凱旋門はミュージアムパスで上ることができます。
入口はこの地下道なのです。
陸続き(笑)ではないので、ご注意を。

ちゃんと地下道の上のところに、凱旋門の絵が書いてある。
そして地下道を通っていくと、いきなり凱旋門の足元に出ます。

近すぎて写真におさまらない…。
近くまで行って知ったことは、四本足だということ。

二本足だと思ってたんだけど、違った。
ぐるっと一周回るとわかるけど、エトワール(星)と言われるだけあって、道が放射線になってます。
これはシャンゼリゼ通り。

そして、無名戦士のお墓。

そしてそして、上るぞ~!

凱旋門もエスカリエ(螺旋階段)でございます。
えとね、大変です。
けっこうあります。
上に着くと、ベンチがぁ~!

座っちゃうよねぇ~、座っちゃいました。
今はね~、この辺。

さっきいたところを、上から見ることができるモニター。

まさか、上から見られてるなんて、思いもしなかったわ。(笑)
今日のところはこの辺で~。

謎の彫刻です。

人気ブログランキングへ
入口はこの地下道なのです。
陸続き(笑)ではないので、ご注意を。

ちゃんと地下道の上のところに、凱旋門の絵が書いてある。
そして地下道を通っていくと、いきなり凱旋門の足元に出ます。

近すぎて写真におさまらない…。
近くまで行って知ったことは、四本足だということ。

二本足だと思ってたんだけど、違った。
ぐるっと一周回るとわかるけど、エトワール(星)と言われるだけあって、道が放射線になってます。
これはシャンゼリゼ通り。

そして、無名戦士のお墓。

そしてそして、上るぞ~!

凱旋門もエスカリエ(螺旋階段)でございます。
えとね、大変です。
けっこうあります。
上に着くと、ベンチがぁ~!

座っちゃうよねぇ~、座っちゃいました。
今はね~、この辺。

さっきいたところを、上から見ることができるモニター。

まさか、上から見られてるなんて、思いもしなかったわ。(笑)
今日のところはこの辺で~。

謎の彫刻です。

人気ブログランキングへ