まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

ようこそ

いらっしゃいませ! このブログは、まるちゃんのひとりごとを中心に テキトーに、マイペースで更新していきます。好きな読書記録や、菜園日記等もかねてます。一緒に元気になれるブログをめざしたいと思いますが、しょもないことも書いてます。ちなみに、いちおう人気ブログランキングと日本ブログ村に参加してます。遊びに来られたついでに、記事下か左サイドバーのボタンを2つポチ、ポチッとしてくださると嬉しいです。ゆっくり遊んでってくださいね。 あ、コメント・置き手紙・トラバ・ボケ・ツッコミご自由にどうぞ。

大麦の脱穀 

2024年05月25日 | 家庭菜園
大麦の脱穀をしました。

車庫(倉庫)に昔の農具があったので使いました。

帽子のような形のあれは何?
船みたいなこれは何?何に使う物?

歴史博物館みたい。

ビニル手袋をしてちょっとずつ穂を揉み揉みして、実をザル?(手箕と言うらしい)に落とします。
茎は藁としてマルチに使います。
針のような毛がいっぱいついてるのを、そろ〜っとフーフーして吹き飛ばしました。
息が、、、肺活量、増えるかな。



小さな畝一つ分なのでこんなもん。麦茶にする予定。

ゴムサンダルつっかけてやってたら、針のような毛が落ちて、ソックスとかについて
チクチク痛くて大変でした。ちゃんと長靴履けばよかった。

大麦を植えてた畝は、さつまいも(&オクラと枝豆)を植えるので準備しました。


芋(&枝豆)を植える真ん中を高くして、両脇にオクラを植えます。

おまけ

トレニアをハンギングポットに


花壇の空いた所にポーチュラカとジニアを植えました


も一つおまけ
LINEで一人グループ作ると、メモや備忘録などに使い勝手がいい。




♪日本の夏は蒸すけど、涼しい〜〜〜♪
いや、暑いっす💦

田んぼや畑を増やそう!緑を増やそう!
綺麗な小川を増やそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする