goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

感情と勘定の狭間。

2016年12月13日 | 日記
今日も「逃げ恥」視聴。
ふーむ、ヒロインみくり、ガッキーが演じて無ければ
好感度もへったくれもない役どころ。

ラストに保険のプランナーよろしく、
結婚した場合の金銭メリットを説く星野源もアレだけど。

親友の商店街イベントの手伝いは無償では嫌だと
何とか最低賃金を確保し、賃金の発生する家事代行から
無償の専業主婦に切り替わるのは、
愛情の搾取であると主張する。

そらー私かて主婦業で賃金がもらえないより
もらえる方がいいわぁ。

しかし愛しているから⚪︎⚪︎してあげたい、
という感情が無いならば、
もう結婚制度など崩壊してしまうのだぁ。

我々のサービス残業も
仕事に少しも愛が無ければしませんし、
お給料もらう以上これぐらいは、というサービスによるもの。

わたくしは尽くすタイプなんで
みくりみたいにはバッサリ切れませんなぁ。

ランチチョイス

2016年12月13日 | 日記
今日はお弁当は作らずパンを買って食べる事に。

これもね、都心の職場に移り便利になったのはコンビニじゃない普通のパン屋さんの
パンが買える事・・・。まあ最近はコンビニパンも軒並み美味しいんだけどさっ。

今んとこ北欧と神戸屋が近くにあるけれど・・・

なんで神戸屋のパンてあんなに高いの?一個250円くらい平気でする。
コスパ的に断然、北欧の勝ち!

今日も仕方なくうっかり神戸屋で3つ買うと750円超え、高っけーよ!!!
ランチパンは300~400円に抑えたいよね安月給の身では。

今までの職場はそうじゃなかったけど、今度から職員分も給食が出るという噂。
それいいよね~~~保育士って時間も不規則だし栄養バランスが壊れますよ。
一食200円くらいという噂だけど大歓迎っす。
そもそも書き物が残ったりまず外ランチなぞ出来ないもの。
休憩もきっかり取れないのが普通なのでせめて栄養くらい取らせていただきたい。

師走

2016年12月13日 | 日記
師走とはよく言ったものである。
教員もそうだろうが保育士も忙しい。

今朝は職場に8時入り、19時半上がり。
2時間は余計に働いてるんでないかい?

私はなるべく残りたくないので、仕事がたまってる時は
朝早く出勤して片付けてる。

全てオフィシャルな残業としてペイして
くれるのならありがたいが、ハッキリいって
どこもそうではない。

まぁ正規の保育士はとても母親業とは両立出来ない。