~4月30日のこと~
おやつの時間だぁ

久しぶりにクインス

毎年春と秋に来てる気がする・・・

みたに園の入口

まだ新緑には早いんで
今の時期は趣という面ではいまひとつかな?


そうは行っても
やっぱりこういう藁葺きの建物を見ると
なんだか癒されますよね



建物の中では
お料理がいただけるので
一度は食べてみたいなぁ

まだ未経験なんですよねぇ


お?
あそこに池がある


のぞいてみると




山魚女(やまめ)だらけぇ!!

ここでフライ入れたら
入れ食いだぁ~~~~~~
なんて…

ここではヤマメの木の芽焼きが食べられるそうです

食べてみたい

水車

やっぱり山の桜はまだ咲いてます





滝から見たクインス




営業時間のご案内

さて
お店に入りますか


久しぶり~~~


窓が広くて開放的で…
やっぱりいいですねここ

あれ?
今日もオーナーさん(3代目女将さん)いないなぁ
って思ってたら
しばらくしたら下りてこられました
ケーキとコーヒーを注文


今日のきまぐれケーキ

チョコと選べたけど、いちごのチーズケーキにしました
かなりチーズに近いチーズケーキで
いちごと苺ソースの酸味と甘味でいい感じです

コーヒーもおいしいんだなぁ

癒し系のオーナーさんと
景色がさらにおいしくさせてくれますよ!

今年も4月1日にオープンしたそうですが
雪が多くて大変だったみたいです
平野部でも3月末まで降ってましたもんね~



------------------------------
小鳥のCafe Quince(クインス)
11:00~16:00
0858-75-3665
山菜料理 みたき園
鳥取県八頭郡智頭町芦津277
------------------------------