goo blog サービス終了のお知らせ 

lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

宙組新公、出待ちしちゃいました。

2010年12月02日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
先日の新人公演の余韻をひきずっておりますlea★でございます 今日はスカイステージ(宝塚歌劇放送チャンネル)のニュースで 新人公演の模様が放送されてました。 録画して、その部分だけもう何度もみましたわ。 それとデイリーさんの写真を見て あ~良かったなぁ~...としみじみしております。 ところで、当日、公演が終わって駐車場へ向かってると、 楽屋入り口の付近に人が大勢集まってるのに遭遇。 出 . . . 本文を読む

「誰がために鐘は鳴る」新人公演♪

2010年12月01日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
あー。ココのブログ名を宝塚歌劇バージョンにすべきか? 前回に引き続き宝塚ネタです。 昨日、宙組の新人公演を見てきました。 結論から言うと、とっっっっっっっっっっっっっっても良かった 感動して泣いてしまった。 いろんな意味で、とても良かった。 まずこの作品はヘミングウェイ原作で映画でも有名なもの。 宝塚ではかつて、鳳蘭・遙くららコンビで上演され、 今回は大人な魅力たっぷりの大空祐飛・野々す . . . 本文を読む

複雑だ。

2010年11月16日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
先日、久々に大劇場へ行ってきました。 宙組公演「誰がために鐘が鳴る」。 とても良かったので、久々にコメント書こうかなぁ、と思ってた矢先。 花組次期トップスター、蘭寿とむ の発表が。 蘭寿しゃんがトップになるのは非常に嬉しいが 花組というのがねぇ。。。 本人は古巣に帰って、やりやすいのかなぁ。 しかし、そうなると 現花組二番手で、蘭とむと同期の 我らが壮一帆はどうなるの~。 あたしゃ、壮さん . . . 本文を読む

宝塚~♪

2010年05月30日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
土曜日、久々の宝塚観劇~♪ 11時公演だったので、10時頃に劇場駐車場着。 まだアタシの車の周りにはほとんど車がなかったのに 帰る頃には、3時公演を見る人たちも来てるので、車が増えてた。 で、見ると、どどーん。 アタシのティアナちゃんの横はボルボ。 反対側にベンツ2台。 その他国産車(日産とマツダだったかしら?)だけど 3ナンバーの大きめの車ばかり止まってて なんかエラそうにこっちを見てる感 . . . 本文を読む

虞美人、2回目☆ やっぱり素敵♪

2010年04月06日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
「虞美人」2度目、見てきました やっぱ、いいわ~。 花組サイコー(≧∇≦) みんな歌うまいしぃ~ イケメン揃いだしぃ~ おもしろいしぃ~。。。特に、壮さん、おもしろすぎ(´v`) それと、やっぱり何より トップの二人がもうね、らぶらぶ~でね、 それがまた見てて、微笑ましいったら。。。 あやねちゃんを見守るゆうさんが、素敵すぎる あやねちゃんもホントにかわいいし いつまでもこの二人を見 . . . 本文を読む

Je Shante@宙組 & 虞美人@花組。

2010年03月24日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
いやぁ、久々の更新ですな。 何かとバタバタしております。 いろいろ雑用が絶えない日々ですが、 先日久しぶりに宝塚劇場へ行ってきました 午前中はバウホールで 宙組、凪七瑠海主演の「Je Shante」を見て 午後は大劇場で 花組の「虞美人」を見ました。 まずは宙組ですが。。。とにかく若い!の一言ですね。 主演の凪七瑠海、サブで活躍してた鳳樹いちの 元気な演技がかわいかったわー 脇を固める上級 . . . 本文を読む

はっぴーにゅーいやー☆

2010年01月03日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
新年があけました (すでにもう3日過ぎましたが) この一年 地球が元気で、 世界が平和で、 全ての生きとし生けるものが 健やかに平穏に暮らせますように。。。                        このブログは 管理人がこんな風にお馬鹿でお気楽な人間なので 今年も、うだうだと、のほほ~んと進めて参ります。 どうぞよろしくお付き合い下さいませ 韓国旅行のレポートもまだまだ残っておりますが . . . 本文を読む

Juriぴょん収録、見てきました♪

2009年09月29日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
昨日は宝塚ホテルまで行ってきました。 スカイステージの番組 『Juriのやっぱりゴーゴーファイブ』 収録に参加してきました~ 出演は 司会、樹里咲穂さん ゲストは、花組 壮一帆さん、真野すがたさん、華形ひかるさん。 そして飛び入り参加のお3人。(ちょっと名前がわかりません) もう、ほっっっんとに楽しい時間でしたわ。 収録は1時間半強だったけど その間ずっと笑いっぱなし。 みんなおもしろいわ . . . 本文を読む

ベルばら、花組編。

2009年09月27日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
昨日は大劇場で花組公演を見てきました 外伝ベルばらアンドレ編。 原作にはいないマリーズという アンドレの幼なじみが出てくる話。 実はこれ、今年の2月にアタクシが名古屋まで 大和悠河アンドレを見に行った時のと同じものなのよ 中日劇場@名古屋では まあなんというか、つっこみどころ満載で 正直言うと「なんじゃこれ」なお話を 大和アンドレの美しさでカバーした公演。 (むちゃくちゃ大和ファン目線) . . . 本文を読む

宝くじは当たらないけど、宝塚なら。。。

2009年09月18日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
先月(8月)末に宝塚バウホールで観劇して、 次は11月の月組公演まで宝塚はお預け。。。 の予定だったんだけど、 何気に応募していた スカイステージのトーク番組観劇券が なんと当たってしまったのだよ、きみぃ~ (誰に言うてるの) 宝塚OGの樹里咲穂さん司会で 花組の荘一帆、華形ひかる、真野すがたの3人が出演。 3人とも男役さんで、 結構好きなジェンヌさんたちなので かなり嬉しい でもってト . . . 本文を読む