ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

大江ノ郷自然牧場ココガーデンでパンケーキ

2014-03-31 23:21:49 | グルメ?

 

~昨日のこと~

 

さてさて

昨日の雨はすごかったですね

こんな日ならひょっとして空いてるのでは?

と思い

 

ココガーデンに行ってみました

車はほどほどにありましたが

どうかな?

 

建物に入ると

なんと行列がない

 

やたっ

 

すぐにテーブルへ案内されました

 

でも

焼き上がりまで30分かかるとのこと

もちろん待ちますとも~

 

 

きたぁ~~

生チョコとベリーのパンケーキ

 

チョコをかけて

たまんな~~い

 

ふわふわ~ でも しっとり~ のパンケーキは

めっちゃおいしい

添えられたベリーのジェラートは

甘いよりちょっと酸っぱい方が強くて

いいアクセントになります

 

満足満足

 

日曜日なのにお店に入って出るまで

行列になることはありませんでした

やっぱり嵐の日に来るのがポイントなのかな

 

客層は8割女性

女性グループとカップル(ご夫婦)がほとんどですね

でも男性3人というグループもありました

スイーツ男子いますねぇ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ

------------------------------------

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

10:00-18:00

0120-505-606

鳥取県八頭郡八頭町橋本877

------------------------------------



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても便利帳

2014-03-30 23:54:00 | Weblog


今年もゲットしました~
毎年お世話になります
今回の巻頭はケーキ特集でしたよ


東は兵庫但馬から西は倉吉あたりまで
お店情報や暮らしの情報が満載です

各所で無料でいただけるので
みなさんも一家に1冊いかがですか?

てか配布開始明日からだったんですね
知らずに某所でフライングゲット

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日お散歩(桜開花情報20140330)

2014-03-30 22:42:00 | Weblog
雨でしたね
風も強くて横なぐり…

そんな中
ぶらぶらしてきました

まずは桜の名所
河原支所前



ここはまだ三分咲き程度



でも敷地内の垂れは八分咲きくらい
濃いピンクの花がびっしり咲いてます





長瀬の垂れ桜はどうかな?



ここは五分~六分かな?
写真でもおわかりになると思いますが
けっこう咲いてます
もうすぐ夜のライトアップも始まりそう

土筆もたくさん立ってました




竹林公園はどうかなぁ
と、行ってみましたが
まだまだ二分くらい

てことで
せっかくなので
雨でしっとりぬれた竹林の写真撮影







作業をしてたおばちゃんが
カタクリの花もあるよって
教えてくれました





今日はこんな天気なんで開いてません
晴れてお日さまを浴びないと
開かないんですよね~








なかなか思うような写真が撮れません
まだまだ修行が足りないです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香味徳 由良

2014-03-27 23:45:26 | グルメ?

 

 

 

お仕事で近くまで行ったんで

ちょっと寄ってみました

 

香味徳 由良店

言わずと知れた牛骨ラーメンのお店です

 

今日はチャーシューメンダブル(麺2玉)

イマイチ大きさが伝わりにくいですね

でもかなり大きな丼ですよ

 

スープは落ち着くお味

おいしいです

麺もするするお腹に入っていきます

自覚はなかったんですがお腹がすいてたみたいで

2玉瞬食でした

トリプルでも良かったかも?

この勢いなら腹減りで行けばクワッドもいけるかも?

 

 
   
 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ

--------------------------------------------

香味徳 由良店


11:00-14:00、17:00-20:00

月曜お休み

0858-37-4933

鳥取県東伯郡北栄町由良宿801

--------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっきなイチゴ

2014-03-24 23:23:00 | グルメ?

 

いただきもののイチゴ「章姫」

おっきいですよね~

まだ大きくなるんだとか・・・

でも大味じゃなくて

しっかり甘くておいしいです

1パック、ぺろっと食べちゃいました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングカフェ新でランチ

2014-03-23 23:23:00 | グルメ?

~昨日のこと~


ご飯食べずに氷ノ山下りてきて

やっぱりお腹へった~

でも今欲してるのは

ガッツリ系じゃないな

ってことで



ダイニングカフェ新 へ

今週のランチ(10食限定)が

まだ大丈夫みたいだったんで

それを注文


具沢山の新's オムライス
(吉川豚、ベーコン、大江ノ郷自然卵使用)



ふんわり玉子のオムライス

名前の通り具沢山でおいしい



食後のデザートは

クリームブリュレ



これまた大人な甘さでうまぁ~


疲れた後にちょうどいいお昼ご飯でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷ノ山BC 20140322

2014-03-22 23:41:18 | スノーボード

 

一昨日、昨日と山は雪が降ってました

そして今日の天気予報は晴れ

 

そうなると行っとかなきゃ

 

ってことで

 

来ました 氷ノ山

まずはパトロールセンターで登山届提出

 

で、チケット売り場で回数券2枚購入

 

リフトを乗り継いで上がります

 

予報通りのいい天気です

ここまでの青空になるとは

青と白のコントラストがまぶしい

 

 

ゲレンデを滑ってる人を見てたら

軽そうなスプレー上がってます

これは期待できそうです

 

 

ゲレンデトップまできました

 

準備をして林の中へ

スノーシューで急斜面を登っていきます

 

杉も雪がついてモコモコ

 

上を見上げれば青空

すごくきれいです

ここまで登ったからこそ見える絶景ですね

これを見るために登ってると行っても過言ではないです

(滑るのがメインですが・・・

 

 

 

連休中日とあって

登ってる人が多いです

さすがに大山は見えないです

 

 

山頂、三ノ丸方向

氷ノ山の斜面に当たる上昇気流でができ

青空がかくされちゃいました

 

展望塔も凍ってます

 

 

雪原

見晴らしが良くて遠くの山々まで見えますね

 

 

三ノ丸避難小屋

厳冬期には真っ白だったようですが

さすがに溶けてます

 

 

木々の枝はこの通り

雪化粧です

 

 

だいぶガスってきました

視界不良・・・

大丈夫かな

 

 

と思ってたら

すぐに青空

真っ青がすご~~~い

 

今回は山頂へ行かずドロップイン

まだ誰も滑ってないまっさらな雪面に

シュプールを刻んでいきます

この時期とは思えないくらいの雪質で

ブシャブシャスプレーが上がります

気持ちいぃ~~~~

 

 

最後下りすぎて沢を2回渡ることになっちゃいましたが

あっという間に下りちゃいました

 

 

ゲレンデまで下りたら

パトロールセンターに下山の報告

 

上でご飯食べなかったこともあり

思ったよりもかなり早く下山しちゃいました

体力さえあれば2周目いけそう・・・

 

さて

これで今シーズン終了かなぁ

だとしてもいいと思えるくらいの満足度でした

 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIGサンダー

2014-03-21 13:26:26 | グルメ?

 

知らない人はいないんじゃない?ってくらい

浸透してるブラックサンダー

 

その兄弟品のBIGサンダーが

台湾で爆発的人気のようで

箱買いする人も出て値段も高騰してるみたいです

 

そのせいで供給がままならず

販売休止になってしまったらしい

 

てか近くのコンビニで普通に打ってるけど?

写真: これ台湾で大人気で供給が追い付かず販売休止になってしまったらしい  近くのコンビニにたくさんあるけど…  オークションで売れるかなぁ?(^-^;

買い占めとけばオークションで高く売れるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こがし黒蜜かりんとまん(桜餡)

2014-03-20 23:18:51 | グルメ?

 

お土産に買ってきてた

麻布かりんとの

こがし黒蜜かりんとまん

季節限定のさくらあん入り

 

甘じょっぱくてほろ苦い感じがいいです

おいしいですよ~

写真: 麻布かりんと  の  こがし黒蜜かりんとまん  季節限定桜餡  うまい!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうげつ(松江)で晩ご飯

2014-03-19 23:14:33 | グルメ?

 

月一ペースのぼうげつ

今日はミックス定食(三品)でご飯中盛り

やっぱりガッツリ好きにはたまりませんね

ハンバーグ、カツ、スタミナ焼き

どれもおいしくボリューミー

写真: 月1ペースのぼうげつ  今日はミックス三品ご飯中盛り  ハンバーグ、トンカツ、スタミナ焼き

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
-------------------------------
ぼうげつ

11:30~15:00、17:00~21:00
火曜お休み
0852-23-9768
島根県松江市母衣町18
-------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする