goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

摩耶山周回お花探しトレッキング

2020-05-22 | 山歩き

5月21日、ついに関西は緊急事態宣言が
解除されました~。
ほ!!
とは言え、関東ではまだ継続中なので
いろんなことが落ち着くまでまだ時間が
かかりそう、、、、。

21日、本日朝からはいいお天気。
運動不足解消兼ねて、
たっぷり近場の山歩きをすることにしました。
気になるお花もあるし、、、。

再度公園から市ケ原経由で
黒岩尾根道を登り、摩耶山頂からは
桜谷道を下り、森林植物園東門から
西門を出て、仙人谷を経て再度公園に
戻ってきました。
休憩入れて約6時間半歩き、
最後には膝の裏が痛くなるほど、、、。
あかん!足が弱ってる~??
トレッキング途中で
出会ったお花を少々、、、。
イチヤクソウはまだ固い蕾、、、。

ジガバチソウもまだ蕾、、、。
昨年は花後だったので、
今年は早めに見に来たけど、
早すぎたみたい、、、。

見つけるのがちょっと大変でした。

ドウダンツツジは満開!!

コアジサイはまだ青い蕾。
裏六甲にはとても多いので
6月中旬以降が楽しみ、、、。

フタリシズカもいい具合に、、、、。

コガクウツギも咲き始めて
新緑の中に白が良く映えるわ~。

思わず見過ごしそうになったヒメハギ。

普段は見向きもしないお花だけど
今日は気分的にパチリ、、、。
なかなかかわいいなぁ~。
ハルジオン

ニガナもあちこちで、、、。

こちらさんはアマナ??

まぁ~ご立派なナルコユリ!

まだ青いので小判には見えないけど
コバンソウも、、、。

摩耶山頂付近では山つつじは満開!
目立つわ~。

森林植物園では白いハンカチがひらひら、、、。
ハンカチの木、、、。

よく見るともう終盤で、、、。

オオデマリは今年も元気に、、、、。

淡いピンクが素敵な
ショウキウツギも見頃、、、。

今回初めて知ったコヤスノキの花。

おまけで、、、。
掬星台のベンチに居座っていた野良猫ちゃん、、、。

ハイカーに動じず、、、。
薄目開けて、ハイカーをじ~っと見ている、、、。
栄養満点?ぽっちゃりネコちゃん。

ランチは眺望が開けた場所で
おにぎりと昨晩のお煮しめ残り、、、。
たとえおにぎり一つでも
この景色の前では、美味しい!。
我が家の主はちゃっかり冷たいビールを持参。
汗をかきかき登ってきた後のビールは
「うまい!」そうです。

久しぶりの長丁場で、翌日まで膝の
痛みが少し残ってしまいました。


最後までご覧いただきありがとうございました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする