ツクシ - 愛知県安城市-土手 2017-03-30 23:06:33 | みんなの花図鑑 花の名前: ツクシ 撮影日: 2017/03/30 15:12:03 撮影場所: 愛知県安城市-土手 キレイ!: 28
シデコブシ - 愛知県安城市-圃場 2017-03-30 22:58:33 | みんなの花図鑑 花の名前: シデコブシ 撮影日: 2017/03/30 16:37:19 撮影場所: 愛知県安城市-圃場 キレイ!: 32 いま教えてもらったので、記念に(^^
シデコブシ - 愛知県安城市-圃場 2017-03-30 22:26:14 | みんなの花図鑑 花の名前: シデコブシ 撮影日: 2017/03/30 16:35:35 撮影場所: 愛知県安城市-圃場 キレイ!: 22 少し調べましたが分かりませんでした。 八重のコブシでしょうか?モクレンでしょうか?
レンギョウ - へきなんたんトピア 2017-03-30 19:47:31 | みんなの花図鑑 花の名前: レンギョウ 撮影日: 2017/03/29 16:02:27 撮影場所: へきなんたんトピア キレイ!: 23
キュウリグサ - へきなんたんトピア 2017-03-30 13:38:11 | みんなの花図鑑 花の名前: キュウリグサ 撮影日: 2017/03/29 15:30:43 撮影場所: へきなんたんトピア キレイ!: 33
オオバヤシャブシ - 愛知県岡崎市-真福寺 2017-03-30 13:23:46 | みんなの花図鑑 花の名前: オオバヤシャブシ 撮影日: 2017/03/23 16:30:25 撮影場所: 愛知県岡崎市-真福寺 キレイ!: 15 芋虫みたいなオオバヤシャブシの雄花序。 オオバヤシャブシは 雌花序(添付2 の手前2つの小さい花序)が枝先に近く、雄花序が幹に近いほうに付く。
オオバヤシャブシ - へきなんたんトピア 2017-03-30 13:17:26 | みんなの花図鑑 花の名前: オオバヤシャブシ 撮影日: 2017/03/29 15:44:55 撮影場所: へきなんたんトピア キレイ!: 26 枝先に若芽、雌花序(小さい)、雄花序(大きい)の順につく。 ヤシャブシのほうは 雄花序、雌花序の順という。
ピンクネコヤナギ - 愛知県岡崎市 2017-03-30 09:12:59 | みんなの花図鑑 花の名前: ピンクネコヤナギ 撮影日: 2017/03/28 11:01:30 撮影場所: 愛知県岡崎市 キレイ!: 31 花粉がいっぱいの雄花
スミレ - 愛知県岡崎市-農道 2017-03-30 09:04:47 | みんなの花図鑑 花の名前: スミレ 撮影日: 2017/03/28 10:50:08 撮影場所: 愛知県岡崎市-農道 キレイ!: 29 野のスミレです。ほんとは ~スミレ と名がついているんでしょうけど?