
高知宝
また、富貴蘭 信者さんちから、やってきました棚でじっ〜と見ていたら、あれも、これも、それも、持ってけ、と原付きバイクに乗らないので、2鉢をゲットしてきましたセリ会にも参加しないのに...

土佐紺覆輪
またまた富貴蘭 信者さんちから、やってきた木です高知に行けないので、神奈川県で探します。...

土佐錦
高知県から兵庫県にお嫁入り。そして、子供は高知県に里帰り。さらにその子は神奈川県に嫁い...

高知宝と土佐錦
高知宝と土佐錦を比較してみました高知宝は締めて作られていたので、小さく見えます葉の縞と軸は同じかなぁやっぱり根色で確定ですね比較・研究ます。◇...

新風殿
またまた高知県産の木です土佐紺覆輪と同じ木ある?! と質問したら、これを送ってくれまし...

芸西縞
あれこれ2カ月と28日 う〜ん、きれいですねことしは自宅にいることが多く、咲かせて...

月破
またまた、富貴蘭 信者さんちから奪ってきました月破を欲しいと言ったら「持ってるじゃん」と...

雪舞
運良く、また芸西産の木を入手できました注文していた愛楽園製の2.5号鉢が入荷したというので...

月破
あれこれ3カ月と13日ミズゴケが緑色になってましたので、2.5号鉢改に植え替えました日を強く...

吉良川錦 B
あれこれ10カ月と29日 この品種は段々と派手になってしまうようです。現状は最上柄で...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(280)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(102)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(408)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(18)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(194)
- 全国大会(83)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(48)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(52)
- 栽培棚(63)
- 記録(11)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(56)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(4)