働き出してからパンを作れるのは週末だけになりましたが
毎週末せっせといろんなパン焼いています♪
強力粉にもこだわって。。。
フランスパン系にはリスドオル
食パンには国産はるゆたかなど
ベーグルパンには最強力粉
イーストはドライだけれど天然酵母のものを。
お塩はめぐっぺさんにいただいた貴重な【梅塩】を、大切に使っています!
めぐっぺさんのお塩を使いだしてから、パンがさらにおいしくできるように
なってきたみたい☆
パンに入れるお塩ってとっても大切みたいです。
【梅塩】もったいないのでパン作りにだけ使っています♪
めぐっぺさん!おいしいお塩を本当にありがとうございました。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆


香ばしくフライパンで炒ったくるみを混ぜ込んだ全粒粉の焼き立てベーグルは、
6月にRPちゃんといっちーちゃんと一緒に行ったカフェで食べたサンドを真似してみました☆
半分に輪切りにし、熱々にバターを塗ってシンプルに厚切りのトマトとカマンベールチーズをはさんだだけのサンド。
このシンプルさがすごくいいです!


ベーグルパンやミルクパンなど、手ごねのパンだけでなく
最近はホームベーカリーも活用しています♪
スイッチポンのホームベーカリーだけれど、材料をこだわって
配合をあれこれ考えて、毎回違ういろんなパンを作っています。ヽ('ー'#)/
おいしく焼き上がってくれるとすごくうれしいです!
くるみを混ぜ込んだり
全粒粉などを混ぜてヘルシーパンにしたり
スライスアーモンドを混ぜてみたり
ホームベーカリーの食パンもいろいろアレンジするととってもおいしいです♪
シンプルな食パンも微妙な配合で味や食感が変わるのでわくわくです♪



食パンも、焼き立てはシンプルにこんな風に
次の日はサンドイッチにしています♪
たいしたものはな~にもなんにもないけれど(汗)、心を込めてパン作り。
週末のパン作り。おうちカフェ。大好きです♪(*'‐'*)♪。.:*:

