
矢作川の堤防にツルボが花を咲かせています。

こんな花です。ヤブランに似ています?

でも ヤブラン みたいな葉が目立たないから たぶんツルボでしょう。(オイオイ)

ヤブランは 木の下などでよく見ますが、ここは日の良く当たる堤防なので、やっぱりツルボでしょう。(´∀`)

番外で、ツルボの花に こんな虫が いっぱい!
なんという昆虫でしょう?
どなたか教えてください m(_ _)m
(追記)
さち婆さんに教えてもらいました。
マメハンミョウという猛毒の体液をもつ昆虫でした。
さち婆さん、ありがとうございます。
きれいなツルボですね。群生もきれいです。
わたしも昨日ツルボに挑戦しましたが、なかなか難しくて・・・
さわるとかぶれるので注意したほうがいいとたか爺が言ってます。
たか爺さまにもよろしく^^
ありがとうございました♪