goo blog サービス終了のお知らせ 

ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

アメリカ横断の旅(第1弾)ANAに振り回された日 20100923

2010-09-30 23:16:13 | 
~日本時間 9月23日(木)のこと~



深夜2時起床

そそくさと準備を開始

飛行機は08:00伊丹発

乗り遅れないように早めに出発しよぉ



ってことで

4時前に自宅を出発



高速を順調に進んで

6時にはいつものアイパーク駐車場へ到着

愛車1号を預け、到着便を確認して伊丹空港へ



スーツケースを手荷物カウンターへ預けて身軽になって

出発まで待ちます



ここで2・3回ウトウトしてしまって

か~なり危なかったです



そして保安検査場を通って搭乗口へ

飛行機は定刻に出発

う~ん快適 そして順調ぉ




まさかあんな目に遭うなんて

この時はこれっぽっちも考えてませんでした






そして成田着



国際線の保安検査場を通って

ニューヨーク行きNH10便の搭乗口へ

待合スペースでしばらく座って待ちます



外はかなりの豪雨



ちょっと心配ですね




周りを見渡すと

さすがANA、ほとんど日本人

9割くらいかな?

年齢層は割と高め

とは言っても学生?って感じの子もちらほら

みんなそれぞれの目的で

ニューヨークにいくんですよねぇ

ワクワクしますねぇ




予定時刻(11:00)に案内されて機内へ



ところが

天候不良で前の便がスムーズに離陸していかず

なかなか滑走路があきません



そして

定刻より1時間半遅い12時半に離陸





ほどなく機内食が運ばれてきました



角煮定食

そこそこのお味だけど

やっぱり量は少ないです






そぉいえば…

出発が遅れた分到着が遅れたら

ニューヨーク観光の時間が削られちゃうなぁ

それとも遅れた分スピード上げて

到着時間はそのままなんかなぁ?












そんなことを考えていたら





衝撃の出来事が…





ニューヨークへ向かって飛び立って2時間(14:30)

突然機長からアナウンスが入りました



「皆様当機左エンジンに不調がみつかりました
 このままではニューヨークまでの飛行は不可能と判断し
 日本へ引き返します



もうみんなザワザワですよ

まさか堕ちたりしないよなぁとか

最悪なことも考えたり…





そして少ししてまた衝撃のアナウンス




「成田空港、関西国際空港とも天候不良のため
 新千歳空港へ着陸いたします

うぇ?千歳ぇ?

もう笑うしかないです

乗客みんな苦笑…

なんてことですか




着陸に向け機体を軽くするため

燃料を撒き散らし始めました



ほぼ満タンに近い燃料が北海道のきれいな海へ…




そして向った千歳の空は悲しいほどきれいで

窓から見えるまん丸の虹はなんだか良いことが

起きそうな気にさせてくれるけど

気分は超ブルーですよ



そして新千歳空港に無事着陸(16:18)



その場で整備開始

はいいけど

機内で待つ乗客に納得できるアナウンスはなく

イライラは募るばかり




そして1時間くらい過ぎた頃

まだ時間かかるからって空港に下ろされました




ビジネスクラスはやっぱり快適そうですね





そして今回の飛行経路



一旦太平洋上に出て、引き返して千歳

なんなんでしょこの旅行…






エンジンを開いて整備してるみたいです

早くなんとかしてください




そこからまた修理待ち



お店も降りてすぐは開いてたけど

しばらくしたら全て閉まってしまって

買い物もできない…





2時間後のアナウンス

「皆様お急ぎのところご迷惑をおかけし申し訳ございません
 当機は整備を行いましたが現状でニューヨークまでの
 飛行は不可能なため
 これより一旦成田へ引き返します

えぇ~~っ

ありえんでしょ

あのワクワクして出発した場所に

こんな気持ちの人たちを帰すんですよ

多分みんな怒り爆発ですね




と思ったら

日本人はなんて穏やかな人種でしょう

それともツアー会社がなんとかしてくれるから

怒る必要ないのかなぁ?


カウンターに詰め寄るのは外国人がほとんど

ばびろんは個人旅行なんで、気が気じゃないです

少なくともキャンセルできないホテル代は出してもらわなきゃ

と、千歳のカウンターに行ったけど

対応は全て成田で行いますの一点張り


まぁこの人達も被害者だなぁ

いきなり国際便が下りてきて残業させられて

さんざん文句言われて…





とりあえず成田空港へ出発

飛行機に乗るときに記念撮影する人まで…



どんだけのんびりしてんだか…

こっちは今後のことを考えて

頭ん中パニックになってるのに!



もう20時過ぎてる


申し訳程度の機内食



悲しいけどお腹は減ってるんで

瞬食です



やりきれない気持ちのまま成田空港着(21:40)

朝来たときはこんなに早くここに戻るなんて

全然考えてなかった






出国取消の手続き

今朝の出国のハンの上から[VOID]ってハン押された

もちろんこんなのはじめて

滅多に経験できないことを喜ぶべきかどうか…




荷物を受け取ったら

さぁカウンターへクレームを!




行ってみたら…



このことで生じた損害(ホテル代とか)は

免責で対応できませんとのこと




そして



往路キャンセル(NYに行かない)の場合は返金するけど

復路便については予約センターに連絡するように言われた

翌日に振り替え可能かどうかすら教えてくれない




予約センターには今から電話できるのか聞いてみたら

今日は終了してて、明日9時から営業とのこと

はぁ?
その時間もう飛行機乗ってますって!

話になりませんよANAさん

らちあかないんでとりあえず用意されたホテルへ





ツインの部屋で広々ぉ~



はいいけど



これからやることは山ほど…



まず



全てをキャンセルしてアメリカに行かない場合に

支払いはどのくらいになるのか計算してみた

(キャンセル料やキャンセル不可分)


行かなくても11万円かかる…

そんなんもったいない



とりあえず行こう




そしてレンタカーキャンセル

ニューヨークで泊まるホテルを再度検索、予約



旅の行程をゼロから練り直し

明日ANAにかけあって復路便の変更がきかなければ

アメリカ滞在日数が短くなる

それならNY滞在型に路線変更した方が楽しめそうなんで

NY-シカゴ の飛行機チケット予約(キャンセル不可)
↑いろんなパターンで対応しないとね!

----------------------
<24日>
ニューヨーク観光
<25日>
午前ニューヨーク観光
午後シカゴへ飛行機移動
夕方シカゴ観光
<26日>
朝シカゴ発 成田へ
----------------------

てな感じかな?



大元のアメリカ横断ドライブ旅行!からは

趣旨が離れるけど

その辺は臨機応変に対応しなきゃダメでしょうね



どぉせ気ままな一人旅だし




そんなことを考えてたら寝る時間なんてなくて…

まぁ時差ボケ対策に起きとくかな



それにしても今日1日ってなんだったんだろ?

日本近海飛行機旅行(観光無し)?

無駄な1日だったなぁ…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカ横断の旅(第1弾)... | トップ | アメリカ横断の旅(第1弾)N... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
波乱万丈すねっ (atlansia)
2010-10-03 23:22:04
初日からすごい出来事だらけですね。
ハラハラドキドキ読ませてもらってます。
最初の予定ルートも是非教えてください。レンタカーで摩天楼から一人旅だったんですね。
かっちょいい。
返信する
そうそう (ばびろん>atlansiaさん)
2010-10-03 23:56:07
初っぱなからこんな感じだったんで
この後どぉなるんだろう?ってドキドキでした

マンハッタンはさすがに運転怖くて…
レンタカーはNY観光の次の日に借りました
その様子も後日記事にしますので是非見てくださいね

ちなみに、当初の予定はこうでした
----------------------------
23日 成田→NY
23日 NY観光
24日 700km車移動 ナイアガラ観光
25日 900km車移動 シカゴ観光
26日 シカゴ→成田
----------------------------
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事