goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

人材は宝なり

2020年02月14日 | お仕事
今日も新年度からのパート希望の方と面談しました。

面接はもう済んでいるので、私からは施設の説明や提出書類の案内など。
うん、今日の人もいいね・・・キャリアも十分。

こんな方がパートで眠っていてはもったいないね。

というか、今回のうちの時給が破格。こんなお金あるんすかうちの会社。
私今まで保育士の時給でこんな高時給みたことない。

試しにこの時給でフルで働いたらどーなるか計算してみた。
管理職である私のお給料より多い!!!

その方、午前は違う園でバイトしてのWワークだそうなのだけど、
いや真面目に考えたらその園の1・5倍くらい出してるでしょうちの会社。
そっちを辞めてこっちで多く働いたほうが得じゃない?



年齢は関係ない

2020年02月14日 | お仕事
昨日、新年度から入職予定の方が見学に。

事前に履歴書を拝見して、年齢が私の10歳上だったので、
ほー、それで正規に応募かあ、やるなあと正直思っていた。

でもお話ししたら、どうもうちのトップがパートでいいというその方を
ぜひ正規で、と勧めたらしい(そんなことだと思った・・・)

しかし、キャリアはそれなりにあるし、ご本人もやる気があるようなので
いい印象を抱きましたね。

となると、年齢が約半分くらいなのにタラタラ働いてる若手!!!
いや学校出て10年言うたら若手では全くない、中堅だよ中堅、
出来る人間なら主任になってもおかしくないのに。
あなたの首が危ないと私は思うよ???
新年度から心を入れ替えよ。




若者のパワー

2020年02月14日 | 日記
昨日の帰りに100円ショップに寄る。

若い女子が調理器具やバレンタインのグッズを相談しながら買っていた。

「バター買わなきゃ。スーパーだね」
「無糖のやつ」
(正しくは無塩ね・・・w)

おいおい、明日なんだけどまだ作ってないんすか?

でも若い子は体力あるから夜中まで起きてチョコ作れたりするね。
わたくしのようなオバサンには無理だけど・・・。