アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

トウワタ - 安城デンパーク

2019-07-24 18:08:15 | みんなの花図鑑

暑いですねぇ~~





トウワタ(唐綿)は 学名 Asclepias といって、キョウチクトウ科(旧分類では ガガイモ科)の植物です。





ヤナギに似た葉を持つことから「ヤナギトウワタ」の別名もあります。





花は羽根突きの花みたいな形をしていて、羽根に当たる部分が花弁で、突出した黄橙色の花柱(副花冠)で2色に見えます。





下に開いている羽根突きの羽根のような部分が 花冠で、上の玉に当たる部分が 副花冠。
副花冠の中には 花の中心には雄しべと雌しべが合体したずい柱が爪のように伸びています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿