Ayako モンローのほくろ

チェリストAyakoの気ままなひとりごと

テトのおともだち

2020年10月31日 | お知らせ

秋の日

柔らかい陽が差し込む窓際に寝そべるテト

朝のお散歩の後は この場所で庭を眺めながらうとうとして過ごすことが多いです

 

 

音の出るオモチャが好きなのですが なかなか失敗が多くて

使い始めてすぐ音が鳴らなくなってしまったり、鋭い歯のせいですぐに穴が空いてしまったり

オモチャの寿命が短いのが悩み

 

月齢が進むにつれ お昼寝の時間が長くなっているテト

食っちゃあ寝の生活は 羨ましいような気がするけれど

やっぱり退屈なのだろうか...

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の風景

2020年10月25日 | 日記

少し仕事が戻りつつあって チェロと衣装を抱えて電車に乗る日が増えてきました

大荷物を持って えっちらおっちら歩いていると

何だか とっても重く感じて すぐ疲れてしまうのですが...

コロナの前には 普通にしていたことなのに 一度休み癖がついてしまうと

ダメですね

 

 

それにしても

ここのところ お天気が良くて 空と緑がキレイ

久しぶりに通る 四ツ谷の線路沿いの道も ちょっと外国のような雰囲気が漂っていて

とても新鮮に映り、つい足を止めました

 

寒く厳しい冬の前のいっときの「秋」

東京の紅葉もそろそろでしょうか

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当日記

2020年10月20日 | 日記

10月も後半に差し掛かり ぐっと寒さが増して 秋めいてきました

急に冷えてきたので  衣替えが間に合わず、夏物の手洗いや片付けがそのままに

なっています....

さて

わたしの朝の課題のひとつが「お弁当作り」

「 午後も元気に頑張れますように 」の願いを込めて

お弁当は元気の出そうな明るいカラーで、を モットーにしています 

長時間 持ち運び、時間が経ってから食べるお弁当は

汁気のあるものは滲み出て味が移りやすかったり、夏場などは傷みやすい など

色々と詰め込むものに制限がかかりますが

限られた空間の中に作り上げる世界が面白い 日本の食文化だと感じます

 

 

「キャラ弁」など クオリティの高い 手間のかかったお弁当も話題ですが

わたしにはそこまではとてもできません...

定番のおかずばかりが並びますが

ここのところは パッと華やぐ副菜の発掘に力を入れていて

可愛いピンク色の「紫キャベツのザワークラフト」や 鮮やかな緑の「ピーマンの塩昆布ナムル」

明るい黄色が優しい印象の「人参のしりしり」などを作って隅っこに詰めています

 

他の人のお弁当を見る機会ってなかなかないので

NHKの番組「 サラメシ 」を見るのが好きなのですが

皆さんのオススメのお弁当メニューがあったら 是非 教えてください

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「栗ごはん」 の黄金比

2020年10月15日 | お知らせ

秋の味覚

「栗」

栗拾いもここ数年は行けていませんが 栗 LOVE   のわたし

毎年 買ってきては 栗ご飯を作って楽しんでいます

先日も 母が ふっくら ぷっくりした 美味しそうな栗を買ってきてくれたので

早速 取り掛かることにしたのですが...

鬼皮剥きは序の口で 薄皮剥きが なんのなんの手強いのです

関節痛もちの楽器弾きにオススメの作業なのかと思いつつも 食欲が勝ってしまい

黙々と作業すること1時間 

手はワナワナに...

 

 

いや、頑張った甲斐がありました

ぽっくぽくの栗ご飯の出来上がり

 

ちょっと喉が詰まるわね....

 

「 え  貴女 、あの栗 全部入れたの 」

母にびっくりされた 豪華版は ご飯の量に負けないほどの栗の量

しゃもじで混ぜるのも一苦労でした

少し前に 亀田の「柿の種」のピーナッツとあられの比率が変わって

話題になっていましたが...

 

はて...

「 栗ご飯 」の黄金比ってどのくらいだろうか...

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そうでちゅね〜」

2020年10月10日 | お知らせ

我が家に犬が来てからもう少しで半年になります

犬を飼うことは小さな頃からの夢の一つであったけれど

「生き物を飼う」って 実際にお世話してみると確かになかなか大変

小さな子がいるような生活になっています

 

近頃は ペットを飼う人が増えて ペットショップやペット用品を扱うお店

しつけ教室やトリミングサロンなども山のようにあります

昔は犬など 外に置かれた小屋で鎖に繋がれて、残飯などを食べて飼われているのが

当たり前だったように思いますが

現代は「お犬様」

家族の一員として、我が子のように大事にされている犬が多いですよね

 

 

我が家も  やれ、名前入りの首輪をオーダーしてみたり

やれ、添加物や廃棄油、抗生物質を与えられた家畜の加工肉などを使用していない

人間でも食べられる体に良いドッグフードやら

イタリア製のお散歩用ハーネスや夜用のライトを取り寄せたり

テトに 徐々に過剰な愛情を注ぐようになってきたような...

 

「 よく犬を飼っている人が 赤ちゃん言葉で犬に話しかけててバカみたいって思っていたけれど

ホント なっちゃうわね〜」

ぺろぺろと顔を舐められながら ニコニコ顔の母がつぶやいていました

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぇ ムーミン、こっち向いて

2020年10月05日 | 日記

神無月に入りました

そろそろ 出雲には神様がお集まりになるはずだけれど....

今年は お話しすることがいっぱいありそうですね

 

さて

私は とある作曲家の方から 「クラリネットとチェロの為の現代曲」の演奏動画配信の

仕事の依頼を受けて 目下 練習に励んでおります

学生の頃はよく 作曲科の学生が作った作品の試演や発表会での演奏を頼まれたものですが

卒業してからは ご縁がなく....

今回 本当に久しぶりに機会を得て 現代曲を弾いています

変拍子や無調、高音の連続に 大量の臨時記号や 特殊な技法が随所に盛り込まれている現代ものは

譜読みするだけでも大変

もちろん 今まで誰も公の場で演奏しておらず、自分が初演することになることも多い為

責任はある意味重大です

 

「 練習はすればするほどいい 」 というわけでもなく

さらにここ数年、私は手を酷使すると指の関節が炎症を起こしてしまうので 時間との勝負

「良い練習をある程度の時間内に」

するよう心がけています

 

 

練習に疲れたら、気分転換

チェロケースを磨いて  剥がれかけていたムーミンのステッカーを貼り替えてみました

布地っぽい質感の風合いが優しい このステッカーが気に入って

ケースに貼るのは今回が2枚目

 

さぁ もうひと頑張りしましょうか 

 

 

 

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする