goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

人の命の重み

2010年05月19日 | インポート

口蹄疫で処分される何万の牛さん達も大変可哀想で、

畜産農家の人たちの辛さを思うとやりきれないのだが、

最近、人間界でも悲惨な事件が相次いでいる。

①大阪で36歳の養子縁組した女性が殺された事件

失業⇒雇用促進住宅⇒住み込みの仕事(仕事ではなく騙されて

養子縁組して保険金をかけられ殺された???)養父が自殺を図ったのだっけ?

もう、可哀想でたまらない。頼るところもなく、最後まで自分でなんとかしようと

したんだろうなあ、ってのが良く分かる。せめて相談する人でもいれば、

殺されずに済んだのではないかと思う。

②既婚医師が交際相手を薬などで中絶させた事件

酷すぎる。しかも卑怯すぎる。産んで困るならちゃんと説明しろと。

誠意とか責任感のカケラもない。結婚できないとしても、シングルマザーに

なるとか、赤ちゃんポストのような存在もあるし、選択権は女性にあるのだ。

私が妻なら、自分の子を殺すような男とは一緒に暮らせない。

以上、二つの事件、殺された女性も、馬鹿な医師も、自分だけで

なんとかカタをつけようと思ってたのだろう(後者は加害者ですが)

人間なんだからさ、周囲に相談するとか、いろんな方法を模索していいと思うの。

人の命の重みってのは、何より大事なんですよ。