみちゃんさらに大喜び♪でした。笑















 ~ お姫様クッキー レシピ ~

   材料 
    ・サラダ油  70グラム
    ・牛乳    60cc
    ・コーヒークリーム  2個 (10cc)
    ・レモン汁  小さじ1
    ・メープルシロップ  10グラム
    ・お砂糖   40グラム
    ・小麦粉   180グラム

    好みのジャム  適量


   作り方
    1.ボールに小麦粉以外のものをすべて入れ
       泡だて器でよくよく混ぜる。

    2.小麦粉をふるい入れて、ゴムベラで混ぜまとめる。

    3.絞り出し袋に入れ、天板に絞り出し、
       中心にジャムを押し込むようにしっかりのせる。

    4.160度のオーブンで20分くらいじっくり焼く。



 ・・・ これでできあがりです♪
      今回はこの半分の量で作りましたが
      (気に入ってくれるか不安だったので。笑)
      この分量で作ると、ちょうど天板1枚分くらいになります☆
 

  サラダ油を使うので、『バターを室温に戻しやわらかくし・・・』
  といったような、普通のクッキーの工程がないし、
  絞り出しなので、生地を冷蔵庫で冷やしたり型抜きしたりも
  しなくていいので、本当に楽チン♪
  あっという間にできちゃうクッキーです!(((*'ー'*)ノ

  バニラエッセンスを入れてもいいです♪
コーヒークリーム・レモン汁・メープルシロップは
  なくても大丈夫です。
  その時は小麦粉を160グラムくらいにしてみてください。


  トッピングはジャムじゃなく、ナッツ類でもおいしいです♪
  小麦粉のうち、10グラムをココアにすれば、ココアクッキーに
  なります! v(*'-^*)-☆ ok!!


  絞り出しクッキーと言っても、形が可愛くでるように
  わりとしっかりとした生地なので、袋は丈夫なものを
  そして、金口は丈夫なものを使ってください☆

  私の愛用の金口はこれ。
  とっても大きいので、絞り出しクッキーの他、生クリームケーキの
  デコレーションに使っても、とっても豪華な感じになります♪(((*'ー'*)ノ













・・・ そして ・・・

あまりに喜んでくれたので、調子にのって、さらにジャムたっぷりにして
たびたび焼いている叔母バカです。(^^;)




    





















ちょっと大きめ&厚めに焼くと、なんだか懐かしい 
《ロシアンケーキ》 《ロシアンクッキー》 みたいな感じ、味です。
なので、両親もお気に入りです♪(*'‐'*)♪。.:*:

《 節分大豆のビスケット♪ 》

2007年10月19日 | ☆レシピ付き♪日記☆



実家に残っていた、大好きな節分のお豆。
もうそろそろ賞味期限になってしまうところだったので
軽く乾煎りしてみたら、とっても香ばしくなっておいしくなって感激♪

そのまま食べてもよかったのですが、ビスケットにしてみました。
きなこやおから、全粒粉たっぷりで、ヘルシーに♪
自分も食べられるビスケットです。ヽ('‐'*)ノ


   『大豆ですから~♪』 笑  





  ~ 大豆ビスケットレシピ ~

  材料
   ・節分大豆 1袋  70グラム
   ・きなこ  35グラム
   ・ドライおから  25グラム
   ・グラハム粉   50グラム
   ・全粒粉    20グラム
   ・小麦粉    60グラム
   ・炒り胡麻   20グラム
   ・すり胡麻   20グラム
   ・パルスイートスティック  5本  
     (お砂糖 25グラム分相当)
   ・塩    ひとつまみ
   ・ベーキングパウダー 小さじ半分
   ・マーガリンハーフ  30グラム
   ・牛乳   100cc


  作り方
   1.粉類を全部ビニール袋に入れ、しゃかしゃか振り混ぜる。

   2.1の袋にマーガリンを入れもみ混ぜ
      牛乳も加え、さらにもみ混ぜまとめる。

   3.170度のオーブンで20分くらい、かりっと香ばしく焼く。



   ・・・ これでできあがりです♪

    これ、すんごくすんごく歯ごたえがいいです!
    しかもぜんぜん甘くないです!

     『 がりっがりっ! ぼりっぼりっ☆ 』
    
    なので、お菓子というか、軽食っていう感じの
    健康ビスケットです。(((*'ー'*)ノ

    これがあれば、薬局の健康食品コーナーで
    ビスケットを買う必要ないです~♪ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
















池へ・・・《スライスアーモンド・胡桃・マンゴークッキー》

2007年10月15日 | ☆レシピ付き♪日記☆


2007.10.13

今日は池の来てくれる日だったので、クッキーも焼きました♪
今日のクッキーは、先日病院の帰りに買っておいた、池の大好きな
スライスアーモンド入り!(((*'ー'*)ノ

スライスアーモンドのクッキーは、いつもだいたいココア味に作るのですが
今日は、胡桃やドライマンゴーもたっぷり入れて
全粒粉やグラハム粉もたっぷり入れて、ヘルシーにしてみました。ヽ('‐'*)ノ


この生地の配合は最近のお気に入り♪
中に入れるナッツやチョコやドライフルーツをいろいろに変えて
もう何度も作っています。

さくさく香ばしく、重たすぎず軽すぎず、ベストな配合!
・・・と、思っています。(^^;)

なので、レシピ、簡単にUPしておきますね♪(*'‐'*)♪。.:*:




 ~ さくさく香ばしクッキー♪ ~

  材料
   ・バター  50グラム
   ・グラニュー糖 35グラム
   ・蜂蜜  小さじ1
   ・メープルシロップ  小さじ1
   ・卵  1個
   ・全粒粉  100グラム
   ・グラハム粉  30グラム
   ・小麦粉  70グラム

   好みのナッツやドライフルーツ、チョコなど

    (今回は
      ・スライスアーモンド1袋 (35グラム)
      ・胡桃  40グラム
      ・ドライマンゴー 80グラム
            これだけ入れました。ヽ('‐'*)ノ)



  作り方
   1.バターを室温で柔らかくし、グラニュー糖、蜂蜜
      メープルを加えて泡だて器でよく混ぜる

   2.溶いた卵も加えてよく混ぜる

   3.粉類をビニール袋に入れてしゃかしゃか振り混ぜ
      2に一気に加え、ゴムベラでさっくり混ぜる

      混ぜている途中でナッツ類も加え、混ぜ合わせる

   4.ある程度まんべんなく混ざったら、粉類をふるった
      ビニール袋に入れ、長四角状に生地をまとめ
       冷蔵庫で冷やし固める(一晩冷蔵庫へ・・・)

   5.冷やし固まったら、8mmくらいの厚さに切って並べ
      160度のオーブンで20分。裏返してまた10分。
      両面香ばしく、中心までさっくりするようによく焼く



 ・・・ これでできあがりです!
      低めの温度でじっくり両面焼くと香ばしくなる気がします♪
   
       ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆















 ゆみちゃん用には、同じ生地の配合で、加えるのは胡桃と
 チョコボールを細かく切ったもの(←これ、私の裏技です。(^^;)
 チョコボールを切って加えると、カリカリチョコと、おいしいピーナッツが
 同時に入れられて、すっごく便利でおいしいですよ♪v(*'-^*)-☆ ok!!









 あまり色々なものを加えすぎずにシンプルに平たくのばして
 いろいろな形にしてあげるとやっぱり喜びます☆゜'・:*☆

 あ
 でもこれは(↓)、香ばしいを通り越して、ちょっと焼きすぎちゃった日の
 写真です。(^^;)



    

   

ゆみちゃんへ・・・《手作りグミ》

2007年10月15日 | ☆レシピ付き♪日記☆



市販のお菓子はほとんど食べないゆみちゃんだけれど 《グミ》 は
わりと好きです♪
あの食感が好きみたい。(*'‐'*)♪。.:*

でも・・・
『ゆみちゃん、グミだいすき~♪ヽ(*^^*)ノ』
と喜んで買ってはみても、やっぱり市販のものは甘すぎるのか、
一袋開けても少しつまんで終りです。ヾ(・・;)

なので、またもや 【甘さひかえめ】 で、手作りしてみました。(((*'ー'*)ノ



ゆみちゃん、大喜び!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆ よかったぁ♪

おやつに喜んで食べてくれるばかりでなく、
実家では毎食後に必ず果物をなにかしら食べるのですが、
そんな切ってあげた果物のデザートを無視して、
『ゆみちゃん、デザートはさっちゃんのグミがいい!』と
大喜びでまた食べてくれています。

嬉しいな♪ ゆみちゃん、ありがとう♪ ヽ('‐'*)ノ




《グミ》 これまたすごく簡単にできちゃうので、レシピUPしますね♪
甘さひかえめ、レモンを効かせて好みのジュースやジャムで作れば
子供だけでなく、大人も大喜びだと思いますv(*'-^*)-☆ ok!!











  ~ グミ・ジュースバージョンの作り方 ~

  材料
   ・好みのジュース  120cc
   ・ゼラチン     15グラム
   ・蜂蜜       大さじ2

    型にうすく塗るサラダ油 少々


  作り方
   1.ジュースを大きめのマグカップに入れて、そこにゼラチンを
     ふりいれてしばらくおく。

   2.1を様子をみながらゼラチンが溶けるまでレンジにかける
     (1分かけてはだしてマドラーで混ぜ、また1分かける。
       といった感じで様子をみてください。)

   3.ゼラチンが溶けたら蜂蜜を混ぜ、薄くサラダ油を塗った型に
      スプーンですくいながら流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。



    ・・・これでできあがりです!ヽ(*^^*)ノ
        30分も冷やせばだいじょうぶです♪


    よっぽど暑い時期じゃなければ、常温においても
    溶けてしまいません。
    でも、冷蔵庫に入れておいて、食べる時に出してあげると
    いちばんいいと思います。(*'‐'*)♪。.:*

    甘みの量はお好みで。ジュースの甘さにもよります。
    甘さ控えめに作って、仕上げにグラニュー糖などをまぶして
    あげてもおいしいです♪










  ~ グミ・ジャムバージョンの作り方 ~


  材料
   ・好みのジャム  70グラム
   ・レモン汁    大さじ1
     (ポッカレモンとかでOKです♪)
   ・ゼラチン    10グラム
   ・お水      大さじ3

    型にうすく塗るサラダ油 少々



  作り方
   1.ゼラチンをお水に入れてふやかし、レンジでチンして溶かす。

   2.ジャムにレモン汁を入れて混ぜ、レンジでほんのり温める。
      (冷たいままだと、ゼラチンを入れた時、いきなり
        だまだまに固まってしまうので、少し人肌程度に
         温めておきます。)

   3.薄くサラダ油を塗った型にスプーンですくいながら流し入れ、
      冷蔵庫で冷やし固める。



  ・・・これでできあがりです!
      お砂糖や蜂蜜を計る手間がないので、こちらの方が簡単です♪

    甘さ控えめにするには、甘さ控えめのジャムを使い、レモン汁を
    多めにするといいと思います。

    これは、ゆみちゃんの大好物の、母の手作り苺ジャムバージョンです♪
     ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


    ちなみに型にしたのは、卵のパックです。(^^;)

    平たいのはミニトマトのパック。
    ゆみちゃんと一緒に型抜きしました。
    ゆみちゃん大喜び♪

  ・・・ そして ・・・

    なんと!
    この苺ジャムグミは、卵パック型も、型抜きもすべて
    ゆみちゃん、一気に全部完食! でした。(^^;)






お姉ちゃんへ・・・《クレームダンジュ》

2007年10月15日 | ☆レシピ付き♪日記☆



濃厚クリーミーなレアチーズケーキをふんわりホイップして固めたような・・・
そんな 《クレームダンジュ》 が大好き!

初めての出会いは、お姉ちゃんが銀座のデパートで買ってきてくれた時でした。
普通のケーキと違って、デコレーションされたりしていなくって
ふんわりガーゼに包まれただけの真っ白いチーズケーキ
フルーツソースと一緒に食べたら無茶苦茶おいしくてびっくりしたのを
覚えています。
ケーキというより、高級フレッシュチーズをふんわり固めたもの。っていう
感じでした☆


都内で勤めているお姉ちゃんは、あちこちで私の好きそうなものを見つけて
おみやげによく買って来てくれました。
お姉ちゃん、ありがとう!!!

懐かしい味、だいすきな味、ひさしぶりに作ってプレゼントです☆゜'・:*☆


離れて暮らしているので、パンとか焼き菓子とかは作って贈れても
こうした生ケーキは贈れなかったので、今がチャンス!!笑

自分は今は食べられないけれど、寝たり起きたりの合間にちょこちょこ
作って、家族に食べてもらっています。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


これも、母の自家製ジャムや冷凍ブルーベリーと一緒に
みんなで大喜びで食べてくれました。
よかった☆゜'・:*☆  ありがとう!♪(*'‐'*)♪。.:*:





本当は 【フロマージュブラン】 というチーズを使って作るのですが
ヨーグルトチーズ(ヨーグルトを水切りしただけのもの)でもじゅうぶん
すごくおいしくできます!
おすすめです♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆





  ~ クレームダンジュのレシピ(甘さ控えめ) ~


 材料
  ・プレーンヨーグルト 500グラム
     (1晩水切りして220グラムくらいにする)
  ・生クリーム   100cc
  ・卵白   1個分
  ・お砂糖  40グラム
  ・レモン汁  小さじ1


 作り方
  1.ざるにリードクッキングペーパーをしき、その上に
     ヨーグルト1パック500グラムをあけ、
     冷蔵庫で一晩水切りする。
    (できれば途中でかきまぜるか、裏返す)
    レモン汁とお砂糖を加えよく混ぜなめらかにする。

  2.卵白をしっかり泡立てる。

  3.生クリームもしっかり泡立てる。

  4.1と2と3をふんわり混ぜ合わせ、
     ざるにクッキングペーパーをひき、それにのせ
     そのまま冷蔵庫に入れ冷やし固める。



 ・・・ これでできあがりです!ヽ(*^^*)ノ
      半日くらいたって、水分が少しきれ、冷え固まったころが
      食べごろです♪

     小分けにして、中心にジャムを入れて冷やしたりしても
     おいしいです♪ ヽ('‐'*)ノ



 




















お母さんへ・・・《ヨーグルトババロア》

2007年10月15日 | ☆レシピ付き♪日記☆


ババロア》って知っていますか?
私が幼い頃は今のようにいろいろな変わった洋菓子がなくって
ショートケーキ、ドーナツ、マドレーヌ、シュークリーム、プリン・・・
そんなだれでも知っている、たとえばお菓子の本を買ったら
いちばん最初のページに載っているような洋菓子しかありませんでした。
そういった洋菓子を、母は買うのではなく、本当によく手作りしてくれました。

そんな母の作ってくれる洋菓子の中で、ちょっとめずらしい気がして大好きだったのが《ババロア》です♪

母自身も大好きだったので、本当によく作ってもらいました。
《ババロア》はゼラチンで固める牛乳類と、泡立てた生クリームを合わせて
完成させるので、ふたつの作業をうまく平行させて作ります。
牛乳類がほどよく固まりかけたところで、生クリームと合わせないと
なぜか冷やし固まっていく最中に分離してしまうんです。ヾ(・・;)
合わせるタイミングが大事です。
なので、よく私もお手伝いさせてもらいました♪(*'‐'*)♪。.:*:

・・・あ、でも、分離したババロアもかえっておいしかったりします。(^^;)
上がふわふわクリームムース状に、下がやわらかクリームプリン状になります。
だから、うまく混ぜ合わさっていても、上下に分離していても
どちらも大喜びで食べていました♪


そんな懐かしい《ババロア》を、母の好きなヨーグルトを混ぜて
作ってみました!

だから正確には《ババロア》というか、ババロアとヨーグルトケーキのいいとこどり♪の
《ヨーグルトババロア》です! ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆



《ババロア》のクリーミーでふんわりした感じに、ヨーグルトのさっぱり感。
まさしく母の大好きな味に出来上がりました♪


でもなぜか・・・
上下に分離するのではなく、ところどころプリン状に・・・ヾ(・・;)
でも!それもなんだかいい感じ♪
わざわざ凝ってそうしたような、感じになってくれました。笑 
自家製ババロアにはなんでもあり!っていうことで。(^^;)





 

 ~ ヨーグルトババロアのレシピ ~


  材料 
   ・ゼラチン 10グラム
     (大さじ1強のお水でふやかす)
   ・牛乳  200cc
   ・ヨーグルト 250グラム
   ・生クリーム  100cc
   ・お砂糖  90グラム


  作り方
   1.ゼラチンをお水でふやかし、レンジにかけ溶かす。
      (温めすぎるとすぐにふきこぼれてしまうので
        解凍モードにかけるといいです☆)
   2.牛乳を耐熱ボールに入れ、レンジで人肌程度に温める。
   3.溶かしたゼラチンを2に加えよく混ぜ、ヨーグルトと
     お砂糖の半量を入れよく混ぜる。
   4.生クリームを残りのお砂糖を入れて8分立てに泡立て
     3と混ぜ合わせ、型に流しいれ、冷やし固める。

     
 ・・・ これでできあがりです♪ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
        ふんわりクリーミーでさっぱり、とってもおいしいです!
 

    甘さ控えめなので、ジャム等を添えるといいかもです。(((*'ー'*)ノ

    実家の冷凍庫には母の作った果実たっぷりの自家製ジャムが
    たくさんあるので、それを添えてみんなで食べています☆

    果実たっぷりのジャムは、冷凍してもカチカチになりすぎないので
    瓶のまま凍らせておけば、好きな時に好きなだけ取り出して
    食べられるし、いつまでも新鮮でおいしいです♪('-'*)















そうそう!
姉に食べてもらったら、なにか言わなかったのに
『あ!昔よくママが作ってくれたババロアっぽい♪ヽ(*^^*)ノ』って
懐かしがってくれました。

そうかぁ。お姉ちゃんもママのババロア好きだったんだな(*'‐'*)♪。.:*
なんだか嬉しくって、一緒に想い出話しました☆゜'・:*☆