goo blog サービス終了のお知らせ 

 Ayako モンローのほくろ

チェリストAyakoの気ままなひとりごと

バクテリア

2025年01月28日 | 日記

ボサノバ歌手の臼田道成さん

お付き合いはもうかれこれ 25年以上になるでしょうか❔

彼の集大成となりそうなアルバムを制作中ということで

レコーディングに参加させて頂きました ♪

 

 

萩原朔太郎の詩に メロディをつけて曲にした作品が20個

詩の言葉を譜面におこすのは なかなか難しいそうで

ほとんど ルバートで弾き語りといった雰囲気

こちらもすでに録り終えた臼田さんのボーカルとピアノを

耳をダンボにして❕ 聴きながら 寄り添って演奏させて頂きました

 

終了後に記念撮影もパチリ

「 お互い歳をとりましたなぁ... 」

アルバムを完成させ 秋頃に発売ライブを催すそうですので

また 楽しみに待っていたいと思います 🎶

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テトと歯周病

2024年01月09日 | 日記

この間のクリスマスに 愛犬のテトが老眼鏡を食べてしまいました

バリバリとプラスチックレンズを噛み砕いて カケラを何片か

飲み込んでしまったのです

数日後にウンチに混ざって出てきたので それは良かったのですが...

あんな硬いものを噛んで歯は大丈夫だったのだろうか...と

チェックしてみたところ 前歯の下の歯がグラグラしているでは

ありませんか

びっくりして 歯科に強い動物病院に駆け込んだのでした

 

 

結果 テトは「歯周病」が進んでいるとのことで 近く手術を受けることに

なりました

ぐらぐらの歯は、老眼鏡を食べた事とは関係はないそう

犬は人と違って虫歯にはなりにくく 歯周病にかかりやすいです

一歳になると8割ほどの犬が歯周病の疑いがあるとも言われており

特にスタンダードプードルを改良して生まれたトイプードルは

顎が細長く その顎に対して小さな歯が隙間なく密集して生えているため

歯周病にかかりやすい犬種なのだとか

 

以前から お口が金魚鉢のような匂いがすると思ってはいたけれど

毎日 歯磨きさせて気をつけていただけに ショックが大きく

痛みを抱えているのかと思うと可哀想でなりません

進行が進んでしまった歯は抜き取り、歯周ポケットをキレイに掃除

歯石も除去してもらいます

全身麻酔はリスクがあるから、と歯石取りに難色を示す飼い主が多いけれど

ちゃんとした病院なら 必要以上に麻酔は怖がるものではないと

先生が仰っていました

それよりも放っておくと血液から全身にまわって様々な病気を引き起こす

原因になる怖い歯周病

 先生を信頼して お任せしたいと思います

 

最後に先生からの小話

「プラスチックレンズって甘いんだよ、知ってる?」

だから 食べたのね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子

2022年12月01日 | 日記

少し遅れた投稿になりますが

先月 11月25日に銀座の王子ホールで行われた作曲家 松岡宏明さんのコンサート

「サテルナマジカ」も無事に終演しました

何十年?振り、本当に久しぶりに伺った王子ホールは響きがよくて

気持ちよく演奏することができ、改めてよいホールだなぁと感激しました

 

 

控え室ではフルートの大塚さんと歌の田井中さんと女子会さながら

楽しいお話を沢山させて頂き リラックスして本番を迎えることができました

 

 

お疲れさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋膜マッサージ

2022年10月21日 | 日記

確かに、ここのところ 疲れが溜まってきています

年齢を重ねるごとに疲れやすくなり さらには 溜まった疲れはとれにくく

なったように感じます

チェロを担いであちこち行くと身体も歪むので

ちょっとした時にストレッチをしたり マッサージをしたりして

出来るだけニュートラルな状態に戻すようにしています

 

 

身体が凝るのは人だけかと思いきや 犬もまた同じようで…

我が家の愛犬のテトも疲れが溜まると

膝の上に乗ってきては 筋膜マッサージをおねだりします

 

しばらくすると うっとり…この表情

気持ちいいよね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガサイズ

2022年09月24日 | 日記

先週のコンサートでバイオリンのツルさん宛に届けられたお花

ゴージャスで秋らしい雰囲気のアレンジメントだったのですが

これが超BIGサイズで…

サイズもですが 重さもかなりのもので 運ぶのに2人ががりでひーふー言うほど

ツルさんがこれだけ大きなお花をスタジオに置けるスペースがないということで

何と 私が頂いて帰ることになりました 

 

 

ジャーーーン

 

 

私の人生で こんなに大きなお花を頂く機会はないでしょうね

このお花を下さった方は「ワゴン車に積める最大級で」とオーダーしたそうで…

何とも豪快な注文の仕方

一度はそんな風に格好いい頼み方をしてみたいものです

 

我が家の玄関を華やかに彩ってくれていたこのアレンジメントも

これだけの花材がぎゅっと生けてあると 一週間も過ぎた頃にはだいぶ

しおれたり葉が落ちたり 変化してきました

 

 

そこで 意を決して全部抜き 改めて水揚げをし 枯れたものは処分して

2つにまとめてそれぞれ花器に生け直しました

 

水切りをし綺麗な水に放たれた花たちは 少し元気を取り戻し

また違った表情をみせてくれています

このまま もう少し楽しませてもらいたいと思います

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Golab

2022年09月16日 | 日記

25日に行うライブの打ち合わせで東中野にある驢馬駱駝に行ってきました

コロナが蔓延して暫くお店も閉めていたとのことで

スタッフの方ともとても懐かしくお話させて頂きました

お店をお休みしている間に改修工事をされたそうで

新たに大きな窓ができたり、ビルの屋上に庭ができたり…

皆 興味津々できょろきょろ

 

 

会場での打ち合わせの後は ビルの2階にこの夏にオープンしたばかりの

テヘラン家庭料理のカフェ「Golab(ゴラーブ)」に行って

メンバーで料理の打ち合わせを。

小腹が空いたので何か頼もうとメニューを見たのですが…

ククグシュト

ミルザガーセミ

マストヒヤール

難しいカタカナが並び…

テヘラン料理は馴染みがなくって 全くわからない

有難いことに料理の写真がついていたので 想像しながら

ドーナツのようなものとハーブティーを頼みました

異国の香りが漂う とてもスパイシーな食卓

旅をしたような気持ちになりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まきまき

2022年09月07日 | 日記

お仕事で渋谷に参りました

開発が進行中の渋谷は ここ何年もずっとどこかで工事をしていて

どんどんと新しい商業施設ができています

そのせいで 以前から利用していたお店がなくなってしまったり

改札口が別の場所に移っていたり

乗り換えの連絡通路も迷路のようで訳がわからない

なんてことが多くて 行くたびに戸惑っています

 

珍しく空き時間があったので 街をぶらぶら

まずAppleショップで新しいパソコンをみて Loftへ

坂を下りたら IKEAがあったの久しぶりに上から下までゆっくりと

インテリアをみて歩きました

 

 

結局 くだらないものばかり ちょこちょこと買っただけでしたが

なかなか楽しかった

2巻きだけのIKEA名物 50円ソフトをさっと食べて 仕事に戻りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しのプリン

2022年08月14日 | 日記

愛犬のテトを連れて 久しぶりに夏のお出掛け

真夏の日差しはギラギラ

肉球のやけどが心配で日中はとても歩かせられない

なので、せめて 車のドライブで気分転換

 

 

訪れたのは とあるゴルフ場併設のおしゃれなカフェ

テラス席だけでなく 店内もワンコOKのお店は少ないのでとても貴重

 

綺麗な緑一面の芝を眺めながら のーんびり まったり

私好みのクラシックで硬めのプリンを頂きました🍮

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2022年08月05日 | 日記

暑い日が続いております

皆さま バテておりませんか

 

さてコロナが蔓延してからもう3年

ということで この夏は海外に住んでいる友人2人から「久しぶりに帰ります」

と連絡がきました

ウキウキ

3年振りだもの、いっぱい話したいことが溜まっているよね

 

 

駅で待ち合わせ

懐かしい彼女を見つけたら 柄にもなく思わずぎゅっとハグ

涼しいお店に入ってかき氷を注文したら あとはお喋りが止まらない

 

「喋ってないで食べないと 溶けちゃうよ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINE

2022年07月07日 | 日記

今更ですが 今年に入ってLINEを始めました

仕事で衣装を決めたりするときに グループラインで相談すると便利だからと

周りに 半ば強引に押し切られた形です

「 今までよくやらないで来られたね 」とよく言われるけれど

使って数ヶ月が経つ今も そんなに必要性を感じません

性分にあまり合わないのかな....

 

ともかく LINEをスタートしたら 大学時代の同級生と繋がって

最初の頃は 毎日のようにやり取りするようになり 懐かしい話で盛り上がりました

で、本当に懐かしい音大時代の録音や写真を色々と送ってきてくれて....

こちらも その1枚

 

 

いやぁ しかし、よく処分せずに持ってたなぁ  としみじみ 

日付がすごい

何年前でしょうか

仲の良かった同級生と今年亡くなった恩師と共に撮った貴重な1枚です

青春でしたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする