今日はおじろスキー場がオープン

てことで
早速行ってきました

久しぶりのゴンドラ

雪景色にテンション上がりますねぇ

ゲレンデに上がると
いやぁ
いつものおじろです

昨日の夜30cmくらい積もったらしく
なかなかのコンディション
いいですねぇ

でも
やっぱりリフト営業開始時間に準備が間に合わない・・・

この辺もおじろらしいところ

そしてなんと
第3リフトは29日まで運転見合わせ!!
そこ目当てで来てるんですけどぉ~~~~~

しょうがないので第2で上がって・・・
今年もゲレンデ滑走一番いただきました~

新雪を味わうために
エンジェルフォール→コザックモンキー
の繰り返し

コザックモンキーは新雪そのまま残ってて
気持ちいいです





コザックダンサー

う~ん
ゲレンデに何人いるんだろう?
20人くらいしかいないような気がする



第3が動かないのでまっさら


去年山頂に展望塔ができたのは
このブログでも紹介したのですが
今年はそこに「ジオの幸せの鐘」ってのが
設置されたらしい・・・

てことで
第3リフト動いてないから
歩いて登ってきました

展望塔

一応ここまで圧雪入ってますが
ずぼずぼ踏み抜きます

そんなに体重は重くないと思うんですが・・・

雪が乗り放題の階段を登って
これまた雪が乗り放題の塔の中に入ると
ありました鐘



もちろん鳴らします

カーーーーーーーーーーン

カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

けっこう大きな音が出ますね

でも下にいる人たち全然おかまいなし・・・
なんか虚しい

で
すぐに下ります
せっかく登ったんで
面ツルのデビルフェイスへ


いやぁ
この1本はホント気持ちよかった~


だいぶ荒れてきたんで
今日は終了


シーズン始めですが
だいぶ楽しませてもらいました

今シーズンも滑りまくりますよ~

第四ペアに乗った時気になってました。
さすが~~!!
それにしても私、オープン前からオープン初日までにおじろに何通のメールを送ったか・・・^_^;
もう少し改善してほしいですね~。
ファーストいただきました
おじろは言ってもなかなか改善しませんね
滑走禁止もパトが規制してないし…