以前おうかがいした記事をのせたら
かなりの反響をいただいた
野原のCAFE ぽすと

三角山を登った後、再度お邪魔しました~
2ヶ月ぶりです。
またしても営業時間前(10:45)
そしてまた中をのぞいたら…
「ばびろんさん、またフライングですよ~!!」
ってオーナーさんから声をかけていただきました
お話によると
このブログを見てくださった方々もけっこう
来店されてるみたいで…
うれしい限りです
(店内の様子が知りたい方は前回の記事を見てくださいね)
とりあえず席に座って、
「今日のお昼ごはん」を注文

「2階の展示が変わりましたよ~」
って言われたんで上がってみました

前回と違って、オーナー澤田直見さんの
文字入りイラストが壁にかかり
陶芸家美藤康夫さん作の陶器がならんでました
澤田さんの文字入りのイラストは
やわらかくてかわいい文字でさらさらと
書いてあるんですが
それぞれ優しい言葉なんだけど
意味深くって1枚1枚じっくり
見入ってしまいます
窓から見下ろすと、奥の畑が見えます

そうこうしているうちに11時
1階におりて
今度はアルバムを見ます
梅のつけてあるビンが
ガラスケースに置いてあるんですが
そのガラスケースの上に
写真+言葉付きのアルバムが何冊かあるんです
これがまた一言一言やさしい言葉で
癒されるんですよ
なんでこんな風に感じれるのかなぁ?
自分はこんな風に気づけないなぁ
日々の生活に心すさんでるんだろうか…
な~んてちょっと考えさせられたりもします。
で、アルバム見てたらきました
今日のお昼ごはん

ごはんは玄米とサフランライスから選べて
玄米にしました。

炊き加減ばっちりです
おかずは

ひよこ豆と野菜のカレー煮こみ
切り干し大根
ピーマンと板ふのいためもの
マカロニサラダ
これにスープとサラダ


ヘルシーですねぇ
どれもやさしいお味でおいしいです。
でもちょっと足りなくて…
おかわりしちゃいました
おかわりはサフランライスで
カレーをかけて食べました。
おいしいおいしい
もちろんデザートもいただきます。
チーズケーキと紅茶(アイス)

ベリーベリーチーズケーキ

チーズケーキうま~~~
このベリーは隣町の(って言っても県またいで)
粟倉でとれたものらしいです
甘酸っぱくてチーズケーキ、生クリームの甘さと
よくあいます
いやぁ、またの~んびり
しちゃいましたよ。
結局2時間も・・・
オーナーさん、
「前回来られた時は大学の話をしてたから
てっきり大学生だと思っちゃってました」
って言われてた
確かに前回は若いかっこしてて
しかもチャリ
でのりつけて、
「これから峠越えてパン買いに行きます!」
などと無鉄砲
な話してたもんなぁ…
また癒されに来よっと。

---------------------------
自然天然SHOKU工房
野原のCAFE ぽすと
11:00~日暮れ頃まで(アバウト!!)
火水木金お休み
0858-78-0300
http://www.nohara-29.com
鳥取県八頭郡智頭町早瀬271-3
---------------------------
かなりの反響をいただいた

野原のCAFE ぽすと

三角山を登った後、再度お邪魔しました~

2ヶ月ぶりです。
またしても営業時間前(10:45)
そしてまた中をのぞいたら…

「ばびろんさん、またフライングですよ~!!」
ってオーナーさんから声をかけていただきました

お話によると
このブログを見てくださった方々もけっこう
来店されてるみたいで…
うれしい限りです

(店内の様子が知りたい方は前回の記事を見てくださいね)
とりあえず席に座って、
「今日のお昼ごはん」を注文


「2階の展示が変わりましたよ~」
って言われたんで上がってみました


前回と違って、オーナー澤田直見さんの
文字入りイラストが壁にかかり
陶芸家美藤康夫さん作の陶器がならんでました

澤田さんの文字入りのイラストは
やわらかくてかわいい文字でさらさらと
書いてあるんですが

それぞれ優しい言葉なんだけど
意味深くって1枚1枚じっくり
見入ってしまいます

窓から見下ろすと、奥の畑が見えます


そうこうしているうちに11時

1階におりて
今度はアルバムを見ます

梅のつけてあるビンが
ガラスケースに置いてあるんですが
そのガラスケースの上に
写真+言葉付きのアルバムが何冊かあるんです

これがまた一言一言やさしい言葉で
癒されるんですよ

なんでこんな風に感じれるのかなぁ?
自分はこんな風に気づけないなぁ
日々の生活に心すさんでるんだろうか…

な~んてちょっと考えさせられたりもします。
で、アルバム見てたらきました

今日のお昼ごはん

ごはんは玄米とサフランライスから選べて
玄米にしました。

炊き加減ばっちりです

おかずは

ひよこ豆と野菜のカレー煮こみ
切り干し大根
ピーマンと板ふのいためもの
マカロニサラダ
これにスープとサラダ


ヘルシーですねぇ

どれもやさしいお味でおいしいです。
でもちょっと足りなくて…

おかわりしちゃいました

おかわりはサフランライスで

カレーをかけて食べました。
おいしいおいしい

もちろんデザートもいただきます。
チーズケーキと紅茶(アイス)

ベリーベリーチーズケーキ

チーズケーキうま~~~

このベリーは隣町の(って言っても県またいで)
粟倉でとれたものらしいです

甘酸っぱくてチーズケーキ、生クリームの甘さと
よくあいます

いやぁ、またの~んびり

結局2時間も・・・

オーナーさん、
「前回来られた時は大学の話をしてたから
てっきり大学生だと思っちゃってました」
って言われてた

確かに前回は若いかっこしてて
しかもチャリ


「これから峠越えてパン買いに行きます!」
などと無鉄砲


また癒されに来よっと。

---------------------------
自然天然SHOKU工房
野原のCAFE ぽすと
11:00~日暮れ頃まで(アバウト!!)
火水木金お休み
0858-78-0300
http://www.nohara-29.com
鳥取県八頭郡智頭町早瀬271-3
---------------------------