goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

とかく働く母のハードルは高いぜよ。

2014年09月14日 | インポート

日本も女性活用をうたう前に、子育てと仕事が両立しやすい社会にせえよ、

と思っております。正社員か非正規か、とか二択じゃないでしょ、岐路ありすぎでしょー。

育休だの短時間勤務だの私にはもう不要ですが、本当に使えない制度だと仕方ない。

だってさ、赤子がいながら8時間フルタイムとか大変っすよ。そして預かる身にもなって~。

という訳で私の周囲には無敵な感じの生産性の高そうなバリキャリママや

食える資格ホルダーママが多いのですが、そんな人達ばかりでは無いのよ世の中。


プロ意識2

2014年09月14日 | インポート

前記事、今日のPTA喫茶のお当番も、子どもの出番と重なったら

申し出てから休んでもいいですよ、というルールにはなっておりました。

よって前述の子連れママ、15分遅れてシフトインしてました。

私ですがバッチリ娘くんの出番と重なってたけど皆が皆わがまま言ってたら通らねえべ?

決まったシフトには従うべ?と思い、任務を全う致しました。

混み合う時間だったので、私まで私情を優先していたら他の当番さんに負担になったと

思いますし、若干残念ではありましたが仕事した清々しさが残りました。

それにステージの最後だけちょっと見られたから良かったです。

まー時に自己犠牲を払いすぎてて娘くんには可哀想な思いもさせていますが、

それはそれ。仕事に穴を開けないのもあざらしの最低限のプロ意識。


プロ意識

2014年09月14日 | インポート

今日は娘くんの文化祭。PTA喫茶のよーなもののお手伝いに行ってきた。

真面目な一貫校に通わせる教育熱心なお母様 というのが今日のコスプレテーマ。

デニムのレギンスとネイビーのタートルカットソー、全身紺で地味目にして、

北欧風テキスタイルのサロンエプロン姿にしときました。ショートヘアだし

どこかボーイッシュかつ全身コンパクトにしないともったりしてしまうでよ。

ご一緒にお手伝いした隣のクラスのお母様、もう上記テーマを見事に体現してました。

JALの機内販売で売ってそうなCAエプロン(上がカシュクール風で地図柄)

後で束ねたロングヘア、足元はゴブラン織りの室内履き。

しかも本当に嫌味がなくお上品さが漂っている。この人は本物だっ。

こんなお母様にお茶入れてもらったらファーストクラス気分ですわ~~~。

子どもの受験に勝った感をプンプンさせてる教育熱心系なお母様もいるのでね~。

どっちとお友達になりたいかはもう明白、ママ友要らんのだけれど。

はあ・・・。私もね、お受験風ヒールスリッパとか学校のネームプレートだとか

お上品サブバッグに入れていつも定位置に置いときゃー出かける時に

バタバタせんでしょうが、と反省しつつ、そんな事やってる暇は無いのです。

それにそういうグッズも持ってなかった・・・ダイソーでは売ってないかしら?

しかし喫茶を少しの間手伝うだけでも、その人が仕事が出来るかどうか見えます。

普段働いてる有無ではなく社会性というか仕事への意識が高いか否か。

小さい(といっても年長か小一くらい?)お子さん連れでお手伝いに来てた方がいまして、

当番の間子どもをずっと喫茶の席に座らせてたんですが、私から見ればそれで1テーブル

塞がってたんで、空いてる時ならいざ知らずどうなのよ?と思いました。

せめて椅子だけ移動してテーブル空けるとかなあ。

うちの園の主婦パートさんもプロ意識が高い人はほんの少し時間が押しても

きちっと仕事を片付けていってくれますが(もちろん先に退勤の打刻してから)

あー時間だ帰らなきゃ、的に仕事が出来ようが出来まいがあたふた帰る人も。

どっちを雇いたいかはこれも明白だし、仕事のご指名が多いのはもちろん前者。

やっぱそっちの方が誰が見たってカッコイイじゃん。

と、平日仕事に没頭のあまり家事がおざなりな自分を正当化しております。


あくまで鑑賞用

2014年09月14日 | インポート

スーツ萌えの話です。って今や職場でこの手の男性をほぼ見ないし!

見てもALL既婚者だろうが! 

もうすぐ衣替え。クールビズなサラリーマンの消滅ですね。道路脇に落ちた蝉の抜け殻の

ように寂しいやら。ジャケ着用になりますとワイシャツ一丁のセクシーな姿が拝めません。

スタイルのいい男子しか着られない腰回りがフィットしたワイシャツが私は好きなのよう。

あれは若い男子のボディコン、勝負服と言ってもいい。

新卒男子には似合わず中年には無理のあるシルエット。

あれが美しく着こなせるのはやっぱり20代~40までくらいか。

都心にはこういうのが似合う男子が多く存在します。

どの辺で多く観察出来るのでしょうか?渋谷?丸の内?


錦織圭

2014年09月14日 | インポート

羽生くんあたりとは系統の異なるスポーツエリートであり、

爽やかな腰の低いクドめなハンサム・・・まあ、どストライクに近いかもしれないが、

うーんやっぱスーツが似合う男子が好きかな。

きっと錦織くんはスーツより佐川の制服のほうが似合いそう。

確か渡哲也さんや渡瀬恒彦さんと遠縁関係なんじゃなかったか?

それで納得ねあのクドさ。あざらしの亡父は昔この兄弟俳優さんに似てると言われたのを

自慢してたっけ・・・そんなバタ臭い顔の父に似ずアッサリ顔の私。

クドめなハンサム好きはファザコン的DNAなんだろーか。