さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

なんちゃって大学生

2016年06月27日 18時36分24秒 | Web log
あることがきっかけで知り合った大学の先生の講義を
拝聴するため20数年ぶりに、とある大学の門をくぐりました。

学食に行って、校内を歩いて、学生さんたちとすれ違い、
いやぁ、この空気、ひさしぶりだわー

感激もひとしお。

先生の研究室にお邪魔してから、講義室へ向かい
わたしの子どもといってもおかしくないくらいの
若々しい学生さんと机を共にさせていただく。

わたしが学生の頃、大講義といえばシーンとして、
一方的に聞くのがメインだったと記憶しています。

ゼミではフィールドワークもあって楽しかったですが、
そううでないゼミは、決められた文献を読んで担当者が
発表して、ちょっとだけ話し合って終わりみたいな感じ
だったと思います。

自分が何をしたいかなんて、ちっともわかってなかった
あの頃。

でも、今回参加させていただいた講義は、3人の発表者が
メインで、先生ははじめと終わり、そして3人の発表者が
終わる度にコメントをおっしゃるという形で、受講者中心の
講義でした。

30年近く時が過ぎれば、いろいろ変わってしかり。

自分が経験したことが全てと思えば、いまどきの...という
ことになるのかもしれませんが、わたしの場合は
そうでもなくて、その後のゼミでもみなさんしっかり
自分の思ったことを表現されていて、感心しました。

発言する、自分の意見を述べるというのは、簡単な人には
簡単かもしれませんが、そうでない人にとっては、
結構、エネルギーのいることかと思います。

批判する人がいるかもしれないとか、考えたら気持ちが
すくんでしまうのは当然なことで。

でも、いえるということは、言っても大丈夫という安心感を
先生がしっかりと時間をかけて植えつけてきたのだろうし、
生徒さんだって、言っても大丈夫という場所があって、
それでもやっぱり言葉を選びながら言っているのだろうし。

いやぁ、いろいろと進化してますね!

楽しかったです!

この経験を与えてくださった先生に感謝します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。