ひだまり

Bambi

げんきのみなもと。

2009年05月01日 | ピックアップ簡単レシピ


毎朝の元気のみなもと。だいすきなヨーグルトと、オレンジマーマレード。
どちらも手作りしています。☆.*:




オレンジマーマレードは、実家からよく送られてくる、夏みかんやオレンジの皮をとっておいて
4個分くらいたまる度に作っています。













歯ごたえの残る皮がざくざくいっぱい入っているのが好きなので、こんな感じです☆











トロトロのジャムじゃなく、オレンジピールに近いジャムです。

歯ごたえも残したいから、ゆでこぼすのは2回。
あとはざくざく大きめに切って、果汁とレモン汁と私もだいじょうぶなお砂糖を加え、
煮る時間は短く、でも果汁もとろりとおいしく食べたいから、煮る時にお菓子作りに使う
アガー(常温でも溶けないゼラチンのようなものです。)も少し加えます。


この方法はオレンジマーマレードだけでなく、いちごジャム、りんごジャム等、なんの果物の
ジャムを作る時にもこうしている、昔からの自分のオリジナルの作り方ですが、
本当に、あっという間に果実ごろごろのおいしいジャムができちゃいます♪

甘酸っぱくとってもジューシーで、ジャムというより、果物感覚です。






ことこと長い時間かけて煮詰めれば自然なとろみもつきますが、それだと歯ごたえがなくなってしまうし。。。
市販のジャムにとろみづけに加えられている【ペクチン】というものを探して買って
使ったこともありますが、それよりもいつでも家にある【ゼラチン】の方がいいかなと思い
使ってみたら案外よかったのですが、【ゼラチン】は常温では溶けてしまいます。
かといって常温でも固まったままの【寒天】では、食感がよくありません。
そこで、【ゼラチン】のような食感で、なおかつ常温でも溶けない【アガー】に
行き着きました。ヽ('ー'#)/


【アガー】は【ゼラチン】ほど一般的に売られてはいませんが、ちょっと大きな
製菓材料売り場でならおいてあると思います。
常温でも溶けないので、お菓子作り、ケーキ作り以外でも、ドレッシングやたれに
少しとろみを付けたい時とかとても重宝します。

機会があったら是非、おうちのお料理材料にひとつ買い置きして
いろいろ使ってみてください。♪(*'‐'*)♪。.:*: 

















手作りジャム。毎日ヨーグルトと一緒に食べています。だいすき。

クリームチーズと一緒に食べてもすごくおいしいです!






ヨーグルトは、リサイクルショップで未使用品を格安で見つけた【ヨーグルトメーカー】で
作っています。
1リットルの牛乳パックのまま作れるので簡単で楽です♪ヽ('ー'#)/
いつも特売牛乳を見つけては作っています。笑


8時間くらいででき上がりですが、通電時間によって酸味を調節できます。



技もなにもいらず、ただ市販の普通の成分無調整牛乳(加工乳や低温殺菌牛乳ではできません)に
ヨーグルトを大さじ2くらい混ぜてセットするだけです。

たいていおいしくできますが、なんだかうまくできなくて、固まらずヨーグルトドリングに
なってしまう時もあります。(汗)
そんな時は牛乳と一緒にゼラチンで柔らかめに固めてヨーグルトババロアとか
ムースみたいなものに変化させちゃいます。笑



ヨーグルト。チーズ。牛乳。。。白い乳製品、一番の大好物です。♪(*'‐'*)♪。.:*: 













トマトクリームスパ&左手てごねミルクパン♪

2008年03月16日 | ピックアップ簡単レシピ





昨日はせっかくのおいしいパスタツーリングに参加できなかったので ( p_q) 涙 ごめんね
おわびに今日は池のだいすきなトマトクリームのスパゲッティを作りました。☆.*:


海老としめじをバターでソテー、塩胡椒し、
トマト缶を加えてバジル等のスパイスミックスとコンソメ等で調味。
最後に生クリームを加えて、茹でたてのパスタにからめるだけです♪




手が凝っていそうに見えて、実はとっても手早くできて簡単で、
パスタ好きの池が、いちばんおいしい!と言ってくれるスパゲッティです☆


トマト缶と生クリームがあったら、具はなんでもいいと思うので
是非是非作ってみてくださいね。ヽ('ー'#)/













 ~ トマトクリームスパゲッティ レシピ (1人分) ~


<材料>

 ● パスタ  90グラムくらい
 ● トマト缶  2分の1缶くらい
 ● 生クリーム 100ccくらい

 ● コンソメ2分の1個くらい、バジル等のハーブミックス。
   塩、胡椒等。
   ケチャップも隠し味程度(小さじ1くらい)に少し。 

 ● 海老やしめじ
   イカやあさり等、具はなんでも♪



 <作り方> (海老、しめじの場合)

 1 パスタを茹でる湯を沸かし始める。

 2 海老は殻をむき背わたをとり、お酒、塩をよくもんで洗う。
   しめじは小分けにしておく。

 3 パスタを茹で始める。

 4 温めたフライパンにバター(分量外)を入れ、2の海老としめじを
   軽く塩胡椒しながらソテーする。


 5 そこにトマト缶詰2分の1缶分を入れ、コンソメ、バジル等のハーブミックス
   塩、胡椒、ケチャップ小さじ1くらいで調味し、味見。
   生クリームを加えてちょうどよくおいしくなりそう♪ヽ(*^^*)ノな、味加減にする。


 6 パスタが茹で上がったらざるにあげ、
   5に生クリームを加えて混ぜ、そこにパスタも加えてまぜれば出来上がりです♪



   ☆ 生クリームを加えてからは温める程度で煮ないように、
     生クリームを加える前に味見して味を決めておくのがポイントです♪  
   
   ☆ お皿にもって、ちょっと生クリームをたらすときれいです。♪(*'‐'*)♪。.:*: 









あとは、トマトクリームソースをからめて食べられるように、
左手で一生懸命こねて作った(笑)、ひさしぶりのミルクパンです♪
(むちうちで右手が今思うように使えないので。汗
  。。。こういう時くらい、市販のパンを買えばいい!という気もしないではないですが。(^^;) )



うまくこねられなくて、よくできないんじゃ。。。と心配でしたが
思いがけず、しっとりもちもちと、とってもよくできて大感激!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

池も、お皿に残ったトマトクリームを、きれいに全部つけながら、たくさん食べてくれました♪




だいぶ暖かになってきて、発酵がうまくいったせいもあるかな♪

暖かい方がよく発酵してくれるけれど、あまり暑くなると生地がべたついてしまうし、
今の季節くらいがパン作りにはいちばんいい気がします。♪(*'‐'*)♪。.:*: 




















~おまけ~

今日もサスケちゃん、お気に入りのソファーでゆったりしています♪(*'‐'*)♪。.:*: 








生ラム肉のパセリたっぷり香草焼肉。☆.*:

2008年03月01日 | ピックアップ簡単レシピ




池の好きな 【 ラム肉 】
いつもは骨付きのものを買ってステーキのように焼いているのですが、
先日、骨付きではない、焼肉用と書いたスライスした生ラム肉を見つけたので買ってみました☆


味付けは、いつも骨付きラム肉にするように、ハーブ系の香辛料、そして生パセリをたっぷり
すり込んで、それらと一緒に焼いてみました。


初めてでおいしく食べてもらえるのか不安でしたが、すごくおいしかったそうです!




牛肉の焼肉はやっぱりおうちでするよりの焼肉屋さんで食べた方がいいですが
生ラム肉のスライスでの焼肉は、好みにいろいろな香辛料をすり込んで
キムチなんかを巻いて食べれば、お店で食べなくてもじゅうぶん♪とのことです。笑
おすすめです!ヽ('ー'#)/






そうそう
あと、アボカドサラダ☆
私は粒マスタードを使ったものがだいすきです。♪(*'‐'*)♪。.:*: 



 ~ アボカドの粒マスタードサラダ ~

 1 粒マスタードとお醤油を同量ずつくらいで混ぜ合わせ、少々お砂糖を入れ
    胡椒で調味。

 2 皮をむいて大きめのサイコロ状に切ったアボカドを1で和え、マヨネーズを回しかける。




これだけです♪
アボカド、不思議と粒マスタードとお醤油に合います!!!


ゆで卵を作ってざく切りにして加えてもおいしいです。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


↓ 下の画像は、レンジでチンした後、クッキングペーパーに包んでしばらく水切りし
   アボカド同様に大きめのさいころ状に切った、絹豆腐を加えています♪













豚軟骨de焼肉屋さんのテグタンスープ風♪

2008年03月01日 | ピックアップ簡単レシピ




【 豚軟骨 】 って知っていますか?
ちょっと見た目は 【 豚スペアリブ 】 とそっくりなお肉です。


実は私は、最近初めて知りました。
スーパーで見つけて 『 ??このお肉はなんだろう?? 』 って思い
とりあえず買ってみて(笑)、家に帰って検索してみたら。。。


 ● 煮ると骨(軟骨)まですべておいしく食べられる。
 ● 軟骨はこりこりおいしい。
 ● スペアリブは骨が食べられないけれど、豚軟骨はまるごとすべて食べられる。
 ● 豚軟骨を煮たスープはすごくおいしい。


等々。。。
なるほど~♪ おいしそう!ヽ('ー'#)/



とりあえず豚軟骨での初めての料理は、テグタンスープ風にしてみました。


豚軟骨、本当においしくて、びっくりです。@@
今まで知らなかったのがもったいなかったです。



あまり売っていないものなのかもしれませんが、もしもスーパーで見かけたら、
ぜひ買ってみてください!
おすすめです。ヽ('ー'#)/






  ~ 豚軟骨de焼肉屋さんのテグタンスープ風♪レシピ ~


 1 豚軟骨(1パック、4個くらい)をお鍋に入れ、お水を入れ火にかけ
    沸騰させて1度茹でこぼす。


 2 もう一度お鍋に入れ、新しいお水を注ぎ火にかけ
    ネギや生姜を適当にいれて、一緒にことこと弱火で豚軟骨が柔らかくなるまで煮る。
    (途中湯が少なくなってきたら湯を足す。)


    * もしも圧力鍋があれば、圧力鍋で柔らかくするといいです♪

    * ここまでが豚軟骨を骨までおいしく食べる為の下処理(下茹で)です。
       ここまでやれば、あとはいろいろな味付け、いろいろなお料理にできます。ヽ('ー'#)/




 3 そのまま冷まし。一晩おく。

 
 4 翌日、冷めて上に張った白い脂膜をとりのぞき、再度火にかける。


    * 茹で汁はすごく濃厚にうまみが出ているので、表面に固まった余計な脂だけのぞき
       あとはこのまま使います。



 5 木綿豆腐、キムチ、もやし、白菜、ネギ、青梗菜等を入れ
    キムチの素、オイスターソース、ウエイパー、お酒、ラー油等で
    焼肉屋さんのテグタンスープのような味付けにする。


     * 木綿豆腐は少し水切りしておくといいです☆



 6 最後、そっと卵を割り入れて(ときほぐさずそのまま)、卵が半熟くらいに
    固まったら、出来上がり♪







池の大好きな焼肉屋さんのテグタンスープの味を、一生懸命思い出して再現してみました☆
(焼肉屋さんのテグタンスープのお肉はたしか牛の塊肉でした。)


ウエイパー少々、そして市販のキムチ、桃屋のキムチの素、オイスターソース、ラー油等を適当に入れたら、
すごくいい感じに似たようなスープができました!

豚軟骨を柔らかくなるまで煮たスープにものすごく濃厚な旨味がでていたので
それで本当に本当においしいスープになってくれたみたいです。♪(*'‐'*)♪。.:*: 

豚軟骨、お肉も軟骨もおいしくって、焼肉屋さんの牛の塊肉よりもおいしかったです☆




豚軟骨は柔らかくするのに時間がかかるけれど、火にかけておくだけだし
これだけおいしいお肉で、いいスープも出るし
しかも。。。すごく安いです!ヽ(*^^*)ノ




豚軟骨、上のやり方で一度下茹でしてから、たれをからめて、
スペアリブのように焼いてもおいしいみたいです☆

豚軟骨のお料理をいろいろ出している居酒屋さんもあるみたいです☆



私もまたちょくちょく買って、他のお料理にも使って、いろいろなレシピを考えてみますね♪ヽ('ー'#)/













青じそハーブ&レモンドレッシングde簡単おからグラタン♪

2008年02月29日 | ピックアップ簡単レシピ





モニターでいただいた 【 青じそ ハーブ&レモンドレッシング 】 を使ったら
とーーっても簡単にすぐにできちゃうヘルシーでおいしいグラタンができました♪ヽ('‐'*)ノ



おいしくこくのあるドレッシングのおかげで、余計な調味料はいっさいいりませんでした!ヽ(*^^*)ノ


さらに。。。
マカロニグラタンならばマカロニを茹でなくてはならないし
ポテトグラタンならばじゃがいもを茹でて皮むきしたりもしなくてはならず
ごはんでドリアにするならばごはんを炒めなくてはならない
ので、

【 おから 】 のグラタンにしてみました♪
和風のイメージのおからも、おいしいドレッシングのおかげですっかり洋風です☆



【 青じそ 】 と 【 おから 】 の和が
【 ハーブ&レモン 】 と 【 ホワイトソース&チーズ 】 の洋と
ちょうどいい相性で、いい具合にまとまって、おいしくなってくれました。♪(*'‐'*)♪。.:*: 



























 ~ 青じそハーブ&レモンドレッシングde簡単おからグラタン♪ レシピ ~


 <材料>  2人分

 ● リケンノンオイル青じそハーブ&レモンドレッシング   50グラム
 ● 粒マスタード   10グラム
 ● にんじん     50グラムくらい

 ● 生おから   250グラム  
 ● 牛乳      50cc
 ● コーン缶の汁  大さじ2
 ● コーン     50グラム


 ● ホワイトソース  市販1袋 (160グラム)
 ● とろけるチーズ  好きなだけ♪











 <作り方>


 1 にんじんを小さい千切りにし、ボールに入れ、ドレッシングと粒マスタードで
    あえ、下味をつけておく。








 2 別のボールに生おからを入れ、牛乳、コーン缶の汁、コーンを入れて混ぜる。

     * コーン缶の汁を入れると甘味が加わっておいしいです。ヽ('ー'#)/
        







 3 1と2を混ぜ合わせ、好みで胡椒をし、電子レンジにかける♪

      * こうやって火を通すことで、にんじんもやわらかくなるし
         おから全体がイタリアンの味になります。ヽ('ー'#)/

  
      * 電子レンジでチンしたこの状態で、マヨネーズやケチャップをかけて
         ポテトサラダ風のイタリアンサラダとして食べても
          じゅうぶんに、すごくおいしいです!!! 
















 4 3を、グラタン皿に敷き詰めて、ホワイトソースをかけ、チーズをのせ
    オーブンでこんがり焼けば、出来上がり。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

     * 大きなグラタン皿ひとつに敷き詰めても、2つに分けても♪

     * スプーンの背でぎゅっぎゅっと敷き詰めた方がいいです。
       そうしないと、ホワイトソースがしみこみすぎてしまいます☆














リケンさんのモニターの、簡単にできるレシピということで、今回は用意に手間のかかる
特別な具も入れず、ホワイトソースも市販のものを使ってみました♪

もしもブロッコリーとかピクルスとかあったら加えてみてもさらにおいしいです。ヽ('ー'#)/
 ( トップの画像はピクルスを少し加えて作った日のものです☆
    ピクルスはにんじん同様に刻んで混ぜてから、レンジでチン♪してだいじょうぶです! )




実は。。。ホワイトソースはいつも自分で作っているので、市販品を買ってみたのは
初めてだったのですが、本当に手軽でおいしくてびっくりでした☆
しかも、この小さいパウチサイズは、100円ショップに売っていました!

おからはいつも冷凍庫に買い置きがあるし、粒マスタードやコーン缶、チーズ、牛乳もいつも冷蔵庫にあるし、
このホワイトソースなら買い置きしておかれるし。。。

さらに、味付けがドレッシングだけでOKなので、本当にいつでも気軽にできる1品です。

ドレッシングはとてもおいしく、こく&うまみがあるのにノンオイル♪
おからも栄養価が高い上に低カロリーで、さらに牛乳でのばしているので身体にいいです♪

おいしくって簡単な上にヘルシーなグラタン。おすすめです。ヽ('ー'#)/







いただいたドレッシング、どれも本当に本当においしくて便利で、
あっという間に使い切ってしまいました。
本当にありがとうございました☆ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆














リケン ノンオイルスーパードレッシングを使ったレシピに挑戦中!





☆ 青じそ ハーブ&レモン海老パスタ ☆

2008年02月25日 | ピックアップ簡単レシピ




2008.2.24


今日は池の大好きなトマトや海老を使って、調味料にはモニターで頂いた
リケンさんの 【 青じそ レモン&ハーブドレッシング 】 を使って、簡単にイタリアンパスタです☆

このドレッシング、ノンオイルドレッシングのトップバッターでおいしく長年愛されている
今や定番中の定番 【 青じそドレッシング 】 に、レモンとハーブが加わったものです。

普通のイタリアンドレッシングよりも、青じその風味でこくが出ていて、本当にとってもおいしいです!!!
ただのレタスが、香草ベビーリーフを食べているかのように、おいしくなってびっくりでした。@@

ほんと! 『 サラダだけではもったいない♪ 』 です。ヽ(*^^*)ノ 笑


なので今日はパスタに 。。。 。☆.*:



トマトをざく切りににして 【 青じそ レモン&ハーブドレッシング 】 にちょっと漬けておき
漬けておいたドレッシングごと茹で上がったパスタにからめました♪

冷凍してあった海老は、お塩をすり込んで、殻ごと酒蒸しして。。。
その蒸し汁もすごくおいしいので全部加えてみました♪


仕上げは野菜直売所で買ってきた、新鮮で生でもとってもおいしいパセリをたっぷりと。ヽ('ー'#)/













 ~ ☆ 青じそ ハーブ&レモン海老パスタ ☆ レシピ ~


 1 冷凍海老はさっと洗って粗塩を少しすりこみ、
    凍ったまんま小鍋に入れて、海老がひたひたかぶる程度にお酒とお水を半々で加え
    弱火にかけてひっくり返しながら8分通り火を通す。

 2 そのままふたをして蒸らす。

 3 あら熱がとれたら殻としっぽをむき、背わたをとり、
   蒸し汁の中に入れておく。

    * 冷凍海老を解凍して殻をむいてから調理するより
       冷凍のまま、しかも殻のついたまんまで調理する方が
       身も縮まないし、殻からもいい出汁がでます!
       蒸し汁もうまみが凝縮されててとってもおいしいです♪

    * お塩をすり込むことと、蒸す時にお酒を多めに使うことが
       生臭くならないおいしい蒸し汁作りのポイントです。ヽ('ー'#)/
    


 4 トマトはざく切りにして 【 青じそ レモン&ハーブドレッシング 】 に
    漬け込んでおく。
    ( ドレッシングの量は、トマトにちょっと多めにからまる程度で☆ )
 

 5 パセリは洗って水切りし、葉の部分を適当に小分けしておく。


 6 パスタを茹で始めます。


 7 フライパンにバターを乗せて火にかけて、バターがじゅんっと熱くなったら
    3の海老を入れて胡椒をして、両面さっとこんがり焼き

   そこに、4のトマトを漬け込んでおいたドレッシングごと加え
   茹で上がったパスタを入れて、
   3の海老の蒸し汁も加えます。

   もしも味が足りなかったら、ドレッシングをちょっと追加です♪


 8 最後、パセリを加えてざっくりからませたら。。。できあがりです! ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆




  
もっと赤々した完熟トマトを使ったらもっとおいしいだろうなぁと思ったのですが、冷蔵庫にこれしかなく(汗)
でも、こんなトマトでも、ドレッシングのおかげですごくおいしくなりました!!!

サラダでそのまま食べるのはちょっと。。。というような、酸味が強く、固めのトマトが残ってしまっていたら
是非こうやって使ってみてくださいね♪ ヽ('ー'#)/



 

















スープは、よく3個パックでスーパーで売られている、味付けもずくを使ったもの。
2カップ位の湯に、もずく1パック、それからお醤油、出汁、お酒、みりん、めんつゆ等
本当に目分量で適当に加え。(^^;)
いつものお吸い物の感じの味付けにします。



具は、きのこ、お豆腐、水菜、三つ葉等その時々冷蔵庫にあるもので♪
そうそう、柚子の皮の千切りを最後に加えるのがおいしさのポイントです。
( インスタントスープに、【もずくのスープ。柚子風味】っていうのがあるのを見て
   真似してみたらおいしかったんです。笑 )

これも最近の池の大のお気に入り♪



本当は味付けもずくじゃなくって沖縄で売っているような、味のついていない生のもずくで
作るものだと思うのですが、味付けもずくを使ってみても、ぜんぜんだいじょうぶでした♪

簡単でおいしいので、とってもおすすめです!ヽ('ー'#)/









 



カリフラワーは、茹でるよりもフライパンで焼く方がおいしくて好きです。♪(*'‐'*)♪。.:*: 

この 【 焼きカリフラワー 】 も、リケンさんから頂いたサラダレシピ集に載っていたものなんです。


赤と黄色のパプリカ、そしてにんじん、とうもろこし、パセリも、リケンさんのドレッシングに
軽く漬け込んでフライパンでからめ焼きしました☆






リケンさん、おいしいおいしいドレッシングと、素敵なレシピ集を、
本当にありがとうございました。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

これからもいろいろ大活躍させていただきますね!ヽ('ー'#)/


















リケン ノンオイルスーパードレッシングを使ったレシピに挑戦中!







【 くらこん 】 とつきこんで簡単♪ 。☆.*: こんこん旨煮。☆.*:

2008年01月31日 | ピックアップ簡単レシピ



ちょっと色合いは悪いですが …(;+ +)
【 くらこん 】 で作ったいろいろなものの中で、いちばんくらこんの良さ、旨味が生かせた
簡単レシピな気がします。

ちゃちゃっと、1品追加♪ に、大活躍のおすすめレシピ!ヽ('ー'#)/

くらこんと、つきこんで、名付けて[ こんこん旨煮♪ ] 笑





 <材料>

 ● くらこん   15グラム
 ● つきこん  1袋 (200グラム)

 ● お砂糖  小さじ1



 <レシピ>

 1.つきこんにゃくを小鍋に入れ、ひたひたのお水をそそぎ火にかけ
   一度沸騰させてざるにあける。

 2.1が熱々のうちに小鍋に戻し、くらこんを加え、再度火にかけ
   つきこんにゃくにくらこんがからまるように菜箸でかき混ぜながら
   3分ほど火を通しながら味をなじませる。

 3.隠し味のお砂糖も加え、さらに少し混ぜ味をなじませる。
   (ここで、少し昆布茶を加えてもおいしいです♪ヽ('ー'#)/ )




 これでできあがりです♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆



 ☆ 一度湯通ししてざるにあけ、水分が蒸発している熱々のつきこんにゃくにすばやく
   くらこんを混ぜ合わせることによって、くらこんの味わいがよく出て、短時間で
   糸こんにゃくに味がしみます。

   つきこんにゃくに味がしみるのと同時に、つきこんにゃくの水分で、くらこんが生の昆布の
   やわらかさになり。。。
   1石2鳥♪ 同時に両方がおいしくなります。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


 ☆ つきこんにゃくとくらこんを軽く混ぜながら煮絡めると、くらこんの昆布のねばり成分のおかげか
   ほんのりと、つきこんにゃくにくらこんがまったりからまる感じに仕上がります♪

 ☆ くらこんに旨味がいっぱいあるので、お醤油やだし等、余計な調味料がいりません♪

 ☆ 熱々はもちろんおいしいですが、冷めても水っぽくならず、とってもおいしいです。
   わざと冷まして、千切り竹輪と一緒にマヨネーズで和えてサラダにしてもいいですよ。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

   ↓ は、かにかまとマヨネーズをさっとからませたものです♪
     マヨネーズが昆布とつきこんにまったりからまる感じでおいしいです。☆.*:














   
くらこん塩こんぶレシピに参加中♪








くらこん様。おいしい塩こんぶを本当にありがとうございました!


くらこんは昆布自体がとても旨味のあるおいしい昆布で気に入りました♪
ほどよい塩味と、昆布自体の旨味が絶妙で、いろいろなお料理に入れたくなりました♪

また、熱く水分のあるものに加えて料理すると、くらこんが生昆布のやわらかさに
簡単に戻り、しかもそれがおいしい!ところも気に入りました。ヽ('ー'#)/
これこそいい昆布を使用して作られているからだと思います。☆.*:


これからも日々、いろいろなお料理に活躍させていただきますね!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆









【 くらこん 】 甘酢生姜漬け♪

2008年01月31日 | ピックアップ簡単レシピ




甘酢にくらこんと千切り生姜を漬け込んだら、とってもおいしい便利な調味料になりました。ヽ('ー'#)/

作りおきでき日持ちするので、冷蔵庫に常備し、わかめにかけたり、野菜サラダにかけたり、
キャベツや白菜、かぶ等にもみ混んで即席甘酢漬けにしたり、漬け込んで和風ピクルスのようにしたり
ごはんに混ぜて【 生姜昆布寿司 】 にしたり♪
いろいろ活用できます。

これは本当におすすめです!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆





 <材料>

 ● お酢   100cc
 ● お砂糖   45グラム

 ● くらこん  16グラムくらい
 ● 生姜千切り 16グラムくらい



 <レシピ>

 1.お酢とお砂糖を耐熱ボールに入れて混ぜ、レンジでチンする。

 2.1が熱々のうちに、くらこんと、生姜の千切りを加え混ぜ、冷ます。





 これだけです♪ ヽ('ー'#)/
 

 ☆ 普通甘酢を作る際に加える塩分(お塩、お醤油)だし等の役目を、
    くらこんが全てになってくれます!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

 ☆ お酢とお砂糖を熱した熱々にくらこんと生姜を加えることによって、
    くらこんがほどよくやわらかく生昆布のようになり、生姜の風味もよく出ます♪







くらこん塩こんぶレシピに参加中♪





【 くらこん 】 軽食ビスケット。☆.*:

2008年01月31日 | ピックアップ簡単レシピ




【 くらこん 】 は昆布の栄養もたっぷり♪
なので、ヘルシーに作りたい、軽食代わりのビスケットに加えてみました。ヽ('ー'#)/




 <材料>

 ●くらこん  12グラム
   (もみこむお砂糖小さじ2)

 ●カロリーハーフマーガリン  30グラム
 ●お砂糖   50グラム 
   (あればパルスイート)

 ●卵  1個
 ●日本酒  大さじ1
 ●牛乳   大さじ2

 ●乾燥おから  50グラム
 ●全粒粉    50グラム
 ●きなこ    10グラム
 ●胡麻&すりごま 10グラム
 ●ベーキングパウダー  小さじ半分



 <作り方>

 1.くらこんをキッチンばさみで細かく切り、お砂糖小さじ2を指ですり混ぜて
    甘辛にしておく。

 2.マーガリンにお砂糖を混ぜ、卵も加えよく混ぜる。
 3.日本酒、牛乳を加え混ぜる。
 4.その他の材料(粉類)をビニール袋に入れてよく振り混ぜ
   3に一気に加え、1のくらこんも加え、全てをゴムベラでざっと混ぜ合わせる。

 5.ビニール袋に入れて長方形に成形し、冷凍庫で数時間冷やし固め
   固まったら、5ミリくらいに切って天板に並べてオーブンで焼く。

    170度で10分。 → 150度に下げてもう15分。

   こんな感じで、乾燥させるように焼くと、ビスコッティのように軽く香ばしく
   焼き上がります♪ヽ('ー'#)/








 







 ☆ 焼いた直後より、翌日からの方が味がなじんでおいしい気がします♪
   
 ☆ 最初、くらこんにお砂糖をすり混ぜて、甘じょっぱくしておくのを忘れずに♪

 ☆ この配合。食感は本当にビスコッティのようです!
   甘さも控えめだし、昆布も入っているので、おやつというより、【軽食ビスケット】という感じです。ヽ('ー'#)/
   
   栄養満点♪ これさえあれば、ドラッグストアの健康食品はいりません。笑







くらこん塩こんぶレシピに参加中♪




【 くらこん 】 でいろいろ♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

2008年01月31日 | ピックアップ簡単レシピ




先日、レシピブログのモニターに当選し、【 くらこん 】 が届きました!








今回モニターということで、【 くらこん 】 を使ってレシピを考え、それを自分のブログで
紹介するというものなのですが、
【 くらこん 】は、適度な塩気と昆布のうまみたっぷりの、とてもおいしい塩昆布で、
悩むことなく次々といろいろなレシピが浮かんできました!ヽ('ー'#)/

モニターの課題だから。。。という訳じゃなくても、毎日のお料理に大活躍してくれています!
くらこんさん、おいしい昆布をありがとうございました。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


たくさんできたレシピの中から、ほんの一部、簡単&便利なレシピをご紹介させてくださいね。☆.*:

















 1)くらこんヨーグルトマヨネーズ♪  (トップ画像奥)

   <材料>
    ●くらこん   5グラム
    ●ヨーグルト  50グラム
    ●お砂糖    小さじ1~2
    ●マヨネーズ  15グラム

   <レシピ>
    1.くらこんをキッチンばさみで細かく切る。
    2.切ったくらこんと、他の材料をすべてよく混ぜ合わせる。



  ☆ 塩こんぶとマヨネーズだけだとちょっと塩気が強いので、ヨーグルトとお砂糖でマイルドに
    してみました。
    和洋、どちらのサラダにも合います♪ヽ('‐'*)ノ


















 2)浅漬けの素。くらこん、柚子プラス♪  (トップ画像右側)

  <レシピ>

   ●これはレシピなんてほどのものはありません。汗
    普通の浅漬けの素に、くらこん少々と柚子の皮の千切り少々を混ぜます。

    でも!
    このほんのちょっとのプラスで、びっくりするほどおいしくなります♪
    これこそ、くらこんの旨味パワーです!ヽ(*^^*)ノ






あとは。。。
炒飯や炊き込みご飯を作る際に使っても、とってもとってもおいしいです♪

ほんのひとつまみのくらこんが、適度な旨味&塩気を加えてくれて、
おまけに、昆布自体がおいしい具になりますよ!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆









くらこん塩こんぶレシピに参加中♪




吟醸酒粕&オイスターソースで、失敗なしの簡単やわらかスペアリブ♪

2007年06月17日 | ピックアップ簡単レシピ




吟醸酒粕レシピ、これで最後です。ヽ('ー'#)/
最後は、酒粕の【お肉の身をやわらかくしてくれる効果】を生かして
池の大好きなスペアリブを作ってみました♪


好きなのでしょっちゅう作っているスペアリブ。
お醤油系の味付けをして漬けこんだり、バーベキュー味っぽくして漬けてみたり
やわらかくするために時にはジュースも加えて漬け込んでおいてみたり。。。
どんな風にしてもおいしいはおいしいのですが
いつも目分量で、これくらいかな、これくらいかな、って加減しながら
作る漬けだれ
多く作りすぎちゃったりしてもったいないことがありました。ヾ(・・;)


お醤油ベースだとびしゃびしゃした漬けだれだし
お味噌ベースだと、多めに作って漬けて、あとで漬けたみそを
とって焼かなくてはいけないし
ちょっとどちらも、ほんの少しやっかいです。



今回はちょっと冒険で、酒粕に、どこの家庭にもあるオイスターソースを合わせてみました♪
和の酒粕と中華のオイスターソース。。。どうかと思ったのですが
すごく相性バツグンでした♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


オイスターソース自体がもううまみがたっぷりなので、
ほかのものをあれこれ考えながら加えていかなくても
とってもおいいしい漬けだれができました! ヽ('ー'#)/

その上、オイスターソースも吟醸酒粕もとろみがあるので
お肉にからまりやすく、少量の漬けだれでちゃんと漬かり
漬けだれをとったりする手間もなく、そのまま丸ごと
焼く事ができました♪


漬けこんでおいて焼いて食べてみたら。。。
本当にやわらか!!!
酒粕のおかげだと思います♪
もう、やわらかくするために果物ジュースを用意したりしなくてもだいじょうぶです。ヽ('ー'#)/
とっても便利な吟醸酒粕に感謝です。☆.*:






 ~ 酒粕&オイスターソースのスペアリブ (2人前、4本分)~

 <材料>

 ● スペアリブ  4本
 ● 塩、胡椒 少々
 ● 吟醸酒粕  20グラム
 ● オイスターソース  30グラム
 ● お醤油   小さじ半分
 ● 蜂蜜  5グラム (小さじ1)
 ● 生姜のすりおろし  5グラム (小さじ1)
 (にんにく好きな方はにんにくのすりおろしも小さじ1くらい♪)




 <作り方>

 1 スペアリブを金串や竹串でところどころ刺します。
   (味を染み込みやすくするためです。)

 2 両面に軽く塩、胡椒します。

 3 他の材料をすべてボールに合わせます。


















 4 スペアリブをビニール袋に入れ、混ぜ合わせたたれをかけます。







 5 ビニール袋の上から、手でもみ味をなじませ、空気をなるべくいれないように
   袋の口を結びます。












 6 この状態で冷蔵庫で丸1日~2日、ねかせます。


 7 味がよくしみたら、ホイルを2重にして作ったお皿にのせ
   220度のオーブンで10分~15分焼けば出来上がりです。ヽ('ー'#)/







     * こうしてアルミ箔でお皿を作って焼くと、後片付けが便利です♪
       1枚だと焼けて切れてしまうことがあるので、2枚重ねがいいです。☆.*:





    * この通り、漬けだれはほとんどあまりません(残りません)。☆.*:












とってもいい感じに焼き上がります。ヽ('ー'#)/
今日は220度のガスオーブンで14分でこの状態になりました。
オーブンの種類によっても違うし、こういう漬け込んだお肉は焦げ易いので
注意してのぞきながら焼いてくださいね。♪(*'‐'*)♪。.:*: 
















お肉をさいてみると、とってもやわらか!
ジューシーにできあがりました。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆















白鹿 「酒かす」レシピに参加中♪




身体のために。☆.*:毎日食べよう酒粕お味噌汁♪

2007年06月17日 | ピックアップ簡単レシピ






昨日実家に吟醸酒粕で作ったあんぱんを持って行った時、
『これ、酒粕入りなの♪』って母に話したら
『酒粕って身体にすごくいいのよ!
 この前、酒粕をお味噌汁に入れるといいってテレビでやってたから
 入れるようにしようと思って酒粕買ってあるんだけど、
 ちょっと少しずつは使いにくくて。。。
 よかったら持って帰らない?(*'‐'*)』って言われました。



私の母は身体にいいものがとにかく大好き。
テレビや雑誌や新聞でいいという情報を見ると
すぐに生活に取り入れます。笑

そう!
酒粕は身体にとってもいいのです。ヽ('ー'#)/
でも、母の言う通り、板状のものはこまめに少量づつ使うには使いにくい。。。

母に、これはモニターでいただいたペースト状のもので作ったことを
話したら、
『そんなに便利なものがあるの!?』と、驚いて欲しそうでした。
母にあげたい!!!
でも。。。まだ近所のスーパーでは売っていませんでした。(ハ*))
早くどこでも手に入るようにならないかなぁ♪(*'‐'*)♪。.:*: 




そして、母の言葉を聞いて思いついたこと。
それは毎日飲むお味噌汁に酒粕を入れることです。

【粕汁】っていう形のものでなく、
ごくごく普通に飲むお味噌汁に少し加える。。。
身体のためにいい酒粕を、これなら毎日おいしくとれます!ヽ('ー'#)/

これって、ペースト状の酒粕の、いちばんの使い方じゃないかなぁって思います。☆.*:




今日、試しに酒粕をお味噌汁に加えてみました。
粕汁のようにたくさん入れないので、ぜんぜん気にならないし、おいしかったです!
酒粕嫌いな人でも、お子様でもだいじょうぶ♪

酒粕のこくでお味噌も控えめでおいしくできるので、
酒粕が身体のためにいいだけじゃなく、塩分控えることもできて、一石三鳥です♪ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆




レシピ。。。といっても、普通に家庭で作るお味噌汁に吟醸酒粕を加えるだけなので
書くほどでもありませんが、
(普通、どこのご家庭でもお味噌汁を作るのに、だしの量やお味噌の量など計らないと思うし
 私もいつも目分量なので、計ったことがありません。ヾ(・・;))
試してみておいしかった分量を、今日は初めて計ってメモしてみたので、簡単に書いておきます。
もしもよかったら参考にしてみてくださいね。♪(*'‐'*)♪。.:*: 



今日は、かぼちゃと新たまねぎのお味噌汁にしてみました。

 ~ 材料 (2人分) ~

 ● 新たまねぎ  中1個
 ● かぼちゃ   6切れ

 ● お味噌   30グラム
 ● 酒粕    10グラム
 ● だし汁   250cc

 ● 飾り三つ葉 少々



 ~ 作り方 ~

 1 だし汁に切った玉ねぎを入れ火にかけます。
 2 かぼちゃを電子レンジでチンします。
 3 玉ねぎが柔らかくなったら、お味噌と酒粕をといて入れます。
 4 すぐにチンしてやわらかくなっているかぼちゃを加えます。
 5 煮立てないように少し温めます。
 6 お椀によそり、三つ葉を添えます。


 * かぼちゃを玉ねぎと一緒に火にかけずに別でレンジでやわらかくするのは
   かぼちゃが煮くずれてしまうのをふせぐためです。☆.*:
   でも、お味噌の味は含ませたいので、お味噌を加えてから
   煮立てないように少し火を通します。☆.*:


 * 具沢山なので、だし汁の量は少なめですが、これでお味噌汁のお椀2杯分
   ちゃんとできます。☆.*:


 * 我が家は減塩味噌を使っています。
   各ご家庭でご使用のお味噌によって、入れるお味噌の分量は加減してください。☆.*:








かぼちゃと玉ねぎ、酒粕のお味噌汁にとっても相性バツグンでした!
。。。というか、それほど酒粕が入っていることが気にならないので
どんな具にも合うと思います。
毎日のお味噌汁に、入れたいです。♪(*'‐'*)♪。.:*: 






白鹿 「酒かす」レシピに参加中♪



父の日特製♪ 桜花塩漬けとけしの実で飾った、吟醸酒粕あんぱん。☆.*:

2007年06月17日 | ピックアップ簡単レシピ




2007.6.16


今日は父の日より1日早いのだけれど、明日行かれないので
私の実家に行きました。
(池の実家には今日贈り物をしたので、父の日当日の明日着です♪(*'‐'*)♪。.:*:)



父の日の贈り物をあれこれ選んで用意し、それに手作りのあんぱんも添えることにしました。
父のいちばんの大好物は 銀座木村屋の酒種あんぱん。
昔ながらの懐かしい味らしく、よく銀座に行って、嬉しそうに買ってきます。
私も銀座に行くと必ず父に買いました。
なぜか銀座の本店で木の四角い入れ物から出してもらって買うあんぱんは
他で買うよりもおいしい気がします。笑


でもその時の悩むのが、買う種類。
 ●桜あんぱん 
 ●けしの実あんぱん 
 ●小倉あんぱん
どれにするかです。
結局いつも3種類買うのですが。。。

なぜ悩むかというと、
父は小倉あんが好き♪ 桜花の塩漬けも好き! けしの実も好き!
ですが、桜あんぱんもけしの実あんぱんもこしあんなのです。(ハ*))



だから今日は父のだいすきバージョンの特製です!
小倉あんのあんぱんに、桜花の塩漬けとけしの実、両方トッピングしました♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


先日モニターでいただいた吟醸酒粕のおかげで、すごくおいしいあんぱんが作れました。
届けてすぐに食べてくれた父も母も、大喜びでした。
感謝です。☆.*:




吟醸酒粕ぱんの詳しいレシピは ↓ の記事を見てくださいね♪
この、お酒の香りのふんわりする、もちもちのパンは、あんぱんに本当にぴったりです!ヽ('ー'#)/

 ~ 酒粕ミルクぱん (ノンオイル) ~ 





今日はこの生地を8等分して、30グラムづつに丸めておいたあんこを包み込みました。









けしの実はスーパーで売られています。
桜の花の塩漬けは、いつも行っている富沢製菓材料店で購入しました。
あちこちで買ったことありますが、富沢さんの桜の花の塩漬けは、
花も大きくて本当にすごく立派!でした♪








1次発酵。ベンチタイムが終了した時点で、あんこを包みこみ
表面に卵白をはけでぬってけしの実をつけ、天板に並べました。








塩をふりおとした桜の花の塩漬けを、卵白にさっとくぐらせて
上にはり付けました。









桜の花のつけね(がくの部分)を、おはしで押して、
ぱん生地の中心に軽く埋め込みました。








この状態でぬらしてかたくしぼったふきんをかけ、
40度のオーブンに入れ、2次発酵を30分くらいします。


取り出してオーブンを180度にあたためて、10分くらい焼けば出来上がりです。ヽ('ー'#)/














卵白を使ってたっぷりつけたけしの実もすごく香ばしく
大きめの桜の花の塩漬けも、塩気がすごくいいアクセントでした。

実家に行くのに焼きたてを抱えていったのですが、琥鹿号の中が
無茶苦茶いい香りだったです♪笑

私と池も1つ味見で食べてみましたが、酒粕、粒あん、桜花の塩漬け、けしの実のコンビ
すごくすごく気に入りました。ヽ('ー'#)/
木村屋さんのあんぱんのように、酒種を手に入れて作るなんてできませんがヾ(・・;)
その味をこんなにも手軽に作れるようになったのは、吟醸酒粕のおかげです!
本当に本当に感謝です。☆.*:











お父さん、いつも本当にありがとうございます。
いつまでもいつもでも元気でね。
無理せず、毎日たのしく、のんびり過ごしてね。☆.*: ♪(*'‐'*)♪。.:*: 










そうそう!
実家に行って、いつものように姪っ子のゆみちゃんとめいっぱい遊びました♪
本当にかわいくてかわいくてたまりません。
今日は一緒にビーズでピンクのいちごを作りました。ヽ('ー'#)/
私が作ったいちごをゆみちゃんに、ゆみちゃんが作ったいちごを私に
プレゼントし合って帰ってきました。☆.*:

ゆみちゃんが作ってくれたかわいいいちご。
宝物です。☆.*:















白鹿 「酒かす」レシピに参加中♪




鮭ときのこの酒粕味噌ホイル焼き。☆.*:

2007年06月08日 | ピックアップ簡単レシピ




またまたまた(笑)白鹿さんの吟醸酒粕を使ったお料理です♪ 


私は鮭の粕汁が好きです。
鮭と酒粕とお味噌ってすごく合いますよね!
この3つが合わさった味の調和が大好きです。
でも汁物は池がお味噌汁が好きなので、そのおいしさをおかずにできないか。。。と
考えて作ってみました。ヽ('ー'#)/


粕漬けのように漬け込む時間もいらないし、酒粕そのものも
おいしく食べられます!
3つのおいしさの調和を余すとこなく全部、しかも手軽に味わえるようにしました♪



この酒粕ペーストのおかげで思いがけず簡単にできた料理です!
すごくおいしいです! 
これからも何度でも作りたいなぁ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

とっても簡単なので、よかったら作ってみてくださいね。☆.*:





 ~ 。☆.*:  鮭ときのこの酒粕味噌ホイル焼き レシピ。☆.*: ~


 <材料 2人分>

 ● 生鮭  2切れ
 ● 塩 胡椒 少々

 ● 酒粕 15グラム
 ● お味噌  20グラム
 ● みりん  小さじ1
 ● お醤油  小さじ半分

 ● 好きなきのこ  2パック
   (えのき。しめじ。舞茸。。。などなど♪)




 <作り方>

 1 生鮭の両面に軽く塩、胡椒します。

 2 酒粕、お味噌、みりん、お醤油を混ぜ合わせます。











 3 1の鮭をアルミホイルの上におき、2を片面にのせます。(塗ります。)







 4 3の上にきのこをたっぷりのせます。







 5 アルミホイルを上にかぶせ、両端をとじて包みます。







 6 200度くらいのオーブンで10分~15分くらい焼けばできあがりです! ヽ('ー'#)/








酒粕とお味噌のたれが鮭にじんわり~。☆.*:
上にたっぷりのせたきのこにもじんわり~。☆.*:
鮭の脂にも、きのこの旨味にも、たれがすごくいい具合に合わさってくれて、
すごくおいしかったです!!!
あればゆずやかぼすやレモン等の柑橘系を少々たらすとさっぱりします。☆.*:


粕漬けのように漬け込むのももちろんおいしい!ですが、たれがちょっともったいない気がしてしまいますヾ(・・;)
でもこれはホイルで包み込んだすべてを、全部まるごと味わえます。


今夜も『吟醸酒粕って便利でおいしいなぁ♪』って思いました。
感謝です! ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆






























白鹿 「酒かす」レシピに参加中♪



酒粕豆腐よう。☆.*:

2007年06月07日 | ピックアップ簡単レシピ



なんと! 吟醸酒粕で豆腐ようができました!びっくりのおいしさです♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆



昔沖縄のおみやげでいただいて食べた豆腐よう。
お酒の発酵したような味で、チーズの風味もして。。。
とにかく濃厚な、お酒風味の和風チーズっていう感じでした。

その時の味を思い出し、この吟醸酒粕とチーズで作れるのでは。。。とチャレンジしてました。
まわりのたれみたいな朱色のものは、酒粕とトマトジュースで真似してみました。(^^;)



私は昔食べた遠い記憶の味だったのですが、去年沖縄に社員旅行に行った池が
食べてみてびっくり!
『お!豆腐ようじゃん!どうしたの!!??
  うまい!うまい! やみつきになるね~♪』 と

『これ、酒粕とチーズで作ったんだよ!』って言ったら

『えーーーー!本当に!?
  いいよいい!これ、いいね!だれか来た時におつまみに作ってよ!ヽ('ー'#)/ 』と言ってくれました。

おそるおそる食べてもらったのに、こんなにびっくり&絶賛してもらって
すごく嬉しかったです。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆



酒粕でいろいろ作った中で、いちばんの冒険の、大成功レシピです。☆.*:笑
本物の豆腐ようって高いし、なかなか手にはいりませんよね。
これ、豆腐よう好きな人、豆腐ようを食べてみたい人に
是非是非作ってもらいたいです!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

めんどうであれば、トマトジュースで作るまわりはなしで
吟醸酒粕とチーズだけの白い部分だけで、じゅうぶん本当においしいです!!!





 ~ 。☆.*: 酒粕豆腐よう レシピ 。☆.*: ~


 <材料>

<<酒粕豆腐よう>>

 ● 酒粕  40グラム
 ● プロセスチーズ  80グラム
 ● みりん  小さじ1
 ● お醤油  小さじ1


<<漬けだれ>>

 ● 酒粕  50グラム
 ● トマトジュース 60グラム
 ● みりん  小さじ1
 ● お砂糖  小さじ1





 <作り方>

 1 プロセスチーズをサイコロ状に適当に切り、みりんをふりかけて
   ラップをし、電子レンジにかけます。
   ドア窓からのぞきこみながらかけ、チーズが溶けたらレンジから取り出します。
   マドラーでよく混ぜてチーズを溶かします。
















 2 1に酒粕とお醤油を入れ、よく混ぜます。







 3 四角のお皿などにラップをひき1を入れ、形作り、
   冷蔵庫に入れて冷やし固めます。












 4 冷えて固まったら、好みの大きさに切ります。












 5 漬けだれの材料をすべてよく混ぜ合わせます。
   (酒粕に少しづつトマトジュースを加えて溶きのばしていくといいです。)











 6 切った豆腐ようをタッパやお皿に並べ、5をかけ、冷蔵庫に入れて冷やし
   味をなじませます。
















これでできあがりです♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
漬けだれに漬けずに、酒粕豆腐ようだけでも本当においしいです。
豆腐よう。本当に【お酒風味の濃厚和風チーズ】っていう感じです。ヽ('ー'#)/

お客様がいらした時とか、ちょっと変わった簡単おつまみにとってもいいと思います♪


















白鹿 「酒かす」レシピに参加中♪