goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

恐れていたこと・・・そして言い訳。

2016年12月09日 | 日記
昨日、職場の先生に言われた。区の研修で私が元いた園の先生と園長に会ったとか。
「あざらし先生元気ですか?」って言われたとか・・・。

げ! じゃあすでに図らずも同じ区内で転職したのバレてますやん。
まーもともと開園のTV報道で一部バレてたようなんだが・・・。
その研修行ったの自分じゃなくて大正解。行ってたら血の気凍るし。

私の転職理由:表向きには離婚のため

まーそれも嘘ではありませんよGWにそういう話も持ち上がったし。
私の五月病MAX状態に渡りに舟だったわけですそれ。
その時は本当に離婚に向け別居しようと思ってたし。

それに今の法人に応募したのも、横浜や川崎にも園があるので、将来そこいらに
住んで仕事をするのもいいと思ってるし。

前の会社はどっちかというと千葉寄りに園が多くて神奈川はほんの数園。

で、私が今の法人に応募したのもまず別の区の園の求人だったわけです。
さすがに同じ区だと研修でバッタリ会うといけないし。
でも面接に呼ばれて○○園もまだ募集してますけどどっちがいいですか?ってな話になり
あーじゃあそちらの方が近いし面白そうやなと図らずも同じ区内になり。

まあ本当言うたら前の園の雰囲気、特に園長主任2TOPに耐えられなくなり、
心ボッキリ折れるようなこともちょくちょくありってところです。

それ本当に言ったところで辞めさせてもらえる訳ないじゃないですか?

今の園も保育に関しては高いレベルを求められるので大変だけど、
何でもかんでも上から目線でダメ出しされたりしないし、
真剣に努力すれば認められる土壌が違うので。

今、まだ園で働いてる緑子先生も嫌で嫌でたまらないようで、
早く辞めてやるーと言ってます。

まあくれぐれも前園の現状が嫌になっただけであり、会社と他の園は良かったと思います。