アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

さらばマンネングサ!

2021-05-31 10:03:35 | みんなの花図鑑
マンネングサの仲間が分かりません。
5月も終わりなので 区切りをつけようと名前も分からないまま アップしちゃいます。


(ツルマンネングサ?)

花に特定の虫が来ています。花のどこに蜜があるのか? 特定の虫が特定の花に集まるのはなぜか?



マンネングサの種類よりも、そういうことに関心があります。



よく見ると、集まっている虫たちは おしべの3分の1くらいしか胴長がありません。これでは授粉に役立たないでしょう。



でも他の虫が来ていないところを見ると、蜜を吸う ついでに 花粉を体に付ける虫もいるんでしょうか?



でも、マンネングサの子房も面白い形してますね
以下、さるブログよりお借りしました
「雌しべは基部でわずかに合着するだけの5個の子房からなり、子房の外側基部に微小な蜜腺(みつせん)があって、この蜜を求めて昆虫が訪花する事が多いようです~~^^
果実期になると各子房の内側が膨らんで果実は星形の袋果となります・・・・・♪」






メキシコマンネングサ

上から見ると 前のマンネングサと区別不能です。



横から 葉のかたちを見て ようやく ふむふむ (^_-)-☆



(きのう テレビで『Stand by me』をやってました。)



(映画といえば「さらば」のつく映画がけっこうあったな~)



(さらば友よ、さらばベルリン、さらば青春の光、)さらば5月、さらばマンネングサ・・・



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3輪生 (なつみかん)
2021-05-31 22:52:22
こんばんは~
私もマンネングサの仲間には悩まされています。
最初のお写真の花、葉が3輪生ではなかったですか?
もしそうなら、ツルマンネングサだと思いますよ~
それを確認するようになって、地元にはツルばっかりと気付きました。

こちらはそれとコモチマンネングサが主流です。
メキシコマンネングサは探しても見つかりません・・・
返信する
Re: なつみかんさん^^ (アブリル)
2021-05-31 23:19:41
なつみかんさん、ありがとうございます^^
3輪生
ですか??
それが、その、葉をよく見てませんでした。
3輪生 ⇒ ツルマンネングサ
4輪生 ⇒ メキシコマンネングサ
なんですって?!
今度行ってよく観察してきます。
ありがとうございました!
返信する
Unknown (ちがやねこ)
2021-06-01 05:13:50
私の住む周りにも、マンネングサは数多くあります。大方コモチかメキシコマンネングサの二種類だと思うんですが、割と最近、地元の新聞(だった…かな?一般紙の方ではなかった気が…)に、コモチでもメキシコでもない珍しいマンネングサが見つかった話が載ってた記憶があります。葉の形で見わけている程度なので、もしその花を目にしていたとしても気付いてへんやろうな、とは思いますが。……それにしても、マンネングサって綺麗ですよね。たくさん咲いていると星が散りばめられたみたいで…、見てるとた元気が出ます。元気色の黄色、ビタミンカラーですしね。大好きな花の一つです。(どっちかと言えば“メキシコの方”)
PS.私、“さらば”ですぐに思い浮かぶのは「さらば宇宙戦艦ヤマト」ですね。(ううっ…1970年代……)
返信する
Re: ちがやねこさん^^ (アブリル)
2021-06-01 08:41:48
ちがやねこさん、はじめまして^^
おっしゃるとおり、キラキラ光る星みたいなので
すぐカメラに収めるのですが、サクラと同じで
名前が分からずいつもお蔵入りしていました(ToT)
でも、今回は5月の在庫一掃ってことで、
「子房が5つもあり、水滴形?のペットに入った清涼飲料水」
みたいな形のほうに関心を示してみました。

> さらば宇宙戦艦ヤマト
右に同じ!です。
これからもよろしくお願いしますね(^^♪
返信する

コメントを投稿