goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

ヨレヨレ1週間

2024年06月01日 | お仕事
厳密には月曜日は有休取ったから4日間。

サーカスの夕方からなんか風邪をひき、体調悪化…。微熱と咳を市販薬で抑えつつの今週、しんどかった…今ようやく近所の病院行って薬もらった💊昨夜なんて咳が出まくって細切れにしか眠れず。

コロナとかインフルエンザの検査もなく、ただ薬出しときますねー、とまさに1分診療?開く5分前に着いたけど待たされずすぐ診てもらえて助かったけど。

仕事、休めばいいのに、と思いますよね。

某クラスで先月入職したばかりの先生が2週間近く休んでいて。担任の代わりに投入されているから休めませんわな。

大人がいないせいで散歩行けないとか、他クラスと合同保育とか、子どもが可哀想だし、もう1人の担任の先生も大変だしさ。

で、今週はいつにも増して家事はおざなり。息子の弁当も2回くらい、学校で注文しな、と。昨日もお義父さん来てる日だから、帰宅して速攻で生協のナントカ、ほぼ出来合いのおかずニ品、野菜、ご飯と汁物だけ出して、咳は出るけど職場で何気に汗もかいたし、湿気で髪がペソペソ、お風呂に入りたく、私はのんびりお風呂に入ってました。どうもその間にお義父さんは帰宅したらしい。老人に風邪うつしても困るしな。まぁ良かろう。

あー、病院の薬飲んだら咳止まってきた…。快方に向かう予感😃

エアリズムのジョガーパンツ

2024年05月24日 | お仕事
ユニクロで今通常価格から1000円安くなっているはず、エアリズムのジョガーパンツ。夏の仕事着にはこれが優秀。

裾がキュッと絞れているからスッキリ見えるし、お散歩で蚊に喰われることもない(フツーのジャージだと足首から蚊が入ります)そしてそこまで分厚くないので蒸れない、けどやっぱり3年着たら膝に穴が空き、二代目を買いたい。

保育士の皆さんにオススメっす。

お箸ゲーム🥢

2024年05月19日 | お仕事



久しぶりに、幼児向けのおもちゃを作ってみました。名付けて、「お箸ゲーム」

材料
七色スポンジ(セリア)✖️2
小さめのプラカップ
ハサミ、のり
白い画用紙
マジック
折り紙
人数分のお箸
鳴らすベル🛎️

スポンジは一つを4等分に切る。一色につき8個のパーツになる。
白い画用紙(私はカレンダーの裏紙です)に
コップの絵をマジックで描き、スポンジと同色の折り紙を貼る。全て違うカラーパターンにする。カードは出来たらラミネートする。

ルール
テーブルの上にスポンジをバラバラに置く。滑りやすいので布を敷くと良いかも?
コップカードは裏返しにして重ねておく。
誰がめくってもいいのだけど一枚開けたら、子どもたちはマイ箸でコップのカラーパターン通りのスポンジを入れ、出来たらチン❗️とベルを鳴らす。100均でもこういうの売ってますよね❓ベルがなければ、出来た❗️コールをする。

買った人から抜けていき、スポンジを場に戻す。最後に残った人の負け。

よく、カラーカップを絵の通りに重ねるゲームとかありますよね、あの仲間です。

本当は、手にいろんな色のパイルゴムを絵の通りにかけるゲームを作ろうかと思ったのですが、より簡単にしました。

お箸を、子ども用の可愛い柄違いにしてみましたが、お箸選びでケンカになりそうだったら、みーんな同じで良いでしょうw



鞄かばんカバン

2024年05月09日 | お仕事
前記事のとおり、最近街ゆく女性の通勤カバンが気になりチェックしている。

リュックの人も多い。昨日見た私より少し上?くらいの女性は、スーツにTUMIの紺色のリュック(たぶん良い値段なんだろうな)で、なかなかステキだった。

ブランド品ならあまりカジュアル過ぎずにスーツにも合う。

やっぱりある程度カチッとした鞄を持っているとカッコいいかなと。

通勤バッグ

2024年05月07日 | お仕事
悩みに悩んだ挙句、コーチのアウトレットで通勤用に鞄を二つ買い、母の日クーポンコードを使い5万以下。

日本製のバッグもあれこれ見たが、吉田カバンにしろ土屋鞄にしろ高い。コーチアウトレットの方が安かった。

さすがに50を過ぎたし、一応社長夫人だし?多少いい鞄を持った方が良いかなと。
それにコーチは好きだしもっぱらアウトレット御用達でたまに買い物をするが、ものすごく丁寧に梱包されている。

重要度の高いアイテムこそ、妥協しては後悔するような気がする。だからこれでいいのだ。