lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

Juriぴょん収録、見てきました♪

2009年09月29日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
昨日は宝塚ホテルまで行ってきました。 スカイステージの番組 『Juriのやっぱりゴーゴーファイブ』 収録に参加してきました~ 出演は 司会、樹里咲穂さん ゲストは、花組 壮一帆さん、真野すがたさん、華形ひかるさん。 そして飛び入り参加のお3人。(ちょっと名前がわかりません) もう、ほっっっんとに楽しい時間でしたわ。 収録は1時間半強だったけど その間ずっと笑いっぱなし。 みんなおもしろいわ . . . 本文を読む

ベルばら、花組編。

2009年09月27日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
昨日は大劇場で花組公演を見てきました 外伝ベルばらアンドレ編。 原作にはいないマリーズという アンドレの幼なじみが出てくる話。 実はこれ、今年の2月にアタクシが名古屋まで 大和悠河アンドレを見に行った時のと同じものなのよ 中日劇場@名古屋では まあなんというか、つっこみどころ満載で 正直言うと「なんじゃこれ」なお話を 大和アンドレの美しさでカバーした公演。 (むちゃくちゃ大和ファン目線) . . . 本文を読む

がっかり。。。

2009年09月25日 | 日記、雑感
ここ数ヶ月ずっとブーツを探してる。 ニーハイブーツ この年でも違和感なくはけて、 (サイハイなんてとんでもない) ほどよく品良くて ヒールは低すぎず高すぎず(8~9㎝くらいがいい) 太めのヒールで(ピンヒールタイプはイヤ) 若干ラウンドトゥーで(あまり丸すぎるとイヤ) 靴底がしっかりしてて 素材がしっかりしていて 膝を曲げやすい設計で 折り返せばロングにできる2wayで 色はブラックのスムースタ . . . 本文を読む

やれやれ。(^^ゞ

2009年09月19日 | 日記、雑感
我が家には受験生の息子がおりますの。 要領は決して良くないけれど 真面目にコツコツ努力型。 そして、とりあえず 来年4月から通う学校が決まりました。 やれやれ~。 ま、まだ面接があるんだけどね。 一応、希望していた大学に決まったので 本人も喜んでます。 コツコツが報われて、よかった。 もう旦那は冬休みの旅行を計画してます。>おい、気が早いだろう。 そう言う私は、今夜は祝杯だ!と都合をつけて . . . 本文を読む

宝くじは当たらないけど、宝塚なら。。。

2009年09月18日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
先月(8月)末に宝塚バウホールで観劇して、 次は11月の月組公演まで宝塚はお預け。。。 の予定だったんだけど、 何気に応募していた スカイステージのトーク番組観劇券が なんと当たってしまったのだよ、きみぃ~ (誰に言うてるの) 宝塚OGの樹里咲穂さん司会で 花組の荘一帆、華形ひかる、真野すがたの3人が出演。 3人とも男役さんで、 結構好きなジェンヌさんたちなので かなり嬉しい でもってト . . . 本文を読む

その道のプロになれ。

2009年09月15日 | 日記、雑感
昨日、よく利用するスーパーで買い物をした。 ここは農協系列のスーパーで 昔からあったAコープが 数年前に新しく大きくキレイになって以来 結構お客が多い。 Aコープの頃は レジ係の女性が、かなり慇懃無礼で そのせいだろう、お客もまばら。 私もあまり利用しなかった。 しかし新しく生まれ変わってからは 従業員の教育方針を変えたのか、 みな親切丁寧な対応で 感じが良かった。 かごが重そうな時は 袋詰 . . . 本文を読む

『眉山』

2009年09月14日 | 映画・本
本の感想でも書こうかな。 久しぶりにちゃんと一冊本を読みました。 さだまさし著の「眉山」。 松島奈々子主演の映画があったのは知ってるけど もちろん見てないし、 図書館で何気なく目についたので選んだ、という いい加減な選択理由。 でも、 その昔、まっさんの出すアルバムは 一応チェックをし、 それぞれの歌の歌詞が 普通の歌手のそれとは何か違うのを感じてたし、 それぞれストーリーがしっかりしていて . . . 本文を読む

ついに私も。。。

2009年09月11日 | 日記、雑感
今朝、いつものように子供達のお弁当を作ってて 包丁を持った時に、チクッ。 ん?なんだ? 良く見ると、右手のひらの親指の付け根、 ぷくっと膨らんだあたりに、小さなトゲが。 包丁の取っ手の部分が木で出来てるんだけど 考えてみれば、この包丁、 結婚してからず~っと使ってるんだわ。 約18年間ず~っと。 刃の部分はこまめに研いでるけれど 取っ手の部分はどうすることもできないもんね。 いよいよ古くなって . . . 本文を読む