アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ヤイトバナ - 愛知県緑化センター

2019-07-27 18:22:06 | みんなの花図鑑

ヤイトバナ、標準和名を ヘクソカズラ。





初雪の上に 赤い染料を垂らしたようにも見える。





内面のたくさんの繊毛の間から 顔を出しているひも状のものは めしべの花柱と思われる。





繊毛を密生させたのは蟻の侵入を防ぐための自衛の策だとも。





雄しべは 5本あるというが、筒の内部に隠れていて 花冠を引き裂かないと見えない。腺毛をぬけて どのような虫が この雄しべの花粉まで到達するのだろうか?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿